SlideShare a Scribd company logo
1	
0からのプログラミング講座
システム開発  (コメント)
© 株式会社HEART QUAKE
本⽂文書のいかなる部分をも、事前の許可なく複写したり転送したりすることはできません。
2	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
コメントをする
3	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
処理理の流流れ(コメント)
1 SELECTを実⾏行行&
コメント⼊入⼒力力欄を表⽰示
2 前のPHPから商品の情報+コメント
を受け取る&
コメントをINSERT
4	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
PHPでのSQLの実⾏行行
<?php
$connect = mysql_connect(”localhost”,”b1_sato”,” b1_sato”);
mysql_query(”SET NAMES utf8”,$connect);
$result = mysql_db_query(”b1_sato” ,
”select * from product_tbl” );
while( $kekka = mysql_fetch_assoc($result)) {
echo $kekka [’product_name’];
}
mysql_close($connect);
?>
復復習
実⾏行行したいSQLを記述する。
5	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
商品⼀一覧表⽰示&コメントを⼊入⼒力力
//省省略略
$result = mysql_db_query(”b1_sato” ,
”select * from product_tbl” );
while( $kekka = mysql_fetch_assoc($result)) {
echo $kekka [’product_name’];
echo ”<form action=’product_comment.php’ method=’GET’>”;
echo ”<textarea name=’comment’>レビュー</textarea>”;
echo ”<input type=’submit’ values=’登録’>”;
echo ”</form>”;
echo ”<br>”;
}
//省省略略
⼊入⼒力力欄を作成するため
formタグを作成する
複数⾏行行を⼊入⼒力力可能な⼊入⼒力力欄は
textareaを⽤用いる
6	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
コメントを受け取る&コメント登録
(product_comment.php)
<?php
$connect = mysql_connect(”localhost”,”b1_sato”,” b1_sato”);
mysql_query(”SET NAMES utf8”,$connect);
mysql_db_query(”b1_sato” ,
”insert product_review_tbl(comment,input_datetime)
values(’{$_GET[’comment’}’, sysdate())” );
mysql_close($connect);
?>
前のページから受け取った
commentをproduct_review_tblに登録。
ダブルクォーテの中で$_GETを使う際は{ } で囲む。
{ } の前後に「’」があるのはcommentが⽂文字のため。
sysdate()を使うと⾃自動的に現在⽇日時が
データベースに登録される。
7	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
コメントは⼊入るが・・・
l  どの商品に対するコメントなのか、がわからない
-  先ほどのプログラムではコメントは登録できたが、      
どの商品に対するコメントなのかがわからない。
ü product_idが0,product_nameが空⽩白になっている
-  原因はform側(コメントを書く側)から
product_comment.phpに対して                          
product_idとproduct_nameを渡していないため
ここは
POINT!
8	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
商品⼀一覧表⽰示&コメントを⼊入⼒力力
//省省略略
while( $kekka = mysql_fetch_assoc($result)) {
echo $kekka [’product_name’];
echo ”<form action=’product_comment.php’ method=’GET’>”;
echo ”<textarea name=’comment’>レビュー</textarea>”;
echo "<input type='hidden' name='product_name'
value='{$kekka['product_name']}'>";
echo "<input type='hidden' name='product_id'
value='{$kekka['product_id']}'>";
echo ”<input type=’submit’ values=’登録’>”;
echo ”</form>”;
echo ”<br>”;
}
//省省略略
type = ‘hidden’ は
hidden = 隠れた
の意味通り、隠し⼊入⼒力力欄。
ユーザーは⼊入⼒力力しないが
次のphpにデータを
渡すことができる。
9	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
コメントを受け取る&コメント登録
(product_comment.php)
<?php
$connect = mysql_connect(”localhost”,”b1_sato”,” b1_sato”);
mysql_query(”SET NAMES utf8”,$connect);
mysql_db_query(”b1_sato” ,
”insert product_review_tbl
( product_id,product_name,comment,input_datetime )
values({$_GET['product_id']} ,'{$_GET['product_name']}',
'{$_GET['comment']}',sysdate())” );
mysql_close($connect);
?>
hiddenタグで渡されたデータを取得する際も
$_GETを⽤用いる。
10	
Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved .	
お疲れ様でした!!

More Related Content

PDF
System4 detail
PDF
System4 comment h
PDF
System2 ajax
PPTX
Windows Azure PHP Tips
PDF
PowerShell and Release Management Server
PDF
PowerShell DSC と Linux
PDF
20091030cakephphandson 01
PDF
20130606 alfresco study16audit
System4 detail
System4 comment h
System2 ajax
Windows Azure PHP Tips
PowerShell and Release Management Server
PowerShell DSC と Linux
20091030cakephphandson 01
20130606 alfresco study16audit

What's hot (17)

PDF
Cakephp
PDF
元気玉的 分散テスト 実行システム TestStreamer
PDF
Windows PowerShell 5.0 と Windows Server vNext の管理
PDF
JS7 JobScheduler プレビュー
PDF
最近の PowerShell のお話
PDF
140917運用管理勉強会job scheduler
KEY
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
PPTX
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
PDF
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
PDF
Laravelとテストについて
PPTX
Alfresco勉強会#36 alfresco 5でカスタムREST APIを作ってみよう
PPTX
Metasploitでペネトレーションテスト
PDF
開発エンジニアがChefで テスト駆動サーバー設定してみた #biglobetechtalk
PDF
入門 Chef Server #biglobetechtalk
PPT
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
PPTX
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
PDF
Java/phpからのOracle接続(debian)
Cakephp
元気玉的 分散テスト 実行システム TestStreamer
Windows PowerShell 5.0 と Windows Server vNext の管理
JS7 JobScheduler プレビュー
最近の PowerShell のお話
140917運用管理勉強会job scheduler
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
Javaの進化にともなう運用性の向上はシステム設計にどういう変化をもたらすのか
Laravelとテストについて
Alfresco勉強会#36 alfresco 5でカスタムREST APIを作ってみよう
Metasploitでペネトレーションテスト
開発エンジニアがChefで テスト駆動サーバー設定してみた #biglobetechtalk
入門 Chef Server #biglobetechtalk
Jtf13 ossジョブ管理システムによる運用自動化事例
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
Java/phpからのOracle接続(debian)
Ad

Viewers also liked (20)

PPTX
Developing digital literacies in undergraduate students: SADL project
PDF
Html1
PDF
Gestione impresa.lez2
PPTX
Tugas sim I
PPTX
Secker, Bell & Wrathall: implementing new curriculum for IL
PPTX
Academic law librarians: wallflowers or social butterflies?
ZIP
Earthquake Keynote
PDF
Gestione impresa.lez5
PDF
Introduzione all' IVA
PPT
All about me
PDF
20140521【コヨーテクラブ】エンジニア採用について
PPTX
Transitions from School to Higher Education: understanding the needs of unde...
PDF
Intoduzione al bilancio
PDF
BBDO SF SXSW Recap
PDF
Il bilancio aziendale
PDF
Attività economica e l'azienda
PPT
Speed Thinking overview
PDF
Algo battle
PPTX
採用グループワーク、内定者懇親会で使えるワークスタイルトランプ
Developing digital literacies in undergraduate students: SADL project
Html1
Gestione impresa.lez2
Tugas sim I
Secker, Bell & Wrathall: implementing new curriculum for IL
Academic law librarians: wallflowers or social butterflies?
Earthquake Keynote
Gestione impresa.lez5
Introduzione all' IVA
All about me
20140521【コヨーテクラブ】エンジニア採用について
Transitions from School to Higher Education: understanding the needs of unde...
Intoduzione al bilancio
BBDO SF SXSW Recap
Il bilancio aziendale
Attività economica e l'azienda
Speed Thinking overview
Algo battle
採用グループワーク、内定者懇親会で使えるワークスタイルトランプ
Ad

Similar to System4 comment (20)

PDF
System2
PDF
System1
PDF
System4 detail for_h
PDF
System2 for h
PDF
System2 s1
PDF
System s2
PDF
System3 search
PDF
System s1
PDF
PDF
プログラマ進化論
PDF
System1 for h
PPTX
My sql2
PPT
第7回社内勉強会「Code Sucks - 人の振り見て我が振り直せ」
PDF
3時間濃縮CakePHP2.1 in PHPカンファレンス北海道2012
PDF
データマイニング+WEB勉強会資料第6回
PPTX
My sql1
PDF
My sql h
PPTX
テーブルの変更・作成
PDF
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
PDF
System4 like
System2
System1
System4 detail for_h
System2 for h
System2 s1
System s2
System3 search
System s1
プログラマ進化論
System1 for h
My sql2
第7回社内勉強会「Code Sucks - 人の振り見て我が振り直せ」
3時間濃縮CakePHP2.1 in PHPカンファレンス北海道2012
データマイニング+WEB勉強会資料第6回
My sql1
My sql h
テーブルの変更・作成
【SQLインジェクション対策】徳丸先生に怒られない、動的SQLの安全な組み立て方
System4 like

More from Jun Chiba (20)

PDF
【2025年版】新入社員研修で使える楽しくかつ、学びのあるビジネスゲーム7選(ゲーム研修)
PDF
アウトドアでできるチームビルディング研修用ビジネスゲーム「ロゲイニングカード」説明資料
PDF
ジグソーメソッドを用いた情報整理グロープワーク「モンスタービルディング」の説明資料
PDF
ストレスマネジメントを疑似体験できるゲーム型メンタルヘルス研修「ストマネ」説明資料
PPTX
ビジネスマナーをゲーム形式で疑似体験できる研修「マナーストーリーオンライン版」の説明資料
PDF
ビジネスマナーをゲーム形式で疑似体験できる研修「マナーストーリーカード版」の説明資料
PDF
ペーパータワーを拡張した経営シミュレーションゲーム「ペーパータワーforビジネス」説明資料
PDF
プロジェクトマネジメントを疑似体験できるボードゲーム研修「プロジェクトテーマパーク」説明資料
PDF
プログラミングを疑似体験できるパズル型カードゲーム「フローチャートパズル」の説明資料
PDF
営業を疑似体験できるビジネスゲーム研修「ヒアリングチャレンジ カード版」の説明資料
PDF
営業を疑似体験できるビジネスゲーム「ヒアリングチャレンジ オンライン」の説明資料
PDF
ダイバーシティ&インクルージョンを体験できる異文化コミュニケーションゲーム「バーンガ」の説明資料
PDF
チームビルディングに使える企業向けドミノレンタルサービス「ドミノ倒しゲーム」の説明資料
PDF
ジグソーメソッドを用いた地図作成を目的とした情報整理ゲーム「ジグソータウン」の説明資料
PDF
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「砂漠からの脱出 オンライン版」の説明資料
PDF
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「砂漠からの脱出 カード版」の説明資料
PDF
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「雪山での遭難 オンライン版」の説明資料
PDF
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「雪山での遭難 カード版」の説明資料
PDF
チームビルディングに使える危機管理コンセンサスゲーム「船長の決断 オンライン版」の説明資料
PDF
チームビルディングに使える危機管理コンセンサスゲーム「船長の決断 カード版」の説明資料
【2025年版】新入社員研修で使える楽しくかつ、学びのあるビジネスゲーム7選(ゲーム研修)
アウトドアでできるチームビルディング研修用ビジネスゲーム「ロゲイニングカード」説明資料
ジグソーメソッドを用いた情報整理グロープワーク「モンスタービルディング」の説明資料
ストレスマネジメントを疑似体験できるゲーム型メンタルヘルス研修「ストマネ」説明資料
ビジネスマナーをゲーム形式で疑似体験できる研修「マナーストーリーオンライン版」の説明資料
ビジネスマナーをゲーム形式で疑似体験できる研修「マナーストーリーカード版」の説明資料
ペーパータワーを拡張した経営シミュレーションゲーム「ペーパータワーforビジネス」説明資料
プロジェクトマネジメントを疑似体験できるボードゲーム研修「プロジェクトテーマパーク」説明資料
プログラミングを疑似体験できるパズル型カードゲーム「フローチャートパズル」の説明資料
営業を疑似体験できるビジネスゲーム研修「ヒアリングチャレンジ カード版」の説明資料
営業を疑似体験できるビジネスゲーム「ヒアリングチャレンジ オンライン」の説明資料
ダイバーシティ&インクルージョンを体験できる異文化コミュニケーションゲーム「バーンガ」の説明資料
チームビルディングに使える企業向けドミノレンタルサービス「ドミノ倒しゲーム」の説明資料
ジグソーメソッドを用いた地図作成を目的とした情報整理ゲーム「ジグソータウン」の説明資料
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「砂漠からの脱出 オンライン版」の説明資料
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「砂漠からの脱出 カード版」の説明資料
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「雪山での遭難 オンライン版」の説明資料
チームビルディングに使えるコンセンサスゲーム「雪山での遭難 カード版」の説明資料
チームビルディングに使える危機管理コンセンサスゲーム「船長の決断 オンライン版」の説明資料
チームビルディングに使える危機管理コンセンサスゲーム「船長の決断 カード版」の説明資料

System4 comment

  • 1. 1 0からのプログラミング講座 システム開発  (コメント) © 株式会社HEART QUAKE 本⽂文書のいかなる部分をも、事前の許可なく複写したり転送したりすることはできません。
  • 2. 2 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . コメントをする
  • 3. 3 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . 処理理の流流れ(コメント) 1 SELECTを実⾏行行& コメント⼊入⼒力力欄を表⽰示 2 前のPHPから商品の情報+コメント を受け取る& コメントをINSERT
  • 4. 4 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . PHPでのSQLの実⾏行行 <?php $connect = mysql_connect(”localhost”,”b1_sato”,” b1_sato”); mysql_query(”SET NAMES utf8”,$connect); $result = mysql_db_query(”b1_sato” , ”select * from product_tbl” ); while( $kekka = mysql_fetch_assoc($result)) { echo $kekka [’product_name’]; } mysql_close($connect); ?> 復復習 実⾏行行したいSQLを記述する。
  • 5. 5 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . 商品⼀一覧表⽰示&コメントを⼊入⼒力力 //省省略略 $result = mysql_db_query(”b1_sato” , ”select * from product_tbl” ); while( $kekka = mysql_fetch_assoc($result)) { echo $kekka [’product_name’]; echo ”<form action=’product_comment.php’ method=’GET’>”; echo ”<textarea name=’comment’>レビュー</textarea>”; echo ”<input type=’submit’ values=’登録’>”; echo ”</form>”; echo ”<br>”; } //省省略略 ⼊入⼒力力欄を作成するため formタグを作成する 複数⾏行行を⼊入⼒力力可能な⼊入⼒力力欄は textareaを⽤用いる
  • 6. 6 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . コメントを受け取る&コメント登録 (product_comment.php) <?php $connect = mysql_connect(”localhost”,”b1_sato”,” b1_sato”); mysql_query(”SET NAMES utf8”,$connect); mysql_db_query(”b1_sato” , ”insert product_review_tbl(comment,input_datetime) values(’{$_GET[’comment’}’, sysdate())” ); mysql_close($connect); ?> 前のページから受け取った commentをproduct_review_tblに登録。 ダブルクォーテの中で$_GETを使う際は{ } で囲む。 { } の前後に「’」があるのはcommentが⽂文字のため。 sysdate()を使うと⾃自動的に現在⽇日時が データベースに登録される。
  • 7. 7 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . コメントは⼊入るが・・・ l  どの商品に対するコメントなのか、がわからない -  先ほどのプログラムではコメントは登録できたが、       どの商品に対するコメントなのかがわからない。 ü product_idが0,product_nameが空⽩白になっている -  原因はform側(コメントを書く側)から product_comment.phpに対して                           product_idとproduct_nameを渡していないため ここは POINT!
  • 8. 8 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . 商品⼀一覧表⽰示&コメントを⼊入⼒力力 //省省略略 while( $kekka = mysql_fetch_assoc($result)) { echo $kekka [’product_name’]; echo ”<form action=’product_comment.php’ method=’GET’>”; echo ”<textarea name=’comment’>レビュー</textarea>”; echo "<input type='hidden' name='product_name' value='{$kekka['product_name']}'>"; echo "<input type='hidden' name='product_id' value='{$kekka['product_id']}'>"; echo ”<input type=’submit’ values=’登録’>”; echo ”</form>”; echo ”<br>”; } //省省略略 type = ‘hidden’ は hidden = 隠れた の意味通り、隠し⼊入⼒力力欄。 ユーザーは⼊入⼒力力しないが 次のphpにデータを 渡すことができる。
  • 9. 9 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . コメントを受け取る&コメント登録 (product_comment.php) <?php $connect = mysql_connect(”localhost”,”b1_sato”,” b1_sato”); mysql_query(”SET NAMES utf8”,$connect); mysql_db_query(”b1_sato” , ”insert product_review_tbl ( product_id,product_name,comment,input_datetime ) values({$_GET['product_id']} ,'{$_GET['product_name']}', '{$_GET['comment']}',sysdate())” ); mysql_close($connect); ?> hiddenタグで渡されたデータを取得する際も $_GETを⽤用いる。
  • 10. 10 Copyright (c) 株式会社HEART QUAKE All rights reserved . お疲れ様でした!!