SlideShare a Scribd company logo
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
自己紹介
• 田村 啓 - たむら けい
• 大阪出身,43歳,2児の父
• 株式会社しくみラボ代表
• ウェブサイトの構築、コ
ンサルティング
• WordPress 案件ばかり
になってしまった
私、実は今ちょっ
と焦っています。
セッションは15分
なのにスライドは
40枚超!
時間無いけど...
かんたん
アンケート
みなさんの
お仕事は?
① デザイナ
② エンジニア/プログラマ
③ ディレクター
④ 上記以外のウェブ関係
⑤ ブロガー
⑥ その他
について
①さわったこと無い
②インストールした
③使ってる
ご協力
ありがとう
ございます
本日のゴール
そもそも
って何?
なんで
使ったの?
どうやって
で作ったの?
に事例を
紹介しながら
答えて/応えて
使ってみよう!
と思っていただけ
ましたら幸いです
そもそも
って何?
• WordPressのプラグイン
• EC 機能を追加する
• 16,000,000 回以上のダウンロード
• 世界の 約37% のオンラインストアで利用されてい
る
• 2015年Automatic社( WordPress 開発元 )に買収
された
重要!
の開発が止まるこ
とはほぼ無い
とても安心!
なんで
使ったの?
事例の紹介を
しながら回答
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
https://www.coco-organics.jp
『ココオーガニック』で検索
• 2015/09/25 オープン
• 日本語サイトとして最初の WooCommerce
ShowCace 掲載サイト
• https://woocommerce.com/showcase/coco-
organic/
• 化粧品ブランドのメーカー直販サイト
RFP
要求されたこと
1. ダサいのはダメ
2. スマフォで綺麗に見えて購入できる
3. 決済は、クレジット決済と代引き
4. 定期購入をやりたい
5. アフィリエイトを使って拡販していきたい
6. どのサイトから来て売れたか知りたい
7. 商品を送るのとか自分たちではできない
8. 予算はあんまり無い
解決策
1. デザインの自由度を高く保つ
2. レスポンシブデザインを採用:Bootstrapも採用
3. クレジット決済プラグインを作成
4. 定期購入プラグインを利用
5. アフィリエイトASPとの連携プラグインを作成
6. google analytics e コマーストラッキングが必須
7. 倉庫との連携 :CSVデータを出力
8. 低予算での構築 :カートASPは予算上不可
全ての要求を満たすには
が最適
どうやって
で作ったの?
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
利用している
サービス
• さくらクラウド (サーバ)
• KUSANAGI (WordPress高速化)
• Bootstrap (CSSフレームワーク)
• WordPress (CMS)
•          (カート機能)
• Plugins (諸機能の追加)
• GMO Payment (クレジットカード決済)
オススメ
オススメ
オススメ
事例では採用して
いないがオススメ
WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ
• omise
• https://www.omise.co/ja
• クレジット決済サービス
• ほぼ完璧に動作する WooCommerce プラグインを提供
• 月額基本料金なし!
• 手数料:2.95%(税別)∼
• 最短3営業日振込み
• 事例のサイト構築時はサービス開始前で採用できず
• 私は紹介しまくってますが1円ももらっていません!
利用している
プラグイン
全部公開します
• Advanced Custom Fields Pro
• Enhanced E-commerce for
Woocommerce store
• EWWW Image Optimizer
• Google XML Sitemaps
• MailPoet Newsletters
• MailPoet WooCommerce Add-on
• MW WP Form
• Post Types Order
• Show Current Template
• Smart Offers
• Speed Booster Pack
• Use Affiliate Sevice for
Woocommerce Store UAWS
• WooCommerce
• WooCommerce Customer/
Order CSV Export
• WooCommerce For Japan
• WooCommerce GMO
• WooCommerce Print
Invoice/Packing list
• WooCommerce
Subscriptions
• WP-PageNavi
• WP Multibyte Patch
• Zia3-JS-CSS
• zipaddr-jp
プラグイン名 機能 有料/自作
Advanced Custom Fields Pro カスタムフィールドの設定 有料
Enhanced E-commerce for Woocommerce
store
google analytics e コマーストラッキングの
設定
EWWW Image Optimizer 画像最適化
Google XML Sitemaps 検索エンジン用サイトマップの作成
MailPoet Newsletters メール配信
MailPoet WooCommerce Add-on MailPoet と WooCommerceの連携
MW WP Form フォーム
Post Types Order カスタムポストタイプの並べ替え
オススメ
オススメ
プラグイン名 機能 有料/自作
Show Current Template
デバッグ用:表示ページのテンプレートを
表示
Smart Offers
ショッピングカート内で特別割引商品などを
提示
有料
Speed Booster Pack サイト表示の高速化
Use Affiliate Sevice for Woocommerce Store
UAWS
自作:アフィリエイトASPとの連携 自作
WooCommerce WooCommerce
WooCommerce Customer/Order CSV
Export
注文データ、顧客データのCSVダウンロード
WooCommerce For Japan WooCommerce 日本語化
オススメ
オススメ
プラグイン名 機能 有料/自作
WooCommerce GMO 自作:GMO Payment クレジット決済 自作
WooCommerce Print Invoice/Packing list 納品書の作成 有料
WooCommerce Subscriptions 定期購入 有料
WP-PageNavi ページング機能
WP Multibyte Patch マルチバイト文字対応
Zia3-JS-CSS 各ページで独自のCSSをあてる
zipaddr-jp 郵便番号→住所の自動取得
オススメ
オススメ
時間があれば...
質疑応答
ノウハウなどを共有する勉強会を開催してい
こうと考えています興味のある方は、
名刺交換を!このスライドもお送りします
or tamura@shikumilab.jp まで!
ご清聴ありがとう
ございました
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PPTX
WooCommerce 勉強会 - 20161022
PDF
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
PDF
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
PDF
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
PDF
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう #wctokyo
PDF
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
PDF
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
PDF
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム
WooCommerce 勉強会 - 20161022
コミュニティ立ち上げのときに本当にあった恐い話
『ライターと制作者のメディアの作り方』WordCamp Tokyo2015
WordPress tokyo2015 - 公式プラグインでお金を稼ぐことができるか?
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう #wctokyo
メニューは管理画面で設定できるようにしよう
第11回ゼロから始めるWordPress勉強会
WordCamp Tokyo 2015 リアルフォーラム

What's hot (20)

PDF
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
PDF
実録 WordPress Twenty Sixteen のカスタマイズ | WordBench東京 2月勉強会 「みんなのテーマ開発」〜自分の好きな作り方...
PPTX
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
PDF
WooCommerce & AWS
PDF
WordPressってこんなCMS
PDF
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
PDF
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
PDF
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
PDF
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
PDF
Director's Night 20130921
PDF
2015年のWebを考える
PDF
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
PPTX
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
PDF
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
PDF
フリーランスに必要な “リサーチスキル”と仕事の作り方
PDF
WordBench京都9月号
PDF
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
PDF
Yat-wbnara201602
PDF
会社を作って1年たっての考察
PDF
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
僕らがWebサービスをつくる5つの理由
実録 WordPress Twenty Sixteen のカスタマイズ | WordBench東京 2月勉強会 「みんなのテーマ開発」〜自分の好きな作り方...
WordCamp Kansai 2015 - 京都大学における WordPress を利用した多言語情報発信と管理運用 #wck2015
WooCommerce & AWS
WordPressってこんなCMS
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
第10回ゼロからはじめるWordPress勉強会(初心者向け)
テーマに機能を含めちゃダメなんて誰が決めた! テーマをモリモリにカスタマイズする
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
Director's Night 20130921
2015年のWebを考える
ノンプログラマーのためのカンタンWordPressテーマ作成入門 ∼子テーマで WordPress のテーマをつくろう∼
みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪
WordCamp2015 WordPressで自分の名前でドメイン取って ブログ作るとこまで 面倒みるワークショップ
フリーランスに必要な “リサーチスキル”と仕事の作り方
WordBench京都9月号
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの􏰀 テーマ掲載とビジネスモデル
Yat-wbnara201602
会社を作って1年たっての考察
地方フリーランスとして ゆるいチームで生き抜いてる話
Ad

Viewers also liked (17)

PDF
CMSとしてのWordPress - WordPressで管理するランディングページ -
PDF
WordCamp Tokyo2016itkaasan
PDF
わぷー5周年 〜誕生から現在、未来〜 WordCamp Tokyo 2016ver
PDF
Security, more important than ever!
PPTX
WordPressでも意識したいアクセシビリティ 〜「優しいウェブサイト」作りをはじめよう〜
PDF
レスポンシブデザイン前提のWordPressの表示速度高速化の考え方
PDF
WordPressのCDN化
PPTX
CMS四天王への攻撃デモを通じて、WordPressの効果的な防御法を学ぼう
PDF
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
PDF
より多くの人へ届けるために Webコンテンツで 「ちょっと」気をつけたいこと
PDF
テーマ・プラグイン開発の光と闇 #wctokyo
PDF
超初心者向け・オンライン勉強会のススメ(WordCamp Tokyo 2016 LT スライド)
PDF
情報サイトの金持ちさんと貧乏さん
PDF
Web制作・運用会社に必要なCDNサービスとは?
PDF
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
PDF
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
PDF
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
CMSとしてのWordPress - WordPressで管理するランディングページ -
WordCamp Tokyo2016itkaasan
わぷー5周年 〜誕生から現在、未来〜 WordCamp Tokyo 2016ver
Security, more important than ever!
WordPressでも意識したいアクセシビリティ 〜「優しいウェブサイト」作りをはじめよう〜
レスポンシブデザイン前提のWordPressの表示速度高速化の考え方
WordPressのCDN化
CMS四天王への攻撃デモを通じて、WordPressの効果的な防御法を学ぼう
ノンプログラマーのためのWordPressテーマ作成ステップアップ術
より多くの人へ届けるために Webコンテンツで 「ちょっと」気をつけたいこと
テーマ・プラグイン開発の光と闇 #wctokyo
超初心者向け・オンライン勉強会のススメ(WordCamp Tokyo 2016 LT スライド)
情報サイトの金持ちさんと貧乏さん
Web制作・運用会社に必要なCDNサービスとは?
Cloud OnAir #04 今話題の機械学習・GCP で何ができるのか?
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
Ad

Similar to WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ (20)

PPTX
amikakawasaki.06272
PDF
チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
PDF
僕がwordpressを選んだ理由
PDF
20130920 講演資料
PDF
とある Perl Monger の働き方
PDF
未経験古本屋店員が エンジニアになっちゃった話
PPTX
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
PDF
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
PDF
ウェブサービスのつくりかた
PDF
DevMorning
PDF
簡単なプラグインの管理方法とプラグインのご紹介
PDF
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
PPTX
ローカルビジネスのためのFacebookとの付き合い方
PDF
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
PDF
ペルソナシナリオとプロトタイプ2
PDF
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
PDF
女性IT技術者と働き方 情報処理学会77
PPTX
スクラムナイト#8 地獄のデイリースクラム ~ 19時半だヨ!全員集合 ~ Daily scrum from hell next
PPTX
バージョン管理ツールの話
PPTX
endeworksでのWebAppの作り方
amikakawasaki.06272
チーム開発積み重ね Rails Developers Meetup 2018 Day2
僕がwordpressを選んだ理由
20130920 講演資料
とある Perl Monger の働き方
未経験古本屋店員が エンジニアになっちゃった話
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
現役Web ディレクターに聞く Webディレクターという仕事
ウェブサービスのつくりかた
DevMorning
簡単なプラグインの管理方法とプラグインのご紹介
ウェブディレクションの基礎(第3回:運用編) 先生:中村 健太
ローカルビジネスのためのFacebookとの付き合い方
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
ペルソナシナリオとプロトタイプ2
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
女性IT技術者と働き方 情報処理学会77
スクラムナイト#8 地獄のデイリースクラム ~ 19時半だヨ!全員集合 ~ Daily scrum from hell next
バージョン管理ツールの話
endeworksでのWebAppの作り方

WordCamp Tokyo2016-WooCommerceのすすめ