SlideShare a Scribd company logo
Welcome to
Power Apps, Power Automate
for Beginners
Power Platformを初めてみよう!
- Power Apps & Power Automate
Speaker : De’modori Gatsuo
gatsudemy #2
Profile
出戻りガツオ🐟 a.k.a
Shogo Shindo
@DemodoriGatsuo
https://note.com/bonito_vba_gas
魁
!!
鰹
塾
塾
長
🐟
- Job Power Platform Specialist
- Career ADをすぐ退職・・給与計算下請け、
病院本部、ERPパッケージベンダー
次は外資企業のDX担当!
- Skill Power Platform
- Excel VBA
- Google Apps Script
- Python
- RPA (WinAutomation – Power Automate for desktop)
- Power Platform
Power Apps
Power Automate
Power BI
本日のテーマについて
Power AppsとPower Automateを始めてみよう!
 Power Apps
1. キャンバスアプリ - 自動作成
2. 実務で使えるか!?👀✨予定表作成アプリチャレンジ!
 Power Automate
1. できることを知ろう!
2. SharePointで自動化にチャレンジ!
Power Appsとは
コードを書かないアプリ作成ツール!
本来的には、画面・機能・データベースといった様々な知識が必要になるアプリ作成を、
Microsoft製品を中心に活用することで、コードを書くことがなく、アプリを作成できる
最高のツールです!
クイックに作成できるWebアプリを中心に、Webサイトを含めた仕組みなど、
合わせて3つのアプリが作成できます。
キャンバスアプリ Microsoft 365のライセンスで使えるクイックなアプリ
モデル駆動型アプリ Dataverseを使った、簡単かつ高機能なアプリ
Power Pages Webサイトを作成し、上記のアプリを含めることが可能
Power Apps – キャンバスアプリ
本日紹介するのは「キャンバスアプリ」
SharePointを使ったアプリ作成の例、実際の構造の解説に移ります。
コネクタという機能を活かし、独自のアプリ作成にまで踏み込みます。
1. 自動作成機能
2. 空のキャンバスから作成 ※ 一から作っていく方法です
◆ 本日こちらは取り扱いません!
- モデル駆動型アプリ Dataverseを使った、簡単かつ高機能なアプリ
- Power Pages Webサイトを作成し、上記のアプリを含めることが可能
Power Appsの自動作成機能
データソースを指定するだけでアプリができる!
Microsoft 365のサービスの範囲内で作成できるアプリケーションが「キャンバスアプリ」です。
• モデル駆動型アプリのベースとなるDataverseは別のライセンスが必要
• Dataverse単体で多機能且つSuiteなデータベース
所属する企業の予算やITへの関心度に伴い、扱える対象が異なると思います。
とっつきやすさを鑑みて、本日はキャンバスアプリについて触れていきます!
Small Start !!
Power Appsの自動作成機能 デモ!
Power Appsの自動作成の解説
• データベースとしてSharePointを指定
• Power Appsで携帯電話用のレイアウトで自動作成
– リスト画面(SharePointのデータを携帯画面に合わせて作成)
• 検索機能、ソートも含む
– ビュー画面
• 選択したコンテンツの詳細を見る画面
– 編集画面
• アイテムの編集、追加が出来る画面
Power Apps – 空のキャンバス アプリから始めてみよう!
本日は「空のキャンバス アプリ」の作成にトライします!
テーマ
Outlook 365カレンダーの在宅・出社区分を設定するアプリ!
– データソース: Excel Online
– 機能
• 6/18 ~ 7/31 までのカレンダーを表示する
• トグルボタンで、在宅・出社を設定
• Outlookコネクタで設定!
Power Apps – 完成図!
スピーカーと一緒に作っていきましょ~
垂直ギャラリー
Office365
説明書を
公開します!
Power Automateとは
ローコードで自動化プロセスを作成できるツール
- 存在する3つのプロセス
1. クラウドフロー(DPA)
2. Desktopフロー (RPA)
3. ビジネス プロセス フロー
本日取り扱うのは「クラウドフロー(DPA)」!
「自動的、即座に、スケジュールを介して」といった条件に基づいた自動化を、クラウドフローは簡単に実現
することができます。
learn.microsoft.com
クラウド フローの概要 – Power Automate
クラウド フローの概要が網羅されています
クラウド上にデータがあれば、完全自動化は夢じゃない
ケーススタディ – SharePointを使った自動化
リストにデータが追加されたとき
1. SharePointでFormを作成 by Power Apps
2. Power Automateが起動、Teamsに承認の依頼を投稿
3. 承認がされ次第、対象者に通知
4. 情報をストック
社内で自作のワークフローを作ることが出来ます!
簡単なフローを作ってみましょう!
まずはSmall Start !!
JSON(JavaScript Object Notation)という変数の理解が必要になります。
しかしながらテンプレートを見る中でも、すぐに実施できる自動化もあります!
以下のフローの作成にチャレンジしてみましょう!
1. SharePointリストにデータが追加されたとき
2. Teamsで自分に通知する
– 項目
• 登録した人、時間
• タイトル
• ステータスを更新する
解説会
検討中
クロージング
いかがでしたか!?
本日はPower Platformによる連携の入口を紹介しました!
自分の身近なツールから自分のタスクを削り、他の自分にとって大切な
ことに注力することができる可能性に満ち溢れています!
是非興味を持っていただいて、
今後の学びにつながることを願っています!
アンケートのお願い
Formsより今回のアンケートをお願いします。
https://forms.office.com/r/JSvNd5MrG6
今回いただいた内容から、今後の勉強会のことを中心に
考えさせていただきたいと思います!
Thank you very much!
Power Platformはとにかく楽しいです♪
一緒に学び、楽しんでラクして、ぶっ飛んだ成果を目指しませんか!?
@DemodoriGatsuo
お願い
• 今回の内容は録画させていただきました。動画編集の後、公開をする予定です。
• 是非アンケートにご協力ください。ご質問等ございましたら連絡先もお願いいたします。

More Related Content

PPTX
第1回 japan power apps user group 大阪 ハンズオン
PDF
PowerApps 初級ハンズオン(1時間弱でできます)
PDF
やまさん と Microsoft Power Apps 入門しよう!
PPTX
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
PPTX
Overview of PowerApps, PowerPlatform, CDS and CDM etc.
PPTX
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
PPTX
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
PPTX
Power apps for beginner@広島#1
第1回 japan power apps user group 大阪 ハンズオン
PowerApps 初級ハンズオン(1時間弱でできます)
やまさん と Microsoft Power Apps 入門しよう!
Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Overview of PowerApps, PowerPlatform, CDS and CDM etc.
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
欲しいアプリは自分で作る!おうち時間も十分楽しめる Power Apps の凄さと面白さ
Power apps for beginner@広島#1

Similar to PowerApps_and_PowerAutomateやってみよー会.pptx (20)

PPTX
PowerApps 初心者の館?
PPTX
PowerApps をざっくりさわってみた
PDF
PowerApps+Excelで作る 一番簡単な業務アプリ
PPTX
Work Automate with Power Automate
PDF
知ってみようPower Apps ポータルの世界
PPTX
Power apps、始めました
PDF
【de:code 2020】 今日から始めたくなる Power Platform 入門編 ~デモで分かるローコード開発の無限の可能性~
PPTX
気ままに勉強会 第30回 Google Apps Scriptやってる鰹🐟の初めてのPower Apps
PPTX
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
PPTX
M365x powerplatformletsmakecustomapp!!
PPTX
Power automatedesktoplt automatedmonthrywork
PDF
PowerApps アプリ開発入門
PDF
Microsoft Flow 改め、Power Automateはじめました。
PDF
powerplatformの全貌について、AIが作成したスライドです。XXXXX
PPTX
業務アプリを「使う」から「作る」に変えるお話
PDF
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
PDF
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
PDF
【de:code 2020】 Power Platform いまさら聞けないモデル駆動型アプリケーション
PDF
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
PDF
変数・式・動的なコンテンツ・JSONってなに?(気ままに勉強会 #05)
PowerApps 初心者の館?
PowerApps をざっくりさわってみた
PowerApps+Excelで作る 一番簡単な業務アプリ
Work Automate with Power Automate
知ってみようPower Apps ポータルの世界
Power apps、始めました
【de:code 2020】 今日から始めたくなる Power Platform 入門編 ~デモで分かるローコード開発の無限の可能性~
気ままに勉強会 第30回 Google Apps Scriptやってる鰹🐟の初めてのPower Apps
ノンコーディングでビジネスアプリ作成 PowerApps入門
M365x powerplatformletsmakecustomapp!!
Power automatedesktoplt automatedmonthrywork
PowerApps アプリ開発入門
Microsoft Flow 改め、Power Automateはじめました。
powerplatformの全貌について、AIが作成したスライドです。XXXXX
業務アプリを「使う」から「作る」に変えるお話
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
Power Automateってどんな子?(気ままに勉強会#01)
【de:code 2020】 Power Platform いまさら聞けないモデル駆動型アプリケーション
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
変数・式・動的なコンテンツ・JSONってなに?(気ままに勉強会 #05)
Ad

More from Demodori Gatsuo - A Certain Citizen Developers Association (10)

PPTX
PowerAppsでAzureOpenAIChatアプリを作ろう.pptx
PPTX
Power PlatformでAIに質問するMy バーチャルスペース作ってみた.pptx
PPTX
横スクロールゲームを作ってみました! ザリガニクライシス
PDF
どうする_話題の電子帳簿保存法_AI Builderで解決してみよう_序_RPALT_20230510.pdf
PDF
20230425_getsudemy01_Power Platform + Azure Cognitive Serviceを語らせてください!.pdf
PDF
Power Automateを使ってツヨツヨ情報収集ツールを作ろう
PDF
学ぶモチベーション_自分の身近なところからHackしよう_RPALT_20230216.pdf
PPTX
OfficeScriptでローコード_コードで楽しんでみような会_20230121.pptx
PPTX
バックオフィスからHappyPowerを開催してみた.pptx
PPTX
PADで始めるジャーニー_archive.pptx
PowerAppsでAzureOpenAIChatアプリを作ろう.pptx
Power PlatformでAIに質問するMy バーチャルスペース作ってみた.pptx
横スクロールゲームを作ってみました! ザリガニクライシス
どうする_話題の電子帳簿保存法_AI Builderで解決してみよう_序_RPALT_20230510.pdf
20230425_getsudemy01_Power Platform + Azure Cognitive Serviceを語らせてください!.pdf
Power Automateを使ってツヨツヨ情報収集ツールを作ろう
学ぶモチベーション_自分の身近なところからHackしよう_RPALT_20230216.pdf
OfficeScriptでローコード_コードで楽しんでみような会_20230121.pptx
バックオフィスからHappyPowerを開催してみた.pptx
PADで始めるジャーニー_archive.pptx
Ad

PowerApps_and_PowerAutomateやってみよー会.pptx

Editor's Notes

  • #2: Good evening 出戻りガツオ🐟と申します。 本日はお集まりいただき、ありがとうございます。 Gatsudemy 2 ということでお届けしてまいります。 是非お付き合いください。
  • #3: まず初めに自己紹介です。 もともと給与計算をやっていた非IT職ですが VBA GAS RPA Python を使いながら効率化を進め DX推進として目覚めたものです。 Microsoft のPower Platformが大好きで勉強会を今回開催しました。
  • #4: さて、本日のテーマはPower Appsと、Power Automateです。 1時間という短い時間になります。ポイントをかいつまんで、紹介をさせてください。 Power Appsは実際の作成デモンストレーションをしますが、是非手を一緒に動かせる方は動かしていただくと、 楽しさを味わっていただけるのではないかと思います。 Power Automateはクラウドの力でできること!ということで説明をしていきます。
  • #8: - Power Appsで実際に情報を変更する - 新規で追加する 自然に連携がされている 構造的に
  • #11: Random Material Palette Generator - THREEBÙ (threebu.it) 橙色 RGBA(255, 112, 67, 1) 紫 RGBA(171, 71, 188, 1)
  • #12: デジタル プロセス オートメーション | Microsoft Power Automate