SlideShare a Scribd company logo
OPEN CONTRAIL
オープンソースSDNコントローラーOPEN
CONTRAIL
DAISUKE NAKAJIMA, 2014/01/15

1

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
自己紹介
• 名前:中嶋大輔
• ISP向けのネットワークSEやっていま
す

2

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
CONTRAILのコンポーネント
Contrail Controller

Orchestrator

スタンダードベースのプロトコ
ルを使用

REST
SDN Controller

Configuration

Contrail Analytics
vRouterのパケットキャプチャ
など、リアルタイムでのアナリ
スティックエンジンを提供

Analytics

Control

Contrail vRouter
Virtualized Server
VM

VM

VM

XMPP

BGP + Netconf

XMPP

Virtualized Server
VM

IP fabric

VM

(underlay network)

VM

コンピュートノードのパケット
転送をハンドルするx86サーバ
上の仮想ルータ
Gateway Element

vRouter

vRouter

インターネットやVPNに接続す
るゲートウェイルータ。

ゲートウェイルータ
WAN
3

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
CONTRAILとOPENSTACKの連携
Horizon
1

Scripts

Create an Instance (VM Info,
Network, IPAM, Policies, etc)
4

Create VM Interface

Neutron Plugin

Nova API

3

Nova Scheduler

Neutron Driver

Configuration
Node

VM Network
Properties

Contrail Agent

Compute Driver
Virtual-IF
Driver

VM Interface Config
over XMPP

Virtual Router

Nova Compute
2

Publish VM
Intf on IFMap

Control
Node
7

Schedule an Instance on the
Compute Node

6

5 Add Port

vRouter (kernel)
x86 server

4

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
データセンター内での利用
• vRouter間でトンネルを作成し、VPNのようにデータをカプセ
ル化してパケットを運びます
CloudStack
OpenStack

Red
Virtual Network
VM VM VM VM

Green
Virtual Network

Virtualized
Server
VM
G1

VM
R1

Contrail
Controller

Contrail Controller
XMPP
VM
G2

VM
R2

Contrail vRouter
Routing Instance

VM VM VM VM

Underlay Switch
MPLS over GRE
5

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
ゲートウェイルータと連携
• 外部との接続は、今後ローラーがゲートウェイルータとBGP
接続し、情報交換します。実際のVMのデータはvRouterとゲー
トウェイルータとトンネル経由で通信します。
CloudStack
OpenStack

Red
Virtual Network
Contrail
Controller

VM VM VM VM

BGP L3VPN
Physical
L3VPN

VM
R1

VM
R2

Overlay Tunnel
Gateway Router
6

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
• OpenContrail と商用版のソースは同じです!
• http://opencontrail.org/
• http://juniper.net

• DevStack Version
• github.com/dsetia/devstack

7

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.
今後の予定
• 日本語での情報提供
• 日本語のWiki
• 日本語のメーリングリスト

• オープンソース系イベントなど
• OSC2014へ参加決定!

8

Copyright © 2013 Juniper Networks, Inc.

More Related Content

PDF
OpenContrailとnfv
PDF
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
PDF
Open contrail days 2014 fall
PDF
Open contrailday 20150926
PDF
2016 interop sdi_showcase_contrail
PDF
Open stackdaystokyo2016
PDF
Open contrailmeetup 20161207
PDF
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
OpenContrailとnfv
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
Open contrail days 2014 fall
Open contrailday 20150926
2016 interop sdi_showcase_contrail
Open stackdaystokyo2016
Open contrailmeetup 20161207
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-

What's hot (20)

PPTX
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
PDF
OpenContrailの基本 for OSC Tokyo 2014 Spring
PDF
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
PDF
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
PDF
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
PDF
Contrail deploy by Juju/MAAS
PDF
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2017
PDF
Open contraildays2014
PPTX
20191017 byd lt_hirata
PDF
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
PDF
Cloud Operator Days Tokyo 2020
PDF
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
PDF
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
PDF
OpenDaylightを用いた次世代ネットワーク構成管理の考察
PPTX
2015-ShowNet -DDoS/IX/BGPFlowspec/External
PPTX
○○○で作るOpenStack+Contrail環境
PDF
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
PDF
パブリッククラウドにおけるL2TPv3を用いたサーバ高可用性の評価
PDF
ShowNet2021 テスタ_parapara
PDF
【Interop Tokyo 2015】将来にわたる収益化を支えるデータセンターインフラとは。
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
OpenContrailの基本 for OSC Tokyo 2014 Spring
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
Opencontraildays2014dist 140514051248-phpapp01
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
Contrail deploy by Juju/MAAS
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2017
Open contraildays2014
20191017 byd lt_hirata
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
Cloud Operator Days Tokyo 2020
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
NFVがやってきた!ルーターの仮想化で何が変わるの?~最先端仮想ルーター導入の勘所~
OpenDaylightを用いた次世代ネットワーク構成管理の考察
2015-ShowNet -DDoS/IX/BGPFlowspec/External
○○○で作るOpenStack+Contrail環境
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
パブリッククラウドにおけるL2TPv3を用いたサーバ高可用性の評価
ShowNet2021 テスタ_parapara
【Interop Tokyo 2015】将来にわたる収益化を支えるデータセンターインフラとは。
Ad

Viewers also liked (15)

PDF
Contrail handson 手順書
PPTX
OpenContrail Presentation at Openstack Days Tokyo Japan Feb 13 2014
PDF
Performance Lessons learned in vRouter - Stephen Hemminger
PDF
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
KEY
Openvswitch vps 20120429資料
PDF
Using Agilio SmartNICs for OpenStack Networking Acceleration
PPTX
IT資産の可視化とIT構成の最適化
KEY
OpenvswitchでVPS
PDF
CMDBあれこれ
PPTX
Open contrail slides for BANV meetup
PPSX
Juniper Contrail VNS A BASIC introduction
PDF
Orchestrating and managing VNFss on openstack - demo- [Cloudify + openstack ...
PPTX
Microservice Memoirs
PDF
UNDOCUMENTED Vyatta vRouter: Unbreakable VPN Tunneling (MEMO)
PDF
Brocade Software Networking (SDN NFV Day ITB 2016)
Contrail handson 手順書
OpenContrail Presentation at Openstack Days Tokyo Japan Feb 13 2014
Performance Lessons learned in vRouter - Stephen Hemminger
Brocade SDN Controller -Sample Code for Brocade vRouter-
Openvswitch vps 20120429資料
Using Agilio SmartNICs for OpenStack Networking Acceleration
IT資産の可視化とIT構成の最適化
OpenvswitchでVPS
CMDBあれこれ
Open contrail slides for BANV meetup
Juniper Contrail VNS A BASIC introduction
Orchestrating and managing VNFss on openstack - demo- [Cloudify + openstack ...
Microservice Memoirs
UNDOCUMENTED Vyatta vRouter: Unbreakable VPN Tunneling (MEMO)
Brocade Software Networking (SDN NFV Day ITB 2016)
Ad

Similar to Open contrailのご紹介 (20)

PDF
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
PDF
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
PDF
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
PDF
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
PDF
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
PPTX
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
PDF
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
PDF
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
PDF
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
PPTX
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
PDF
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
PDF
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
PDF
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
PDF
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
PDF
あらためて Azure virtual network
PDF
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
PDF
QFabric for Cloud Builders
PDF
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
PPTX
Hamのリモートシャックの実践
PDF
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク仮想化を推進する新たなソリューション 
【Interop Tokyo 2015】 真のビジネスアジリティを実現するSDNソリューションとは? Contrail SDN controller 最新...
OpenStackやりたい人、必見!ネットワークから見たOpenStack導入のヒント
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
今、本当に“オープン”が必要なそのワケ ブロケードが考えるNFVの今、SDNへの未来とは?
リスク知らずのプライベート・クラウド移行術 ~『攻める情シス』のための現実解とSDxへの進化~
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Wakame-VDC / Open Source Conferense 2012 - Cloud (JP)
BrocadeのOpenStack連携ソリューション
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
ディペンダブルなクラウドコンピューティング基盤を目指して
あらためて Azure virtual network
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
QFabric for Cloud Builders
VPC詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第7回-
Hamのリモートシャックの実践
【Interop Tokyo 2016】 ネットワーク仮想化を推進する新たなソリューション 

Open contrailのご紹介

Editor's Notes

  • #2: Hold or transition slide