SlideShare a Scribd company logo
よりリアルなトラフィック
シミュレーションを求めて
ShowNet NOC テスター担当
テスターチームの役割と課題
Tester
• ShowNetの安定稼働
• L2-L3試験(ステートレス試験)
• L4-L7試験(ステートフル試験)
• セキュリティ試験
• ShowNetの物理/時間な制約
• 約20本のラックをまたぐネットワーク規模
• いかに効率良くテスタポート(テスター/接続先)を利用するか
• ネットワーク規模に対して試験時間が少ない
• いかに効率良くトラフィックを生成するか
• いかに効率よく結果と改善を導き出すか
テスターラック全体構成
Tester
L1-SW
L1-SW
Potable
Tester
400G
L2-L3 Tester
L2-L7 Tester
Security Tester
L4-L7 Tester
Security Tester
L4-L7 Tester
Security Tester
Breach &
Attack Simulation
Cloud Tester
Configuration
Generator
NPB
物理配線
Tester
試験内容に応じたテスターと接続先を遠隔から切り替え可能
Vision ONE
Polatis 6000
ROME mini
L2-L3試験
Tester
ほぼ全てのバックボーンルーターにテスターポートを配置
400G-FR4
400G-FR4
100G-LR4
10G-LR
10G-LR
100G-CWDM4
100G-LR4
100G-LR4
100G-LR4 100G-LR4
XGS2-HSL
MT1040A
STP-N4U
NuDOG-801
エッジからバックボーン間のパフォーマンス測定
L4-L7試験
Tester
ShowNet DNS
HTTP/HTTPS
Server
HTTP/HTTPS
Server
1. 実際のウェブアクセス同様に名前解決
2. HTTP : HTTPS = 7 : 3のユーザートラフィックを生成
IxLoad Cyberflood
セキュリティ試験
Tester
エクスプロイトおよびマルウェアの検出機能試験
Sender/Receiver Sender/Receiver
ShowNet Firewall
BreakingPoint
クラウド試験
Tester
ハイブリッドクラウド基盤の試験にバーチャルテスターを活用
Cyberflood Virtual
CyPerf
ShowNetとクラウド間の接続試験
攻撃シミュレーション
Tester
Breach & Attack Simulationによる攻撃者疑似
Agent in Windows10
Agent in Linux
Attack Simulator
in Cloud Service
Agent in Windows10
Exploit
Installation
Command & Control
攻撃の流れ(キルチェーン)を再現
エンドポイントセキュリティのチェック
ファイアウォールのポリシーチェック
Cymulate Threat Simulator
テストシナリオの自動生成
Tester
ShowNetの実トラフィックを分析し、
テスターの設定としてエクスポート
ShowNet 2021
3
3
3
NetFlow Analyzer
.sec
Vision X
Vision ONE
Traffic REWIND
.tester
1. ShowNetのトラフィックを収集
DPI Enable
2. NetFlowを生成
3. テストシナリオを生成
BreakingPoint
4. テストシナリオを読み込み
5. テストトラフィックの再現
コントリビュート頂きました皆さま(50音順)

More Related Content

PDF
ShowNet2021 L2/L3_parapara
PPTX
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
PDF
OpenContrailとnfv
PDF
Open stackdaystokyo2016
PPTX
Open contrailのご紹介
PDF
Open contrail days 2014 fall
PDF
ShowNet2021 Security_parapara
PPTX
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門 (NetOpsCoding#2)
ShowNet2021 L2/L3_parapara
Contrail overview open stack days tokyo-feb2015
OpenContrailとnfv
Open stackdaystokyo2016
Open contrailのご紹介
Open contrail days 2014 fall
ShowNet2021 Security_parapara
ネットワーク機器のAPIあれこれ入門 (NetOpsCoding#2)

What's hot (20)

PPTX
2015-ShowNet-Tester/IoT
PPTX
2015-ShowNet -DDoS/IX/BGPFlowspec/External
PDF
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
PDF
OpenDaylightを用いた次世代ネットワーク構成管理の考察
PPTX
2015-ShowNetステージ-SDN/NFV
PDF
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_sr-based_backbone
PPTX
2015-ShowNetステージ-BGPFlowspec
PPTX
2015-ShowNetステージ-ファシリティ
PDF
Open contrailday 20150926
PDF
IoTとOpenFlowのライトニングトーク
PDF
Shownet2021 マネジメントネットワーク・コンソールサーバ_parapara
PDF
ShowNet2021 facility&tranport_sideview
PPTX
VPP事始め
PDF
Lagopus Project (Open Source Conference)
PDF
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
PDF
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
PPTX
2015-ShowNet-RPKI/PTP
PPTX
NFVについて
PDF
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
PPTX
Project calico introduction - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
2015-ShowNet-Tester/IoT
2015-ShowNet -DDoS/IX/BGPFlowspec/External
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenDaylightを用いた次世代ネットワーク構成管理の考察
2015-ShowNetステージ-SDN/NFV
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_sr-based_backbone
2015-ShowNetステージ-BGPFlowspec
2015-ShowNetステージ-ファシリティ
Open contrailday 20150926
IoTとOpenFlowのライトニングトーク
Shownet2021 マネジメントネットワーク・コンソールサーバ_parapara
ShowNet2021 facility&tranport_sideview
VPP事始め
Lagopus Project (Open Source Conference)
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
Lagopusで試すL3ルーティング + α (Lagopusの設定方法いろいろ)
2015-ShowNet-RPKI/PTP
NFVについて
OpenContrailのソースコードを探検しよう!
Project calico introduction - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
Ad

Similar to ShowNet2021 テスタ_parapara (9)

PPTX
2016-ShowNet-テスター
PDF
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
PPTX
2015-ShowNet-報告資料
PDF
ShowNet 2021 みどころ解説_ShowNet2021 seminar
PDF
2022のShowNetに向けて_ShowNet2021_conf_mini_5_2022_stm
PPTX
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
PDF
若手エンジニアが躍動!次世代を担うボランティア集団とNOC発掘プログラム_Shownet2021 studio 20210416
PPTX
2016-ShowNet-報告資料
PDF
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
2016-ShowNet-テスター
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
2015-ShowNet-報告資料
ShowNet 2021 みどころ解説_ShowNet2021 seminar
2022のShowNetに向けて_ShowNet2021_conf_mini_5_2022_stm
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
若手エンジニアが躍動!次世代を担うボランティア集団とNOC発掘プログラム_Shownet2021 studio 20210416
2016-ShowNet-報告資料
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
Ad

More from Interop Tokyo ShowNet NOC Team (20)

PDF
ShowNet2021 トポロジ
PDF
ShowNet2021 external_sideview
PDF
ShowNet2021 mon_sideview
PDF
ShowNet2021 cloud_sideview
PDF
ShowNet2021 external_cloud_parapara
PDF
ShowNet2021 DC_parapara
PDF
ShowNet2021 DC_parapara_noc14
PDF
ShowNet2021 Wi-Fi_parapara
PDF
ShowNet2021 伝送_parapara
PDF
ShowNet2021 モニタリング_parapara
PDF
ShowNet2021 L2/L3_srv6_gu_parapara
PDF
ShowNet2021 ファシリティ_parapara
PDF
2021年度ShowNet ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 seminar
PDF
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
PDF
監視運用の省人化と高レジリエンスな監視システムの提供_ShowNet2021 studio 20210414
PDF
今年の見どころ_ShowNet2021 studio 20210416
PDF
ShowNet のクラウドよもやま話_ShowNet2021 studio 20210416
PDF
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
PDF
ShowNetヒストリートークセッション_ShowNet2021 studio 20210415
PDF
今年の見どころ_ShowNet2021 studio 20210415
ShowNet2021 トポロジ
ShowNet2021 external_sideview
ShowNet2021 mon_sideview
ShowNet2021 cloud_sideview
ShowNet2021 external_cloud_parapara
ShowNet2021 DC_parapara
ShowNet2021 DC_parapara_noc14
ShowNet2021 Wi-Fi_parapara
ShowNet2021 伝送_parapara
ShowNet2021 モニタリング_parapara
ShowNet2021 L2/L3_srv6_gu_parapara
ShowNet2021 ファシリティ_parapara
2021年度ShowNet ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
監視運用の省人化と高レジリエンスな監視システムの提供_ShowNet2021 studio 20210414
今年の見どころ_ShowNet2021 studio 20210416
ShowNet のクラウドよもやま話_ShowNet2021 studio 20210416
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
ShowNetヒストリートークセッション_ShowNet2021 studio 20210415
今年の見どころ_ShowNet2021 studio 20210415

ShowNet2021 テスタ_parapara