SlideShare a Scribd company logo
大学教育における
Unity公式教材の活用
大阪工業大学 情報科学部
矢野浩二朗
自己紹介
経歴
• 千葉大学医学部医学科卒
• University of Manchester にて、M.Res.修了
• University of Liverpool にて、Ph.D.修了
• University of Cambridgeにて、Postdoctoral
Fellow 及び Senior Research Fellow.
• 2011年より現職
矢野 浩二朗 M.D., Ph.D. (Physiology), M.A. (Cantab)
大阪工業大学 情報科学部 ネットワークデザイン学科 准教授
大阪工業大学
情報科学部
• 大阪府枚方市に所在。
• 入学定員460名。
• データサイエンス学科(2021年4月開設予
定)、情報知能学科、情報システム学科、
情報メディア学科、ネットワークデザイン学
科の5学科。
• 企業出身の教員が多い。
• 卒業生の約7割はソフトウェア・情報通信・
通信業界に就職。
Unityとの出会い
学生プロジェクト (2013年開始)
小学生を対象にした、
学習アプリケーションを開発
開発環境:Adobe Edge Animate
(JavaScript + HTML5)
大学教育におけるUnity公式教材の活用
教育ITソリューションEXPO(2014)
Unityさんのブースで資料を貰ったものの、
何が何だかよくわからず。
• 何となく難しそう、、、
• ゲーム開発のプロが使うものを、自分が使えるのか?
• 教育用アプリが作れるのか?
• iOS対応は?
とりあえず、Unity関連書籍を買って、
学生と勉強会。
当時の悩み
• 市販のUnity関連書籍は、Unityエディタの操作に関連す
る解説が多く、スクリプトに関する解説が少ない。
• プログラミング初心者を想定していない。
• 教える自分でも、スクリプトを理解できない(MonoBehaviour???)
• 教える対象の学生さんが多く、全員にテキストを用意でき
ない。
• 学生さんは、自分では買わない。
学生プロジェクトにおける、
Unity公式教材を活用した
指導(2015~)
“2Dシューティングゲーム”
チュートリアル
https://github.com/unity3d-jp-tutorials/2d-shooting-game
“2Dシューティングゲーム”
チュートリアル
• 3Dゲームを作成するより、シンプルに
ゲームを作成できる。
• 早い段階でスクリプトを作成する課題が
出てくる。
• 解説が日本語である。
• 毎回の最後に、その時点での「完成プロ
ジェクト」をダウンロードできる。
補助教材の作成
第2回より • usingは何を宣言しているの
か?
• public, class, void, float, newの
意味は?
• MonoBehaviourは何のために
あるのか?
• ( ), { }, < > と複数種類のカッコ
が出てくるが、各々はどういう
違いがあるのか?
スクリプトを観察する
スクリプティングに関する詳細な指導
大学教育におけるUnity公式教材の活用
大学教育におけるUnity公式教材の活用
初年次導入科目における、
Unity公式教材を活用した
指導(2017~)
• シンプルだが、最低限の機能をカ
バーした3Dゲームを作ることが出
来る。
• チャプター数が少なく、短い時間で
終わらせることが出来る。
• 操作方法の解説が丁寧で、初心
者でも取り組みやすい。
https://github.com/unity3d-jp/FirstTutorial/wiki
「質問づくり」による
スクリプトグループワーク
Question Formulation Technique (QFT)
QFTで得られた質問
•( ), { }, < > の違い
•Rigidbody rigidbody?なぜ二つ
•x,zの意味。なぜyがないのか
•Getcomponent<Rigidbody>とは
•classとは
•voidとは
•空の()の意味は
•数字と言葉の掛け算?
•:と;の意味
•左詰め、順序の意味
•小文字と大文字の違い
2019年度からの取り組み
• BYOD義務化に伴い、グループワー
クから個人ワークへ重点をシフト。
• テキスト通りの作業+作品制作
• 「あそびのデザイン講座」の採用
• 操作方法、スクリプト、いずれも非常に
丁寧に説明されている。
• 完成品(ピンボール)が面白く、そこか
らの引き出せるアイデアが多い。
https://create.unity3d.com/jp-asobi-design
大学教育におけるUnity公式教材の活用
2020年度は、、
• Unity Academic Allianceに加入。
• 情報科学部の専門演習科目でのUnityの利用、Unity認
定資格向け課外授業は、新型コロナ感染症により対面授
業が中止になった関係で、中止。
3年次ゼミでのUnity認定
アソシエイト教材の採用
• 動画教材、付属アセット、簡
単なクイズ、教師向け資料
などがセット。
• 動画の字幕、クイズは日本
語化されている。
• 丁寧な解説だが、量が多い
ので授業で全て取り上げる
のは難しい。
最後に
• 1年生や初心者向けには、「学生自身で何とかできる
だろう」という考えを捨て、シンプルなプロジェクトで基
本を徹底的に丁寧に教える。
• 「スクリプトを上から一行づつ確認して、大文字・小文字の
ミス、セミコロンのうち忘れを確認する」といった習慣づけ。
• 教材は、可能な限りUnity公式のものを使い、教員は
補助ワークのデザイン、サポートに注力する。

More Related Content

PDF
Syokugyou2016 01
PDF
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
PPT
Miu紹介最新版20130711
PDF
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2022
PDF
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
PPT
第19回FDフォーラム分科会1発表
PDF
GHP2020_地理空間データの基本
PPTX
最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル
Syokugyou2016 01
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
Miu紹介最新版20130711
東工大 工学院 情報通信系 大学院説明会2022
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
第19回FDフォーラム分科会1発表
GHP2020_地理空間データの基本
最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

Similar to 大学教育におけるUnity公式教材の活用 (20)

PDF
Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
PPTX
研究室紹介
PPTX
Plone for ou
PPTX
大阪大学におけるPloneの活用事例
PDF
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
PDF
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
PDF
Service Design Roundtable on 2/15/2014, Y. Sawatani
PPTX
kintoneと○○をつないでみた
PDF
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
PDF
2チケット&計測」書籍で訴えたい
PPTX
Monaca UG
PDF
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
PPTX
AI_DL_Education
PPTX
免許更新講習 2018年1月
PPTX
高等学校における情報教育の現状
PPTX
IT業界における英語とプログラミングの関係性
PDF
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
PPT
Kof2005 Presen
PPTX
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
PPT
Higashi 20120825
Webアプリを利用した情報科の授業案の提案
研究室紹介
Plone for ou
大阪大学におけるPloneの活用事例
個人情報保護法改正とビッグデータ利活用
2013年社会情報学会若手カンファレンス(大部)
Service Design Roundtable on 2/15/2014, Y. Sawatani
kintoneと○○をつないでみた
大学院進学が切り拓く情報系学生のキャリア
2チケット&計測」書籍で訴えたい
Monaca UG
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
AI_DL_Education
免許更新講習 2018年1月
高等学校における情報教育の現状
IT業界における英語とプログラミングの関係性
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
Kof2005 Presen
We Are Humor Beings: Understanding and Predicting Visual Humor (関東CV勉強会 CVPR ...
Higashi 20120825
Ad

More from UnityTechnologiesJapan002 (20)

PDF
5分でわかる Sensor SDK
PDF
10分でわかる Unityコンピュータービジョン
PDF
5分でわかる Unity Forma
PDF
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
PDF
Unityでロボットの教師データは作れる!
PDF
ARとUnity-Robotics-Hubの連携
PDF
産業用ロボット開発におけるUnityの活用
PDF
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
PDF
UnityとROSの連携について
PDF
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
PDF
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
PDF
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
PDF
5分でわかる Unity点群
PDF
5分でわかる Unity Reflect
PDF
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
PDF
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
PDF
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
PPTX
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
PDF
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
PPTX
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
5分でわかる Sensor SDK
10分でわかる Unityコンピュータービジョン
5分でわかる Unity Forma
ROSのロボットモデルでバーチャルロボット受肉する
Unityでロボットの教師データは作れる!
ARとUnity-Robotics-Hubの連携
産業用ロボット開発におけるUnityの活用
建設シミュレータOCSの開発 / OCS・VTC on Unity におけるROS対応機能について
UnityとROSの連携について
中国深センから盛り上がる、ソフトウェアフレンドリーなロボティクス
Unityでお手軽ロボット開発「toio SDK for Unity」最新事例
集まれ!Dreamingエンジニア! 〜箱庭で紡ぎ出されるIoT/クラウドロボティクス開発の新しいカタチ〜
5分でわかる Unity点群
5分でわかる Unity Reflect
BIMからはじまる異世界転生 ~Unity Reflect が叶える新しい建築の世界~
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】トヨタのxR活用で進める現場DXへの挑戦 ~UnityとHoloLens 2を用いて~
【Unity道場 自動車編】空間再現ディスプレイの概要と活用事例
【Unity道場 自動車編】 リアルタイム3D技術が支えるデジタルツイン
【Unity道場 自動車編】モビリティへの活用に向けて
Ad

大学教育におけるUnity公式教材の活用