SlideShare a Scribd company logo
Microsoft Flow 改め、
Power Automate
はじめました。
JAZUG福岡支部(ふくあず) Fukuazu Night #2
2019/11/22
Noriko Matsumoto
自己紹介
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
2
株式会社オルターブース
デザインアーキテクト
香蘭女子短期大学 非常勤講師
Microsoft MVP for Microsoft Azure(2016年~)
 Ascii.jp : 「Azure Logic Apps」超入門
http://ascii.jp/elem/000/001/647/1647224/
 「Azure Logic Apps」超入門 ~AI編~
http://ascii.jp/elem/000/001/736/1736136
 Blog:http://zuvuyalink.net/nrjlog/
@nori790822 https://www.facebook.com/noriji822
松本典子(Noriko Matsumoto)
本日お話すること
2019年11月22日現在の情報です
内容は予告なくアップデートされる可能性があります
最新情報はWebをチェック!
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
3
Microsoft Power Platform
Office365、Microsoft Azure、Dynamics365、単体のアプリケーションを
すべて網羅するローコードプラットフォーム
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
4
Power Automateとは?
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
5
マルチステップ フロー
繰り返し発生するタスクをコネクタで
つないでワークフローに変換
申請の承認
自動承認ワークフローを作成・使用・共有
オンプレミス データの使用
AI Builder
旧Microsoft Flow
AI Builder(プレビュー)
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
6
AIをワークフローに簡単に
追加
ガイド付きの段階的な
プロセスと事前に構築され
たAIテンプレートを使用
AIモデルを構築、トレーニン
グ、公開
コーディング不要
※日本リージョンではまだ使えない
新機能:UIフロー(プレビュー)
Microsoft Ignite 2019の
発表
RPAが利用できる機能
デスクトップアプリ版
Webアプリ版
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
7
APIを使用した最新のアプリケーションとAPIが不完全または
不足しているレガシアプリケーションの両方を自動化可能
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
8
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
9
Web アプリケーションとデスクトップアプリケーションの両方を自動化する必要がある場合、
種類ごとに個別の UI フローを作成し、フローで組み合わせることができる
UIフロー設定時に必要なもの
組織アカウント(職場または学校アカウント)
CDS 利用可能な環境とライセンス
プレビュー環境ではCDSが作成できないので使用不可
Windows 10、Windows Server 2016、または Windows
Server 2019 を実行するデバイス
ChromeまたはChromium版のEdgeブラウザ
UI フローアプリ
ローカルへのインストール必須
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
10
Webアプリ版に追加で必要
Selenium IDE
ブラウザ拡張としてインストール
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
11
デスクトップアプリ版に追加で必要
ブリッジとして機能
オンプレミスのデータ (クラウドにない
データ) と複数の Microsoftクラウド
サービスとの間で、迅速かつ安全な
データ転送を提供
Power BI、PowerApps、Power
Automate、Azure Analysis
Services、Azure Logic Appsが
含まれる
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
12
オンプレミス データ ゲートウェイ
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
13
エラーが出て
レコーダーが起動しない
(´;ω;`)
UIフローのエラー対処法
※どうしても今すぐUIフローを使ってみたい!という人向け
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
14
UIフローのエラー対処法(暫定処置)
「日付、時刻、地域の追加設定」
システムロケールを変更する
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
15
UIフローのエラー対処法:注意事項
どうしても今すぐ試したい人向け
システムロケール変更は現時点での暫定処置
既に開発チームが根本的な問題を修正中
本番運用では絶対設定しないように!!
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
16
Azure上に構築したVM(Windows10)だとサクッと動作検証できた
のでおすすめ
UIフロー(デスクトップ版)を
使ってみた
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
17
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
18
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
19
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
20
Photoshop CCの操作は拾うけど…
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
21
コミュニティあるよ
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
22
Azure LogicApps / Power Automate(旧Microsoft Flow) について情報を
まとめて提供するためのグループです。お気軽に申請してください!
https://www.facebook.com/groups/logicflowja/
参考資料
What is AI Builder?
UI フローの概要
オンプレミス データ ゲートウェイとは
オンプレミス データ ゲートウェイのアーキテクチャ
Microsoft Power Automate(旧名 Microsoft Flow)が進化し、RPA機
能を搭載して公開プレビューを開始
てすとぶろぐ:Power Automate の UI Flow 現時点でのとりまとめ
初心者忘備録:UIフローでデスクトップアプリの操作記録中にエラーが発生し
た件について
Copyright© 2019, JAZUG All Rights Reserved.
23
ご清聴ありがとうございました!
24

More Related Content

PDF
テキスト書き起こし&読み上げLINEボットを作ってみた
PPTX
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
PPTX
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
PPTX
ノンコーディングでも!ここまでできるkintone
PDF
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
PPTX
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
PPTX
ノンコーディングでやってみよう!音声テキスト変換 - LINE × Logic Apps × Speech to text -
PDF
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
テキスト書き起こし&読み上げLINEボットを作ってみた
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話 
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
ノンコーディングでも!ここまでできるkintone
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
ノンコーディングでやってみよう!音声テキスト変換 - LINE × Logic Apps × Speech to text -
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...

What's hot (20)

PDF
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
PPTX
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
PDF
「JPOHC」のロゴ制作の話
PPTX
xAI meetup #1
PDF
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
PPTX
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
PPTX
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
PPTX
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
PPTX
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
PPTX
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
PPTX
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
PPTX
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
PPTX
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
PPTX
20191105 cognitiveservices x powerapps
PPTX
カスタムコネクタ入門
PPTX
React way at_eight
PDF
AndroidのAR最新動向
PPTX
IoTC -> Power Automate & Apps
PDF
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
PDF
ニューノーマルな働き方!?Teams投稿をセンチメント分析!
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
「JPOHC」のロゴ制作の話
xAI meetup #1
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
20191105 cognitiveservices x powerapps
カスタムコネクタ入門
React way at_eight
AndroidのAR最新動向
IoTC -> Power Automate & Apps
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
ニューノーマルな働き方!?Teams投稿をセンチメント分析!
Ad

Similar to Microsoft Flow 改め、Power Automateはじめました。 (20)

PPTX
Work Automate with Power Automate
PDF
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
PPTX
Logic Apps/Flow Update Summary
PPTX
20181215 PowerApps + Flow Handson
PDF
CodelessDevelop using iPaas
PPTX
RPA 機能の UI flows が話題の Power Automate を理解せよ
PPTX
MicrosoftのRPA UI flows の使いどころ
PPTX
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
PDF
20230425_getsudemy01_Power Platform + Azure Cognitive Serviceを語らせてください!.pdf
PDF
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
PPTX
20180929 lowcode developlogicflow
PDF
やまさん と Microsoft Power Apps 入門しよう!
PPTX
PowerApps_and_PowerAutomateやってみよー会.pptx
PDF
Prd011 ノンコーディング
PPTX
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
PDF
スグにできる!Microsoft Flow でこんな連携あんな連携
PPTX
ノンプログラミングで楽したい
PPTX
Microsoft Power Platform がエンジニアにも必要な理由
PPTX
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
PPTX
20180616 to takepartflow
Work Automate with Power Automate
【de:code 2020】 レガシーシステムをデジタルの世界へ! Power Automate UI フロー入門
Logic Apps/Flow Update Summary
20181215 PowerApps + Flow Handson
CodelessDevelop using iPaas
RPA 機能の UI flows が話題の Power Automate を理解せよ
MicrosoftのRPA UI flows の使いどころ
欲しいアプリは自分で作る!経済産業省も認めたPower Appsの威力と可能性
20230425_getsudemy01_Power Platform + Azure Cognitive Serviceを語らせてください!.pdf
B07_業務の自動化を多角的に実現する Power Automate の世界 [Microsoft Japan Digital Days]
20180929 lowcode developlogicflow
やまさん と Microsoft Power Apps 入門しよう!
PowerApps_and_PowerAutomateやってみよー会.pptx
Prd011 ノンコーディング
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
スグにできる!Microsoft Flow でこんな連携あんな連携
ノンプログラミングで楽したい
Microsoft Power Platform がエンジニアにも必要な理由
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!?
20180616 to takepartflow
Ad

More from 典子 松本 (11)

PDF
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
PDF
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
PDF
古代エジプトの魅力について
PPTX
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
PPTX
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
PPTX
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
PPTX
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
PPTX
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
PPTX
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
PPTX
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
PPTX
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
古代エジプトの魅力について
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~

Microsoft Flow 改め、Power Automateはじめました。