Submit Search
Power automatedesktoplt automatedmonthrywork
Download as PPTX, PDF
0 likes
320 views
Makoto Maeda
Power Automate Desktop を使って毎月の賞状作成作業を自動化してみました。
Technology
Read more
1 of 39
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
More Related Content
PPTX
Power Apps Component propeaty and param LT
Makoto Maeda
PPTX
Power Apps Dialog Component LT
Makoto Maeda
PPTX
Making issuelistswithpowerapps
Shinya Sakakibara
PPTX
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate
Chirett
PPTX
RPATool
TakuyaKishimoto7
PDF
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
た な
PDF
コネクタ、接続、トリガー、アクションってなに?(気ままに勉強会#02)
た な
PPTX
Power Automate Desktop入門
Makoto Nishimura
Power Apps Component propeaty and param LT
Makoto Maeda
Power Apps Dialog Component LT
Makoto Maeda
Making issuelistswithpowerapps
Shinya Sakakibara
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate
Chirett
RPATool
TakuyaKishimoto7
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
た な
コネクタ、接続、トリガー、アクションってなに?(気ままに勉強会#02)
た な
Power Automate Desktop入門
Makoto Nishimura
Similar to Power automatedesktoplt automatedmonthrywork
(20)
PPTX
Digitize business processes
Makoto Maeda
PPTX
PowerApps_and_PowerAutomateやってみよー会.pptx
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
PDF
変数・式・動的なコンテンツ・JSONってなに?(気ままに勉強会 #05)
た な
PPTX
PADで始めるジャーニー_archive.pptx
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
PPTX
Power PlatformでAIに質問するMy バーチャルスペース作ってみた.pptx
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
PDF
パワ美ちゃんへの作業指示書を作ってみよう!(気ままに勉強会#03)
た な
PPTX
RPA tool
TakuyaKishimoto7
PDF
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
日本マイクロソフト株式会社
PPTX
Power Automateを使ってみた
Makoto Nishimura
PPTX
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
Taiki Yoshida
PDF
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
Yuto Kawabata
PPTX
お手軽作業自動化入門
高見 知英
PPTX
M365x powerplatformletsmakecustomapp!!
Makoto Maeda
PPTX
Work Automate with Power Automate
Tomoyuki Obi
PPTX
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
Teruchika Yamada
PDF
どうする_話題の電子帳簿保存法_AI Builderで解決してみよう_序_RPALT_20230510.pdf
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
PPTX
プログラマのためのPC自動化
高見 知英
PPTX
Power Automate for desktopで安定してフローを実行するためのちょっとしたTips
kinuasa
PPTX
RPA 機能の UI flows が話題の Power Automate を理解せよ
Yugo Shimizu
PPTX
業務の自動化をはじめよう!!
株式会社オプト 仙台ラボラトリ
Digitize business processes
Makoto Maeda
PowerApps_and_PowerAutomateやってみよー会.pptx
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
変数・式・動的なコンテンツ・JSONってなに?(気ままに勉強会 #05)
た な
PADで始めるジャーニー_archive.pptx
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
Power PlatformでAIに質問するMy バーチャルスペース作ってみた.pptx
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
パワ美ちゃんへの作業指示書を作ってみよう!(気ままに勉強会#03)
た な
RPA tool
TakuyaKishimoto7
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
日本マイクロソフト株式会社
Power Automateを使ってみた
Makoto Nishimura
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
Taiki Yoshida
TECH Streetますます機能拡充するPower Automate for desktopの概要と最新情報
Yuto Kawabata
お手軽作業自動化入門
高見 知英
M365x powerplatformletsmakecustomapp!!
Makoto Maeda
Work Automate with Power Automate
Tomoyuki Obi
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
Teruchika Yamada
どうする_話題の電子帳簿保存法_AI Builderで解決してみよう_序_RPALT_20230510.pdf
Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association
プログラマのためのPC自動化
高見 知英
Power Automate for desktopで安定してフローを実行するためのちょっとしたTips
kinuasa
RPA 機能の UI flows が話題の Power Automate を理解せよ
Yugo Shimizu
業務の自動化をはじめよう!!
株式会社オプト 仙台ラボラトリ
Ad
More from Makoto Maeda
(8)
PPTX
Dataverse のサービス保護のAPI制限について
Makoto Maeda
PPTX
Power Apps term explanation
Makoto Maeda
PPTX
Oujasantoissho community guide
Makoto Maeda
PPTX
Flow with ms graph api LT
Makoto Maeda
PPTX
Power platform for freelance
Makoto Maeda
PPTX
Muscle training with power apps!
Makoto Maeda
PPTX
PowerApps management guide
Makoto Maeda
PPTX
Overview of PowerApps, PowerPlatform, CDS and CDM etc.
Makoto Maeda
Dataverse のサービス保護のAPI制限について
Makoto Maeda
Power Apps term explanation
Makoto Maeda
Oujasantoissho community guide
Makoto Maeda
Flow with ms graph api LT
Makoto Maeda
Power platform for freelance
Makoto Maeda
Muscle training with power apps!
Makoto Maeda
PowerApps management guide
Makoto Maeda
Overview of PowerApps, PowerPlatform, CDS and CDM etc.
Makoto Maeda
Ad
Power automatedesktoplt automatedmonthrywork
1.
2021.3.28 ZEE CitizenDevSupport /
MakotoMaeda Power Automate Desktop で 毎月の作業を自動化してみた!
2.
今日のお話
3.
#TryCivicEngr Power Automate Desktop
で 面倒な繰り返し作業は自動化してしまおう! 今日のお話
4.
Who are you?
5.
氏名: 前田 誠(おうじゃ) 仕事:
Power Apps / Power Automate のフリーランスをしてます。 - アプリ作成や導入に関する支援サービスを提供 - ハンズオン研修(半日/1日) - 4月から学校で Power Apps 教えることになりました。 ←New! Who are you?
6.
Power Apps 周辺のもくもく会を毎週開いています。 仲間が欲しい人は一緒にやろうぜ! Who
are you?
7.
Power Apps でいろいろつくってます。 Who
are you?
8.
本題にもどって
9.
きっかけのはなし
10.
コミュニティやってます。 きっかけのはなし
11.
月間MVP! きっかけのはなし
12.
毎月MVPに感謝状を送っています。(複数人) きっかけのはなし
13.
毎月毎月やってるとだんだんめんどくさくなってくる。 MVP複数人いるし。 きっかけのはなし
14.
ざわ・・・ざわ・・・ 今月になって事態が動く・・・ きっかけのはなし
15.
ヒャッホウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 祝!Power Automate Desktop
無償化! きっかけのはなし
16.
自動化させたる。 これはもうやるしかない。 きっかけのはなし
17.
毎月の賞状の作成作業を自動化したい!
18.
今やってることの整理
19.
賞状作成サイトで賞状PDF作成 今やってることの整理
20.
切り取りツールで画像切り取り! 今やってることの整理
21.
Power Point スライドに移植! 今やってることの整理
22.
Power Apps スライドアプリを更新! 今やってることの整理
23.
作戦
24.
うん、たぶんいける! ・賞状作成はPower Automate Desktop
でできそう。 ・切り取りツールはなんかうまくうごかんかった。 ・画像ができたら SharePoint にUp。PADで可。 ・Power Apps はハードコーディングから SharePoint 参照型に改良。 作戦
25.
こつこつやっていこう。 第一弾 まずは これを自動化! 作戦
26.
手動DEMO
27.
Power Automate Desktop
やってみた
28.
細かい内容だせないけど(時間的に)。 イメージつかんでもらえれば。 作成手順イメージ ・とりあえず自動記録してみる。 ・うまく動かないところを手動修正。 ・1個分できたら、 Excelからデータ参照して反復処理でループさせる。 Power Automate Desktop
やってみた
29.
こんなかんじ。小さくてごめんね。 Power Automate Desktop
やってみた
30.
こんなかんじでできたよ。 つまったところの共有 Power Automate Desktop
やってみた
31.
こんなかんじでできたよ。 ポップアップ的ウィンドウのボタンが押せない ↓ UI要素の追加で手動取得し、アクションを修正。 だめなら、他のボタンやキー操作でできないかなど 他のアプローチを探す。 Power Automate Desktop
やってみた
32.
こんなかんじでできたよ。 PDF保存できない・・・ ↓ Ctr + S
で保存! Power Automate Desktop やってみた
33.
こんなかんじでできたよ。 タイミングが・・・ ↓ Waitを挟もう! たまに悪さすることも・・・? Power Automate Desktop
やってみた
34.
こんなかんじでできたよ。 Excelの読み込み行を動的にしたい ↓ Excelワークシートから 最初の空の列や行を取得 アクションで取得できる! Power Automate
Desktop やってみた
35.
こんなかんじでできたよ。 ループ内でのCurrentItemのフィールド参照 ↓ %CurrentItem[0]% のように参照が可能! Power Automate
Desktop やってみた
36.
DEMO
37.
こういう作業は自動化してしまおう! 自動化も楽しいぞ! 賞状の作成作業の属性 ・繰り返し作業 ・単純作業 ・Not生産的作業 ・テンション下がる作業 Power Automate Desktop
やってみた
38.
コミュニティはいいぞ! おうじゃさんといっしょ メンバーのみなさんと わいがやしながら一緒につくりました。感謝! スペシャルサンクス
39.
ありがとうございました! #TryCivicEngr で感想ツイートよろしく! 以上で今日のお話はおわりです。 おわり
Download