SlideShare a Scribd company logo
JN1GUW/行冨信増 @opt_Hohenheim
CHCヒヨコクラブ所属https://chchp.joomla.com
2017/04/23
リモートシャックとは?
リモートをはじめたきっかけ
VPC(VirtualPrivateCloud)を使った環境
より簡単で、パフォーマンスの良いTermViewer
リグの制御とCAT
デモ
TermViewerVNCVPC
FT-991IC-7300
JT65-HF
HB9HQX-
Edition
無線機
遠隔操作の構成
PC(Windows)
(TermViewer)
(VNC)
(RS-BA1)
無線機
送信所内
クライアント機
(Windows or
Mac or
Android or
iOS)
(LAN経由)
ルーター
クライアント機
(Windows or
Mac or
Android or
iOS)
(インターネット経由)
インターネット網
LAN(無線LAN含む)
送信所
操作所
サーバ機
(VPC)
ラズベリーパイ
(RRS-Pi)
Wires-x
(HRI-200)
Wires-xのノード開設
昨年5月にWires-xのノードを開設
Wires-xのノード開設には、PCが必須
さらに無線機と接続するためのIF(HRI-200)が必要
無線機とHRI-200、PCは、常時通電
常時通電するPCは、電気代を抑えるためノートPC
しかし、常時通電しているPCの有効利用法はないか?
そこで、リモート環境を考えはじめた
VPC環境がすでにあった
Apache CloudStackに付随させたVPN(VPC)
設定には、OpenVPNサーバを立てて、VPNのポート開放を行
わなければならない。つまりルータのポート開放が必要。
すでに環境は、構築してあったので、VPCを使い、モバイル端末
と自宅のLANをインターネット経由で仮想の専用線を設立
さらにVNC(VirturalNetworkConputing)ソフトで画面共
有しリモート操作を実現した。
あとは、リモートPCを自宅と同じように操作するだけ。。
VPC環境がすでにあった
RIGの制御
VNCでPCは、リモート制御できるが、RIGが制御できない。
しかも、パフォーマンスがわるい。。
できれば、RIGは、電源から制御したい
などなどの要求から、別のリモートコントロールを!!
そこで、TermViewerとRS-BA1、RRS-Piが浮上した。
サーバいらずのTermViewer
パフォーマンスに優れるTermViewer
PCのリモート環境を実現する上で、TermViewerが簡単でパ
フォーマンスが良いです。
VPCのようにVPNサーバがいらない。(ポート開放不要)
VNCのように画面がぱらぱら漫画にならない。(回線速度にもよ
る)
個人利用では、利用料金が要らない。(つまり只)
サポートプラットフォームが多彩で、windows、Mac、Android、
iOSをサポートしている。
したがって、モバイル端末を選ばない。
サーバいらずのTermViewer
パフォーマンスに優れるTermViewer
リモートPCからリグを制御
IC-7300編(RS-BA1)
IC-7300では、IPリモートコントロールソフト(RS-BA1)が使え
る。
残念ながらこのソフトは、有償です。約7Kくらい
CI-Vのアドレスと速度をソフトとリグ側で同じに設定
リグのコントロールパネルで電源から操作可能
このソフトは、Windowsのみ。しかしTermViewerで多彩なメ
ディアに変換して使える
CW、RTTY、Phoneに切り替え可能
リモートPCからリグを制御
IC-7300編(RS-BA1)
リモートPCからリグを制御
IC-7300編(Omni-Rig)
JT65-HF HB9HQX-Edition + Omni-RigによるCATコン
トロール。
残念ながらRS-BA1と併用ができない。(仮想COMポートの取
り合いになる)
なので、どちらか一方を起動して使う。
こちらは、電源は、制御できないものの周波数は、制御できる
使用後、電源を切りたい場合、JT65-HF HB9HQX-
Editionを終了し、RS-BA1を起動。電源を落とす手順となる
リモートPCからリグを制御
IC-7300編(Omni-Rig)
JT65-HF HB9HQX-Edition の画像
リモートPCからリグを制御
FT-991編(RRS-Pi)
ラズベリーパイを使えば、FT-991も制御できる
因みに、コンプリートスターターキットが約8K
HAM Star のRRS-Piのソフトライセンスが約10k
HAM Star のRRS-Piのソフトライセンスを購入するとダウンドー
ド出来ますので、ダウンロードしたLinuxソフトをSDカードに焼き
ます。(コピー不可)
焼いたSDカードでラズベリーパイを起動し、Webコンソールにア
クセスし、ライセンス認証とシリアル登録するとソフトウエアが使え
るようになります。
無線機とRRS-Piを繋ぐ通信速度を4800bps〜38400bps
に設定し、状況に応じて適宜変更することと、Mic入力をUSB
に切り替えておく
リモートPCからリグを制御
FT-991編(RRS-Pi)
リモートPCからリグを制御
FT-991編(ラズベリーパイ)
JN1GUW/行冨信増 @opt_Hohenheim
CHCヒヨコクラブ所属
https://chchp.joomla.com
2017/04/23
Hamのリモートシャックの実践

More Related Content

PPTX
JumboSpotを使ったケーブル無しのターミナルモードの実現 spot
PPTX
NoraVR(Nora VIrtual Repeater)をラズパイ1つで使ってみる
PPT
201104016 osc2011 kobe
PPT
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
PPTX
ARPトラブルあるある JANOG38 LT
PDF
「TTNノードのセットアップハンズオン」
PDF
Ppt fukui g
PDF
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2017
JumboSpotを使ったケーブル無しのターミナルモードの実現 spot
NoraVR(Nora VIrtual Repeater)をラズパイ1つで使ってみる
201104016 osc2011 kobe
インターネット上の多目的な 音声伝送システムに関する研究
ARPトラブルあるある JANOG38 LT
「TTNノードのセットアップハンズオン」
Ppt fukui g
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2017

What's hot (20)

PPT
多目的な音声伝送システム MRATの開発
PPTX
DSP for amature
PDF
第7回勉強会 ネットワークの基礎
PDF
第1回【CCNA】ネットワーク基礎講座‗なにわTECH道171208
PPTX
第2回【CCNA】ネットワーク基礎講座_なにわTECH道180126
PDF
Wireless bridge
PDF
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
PDF
Running lagopus on Xeon D
PDF
サーバーの紹介
PDF
LoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
PDF
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
PDF
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
KEY
Xhago3_network_no_immade
PDF
クラウドの組み立て方事始め H/W利用者としての事業者
PDF
第2回 The Things Network(TTN)勉強会」 @柏の葉  オープンウェーブ尾鷲さん説明資料
PPT
計算機理論入門08
PDF
Xeon d
PPTX
ARPSpoofing攻撃によるMITM攻撃
PDF
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
PDF
現在進行形の変化を考える 丸山先生
多目的な音声伝送システム MRATの開発
DSP for amature
第7回勉強会 ネットワークの基礎
第1回【CCNA】ネットワーク基礎講座‗なにわTECH道171208
第2回【CCNA】ネットワーク基礎講座_なにわTECH道180126
Wireless bridge
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
Running lagopus on Xeon D
サーバーの紹介
LoRaWAN v1.1仕様読解 Class A
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
Bluetooth Low Energy入門講座 -part2
Xhago3_network_no_immade
クラウドの組み立て方事始め H/W利用者としての事業者
第2回 The Things Network(TTN)勉強会」 @柏の葉  オープンウェーブ尾鷲さん説明資料
計算機理論入門08
Xeon d
ARPSpoofing攻撃によるMITM攻撃
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
現在進行形の変化を考える 丸山先生
Ad

Similar to Hamのリモートシャックの実践 (20)

PDF
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
PDF
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
PDF
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
PDF
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
PDF
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
PDF
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
PDF
【ネットワーク仮想化 事例セミナー 2017/2/28】Juniper x VMware アンダーレイソリューション デモンストレーション
PDF
INF-018_OS の中で SDN 抗争勃発!? ~主役を争う VXLAN vs NVGRE~
PPTX
共有用 2012 r2hyper-v_nw仮想化
PDF
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク仮想化を推進する新たなソリューション 
PDF
Wakame Project - 自作クラウド研究会
PDF
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
PDF
デバイスからクラウドへ ~組み込みエンジニアと IoT
PDF
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
PDF
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
PPTX
Open contrailのご紹介
PDF
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
PDF
仮想化技術の今後の動向
PPTX
FD.io VPP事始め
PDF
OpenContrailとnfv
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
【ネットワーク仮想化 事例セミナー 2017/2/28】Juniper x VMware アンダーレイソリューション デモンストレーション
INF-018_OS の中で SDN 抗争勃発!? ~主役を争う VXLAN vs NVGRE~
共有用 2012 r2hyper-v_nw仮想化
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク仮想化を推進する新たなソリューション 
Wakame Project - 自作クラウド研究会
VMwareの歩き方 ~SDDCに向けた最強アンダーレイとは?
デバイスからクラウドへ ~組み込みエンジニアと IoT
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
Open contrailのご紹介
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
仮想化技術の今後の動向
FD.io VPP事始め
OpenContrailとnfv
Ad

Hamのリモートシャックの実践