SlideShare a Scribd company logo
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team
これからのネットワーク
セキュリティの武器としての
BGP Flowspec
ShowNetがみせる
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 2
ネットワークセキュリティ多層防御の重要性
• SPAM, ウィルスメール
• SSHブルートフォースアタック
• OSやミドルウェア等脆弱性を
ついた攻撃
• インターネットから受ける/
発信されるDoSアタック
• DNS/NTP等のampアタック
トラフィックボリューム:比較的大
第三者通信への影響:比較的大
トラフィックボリューム:比較的少
第三者通信への影響:比較的少
バックボーンネットワークでの防御 エッジでのFW, IPS,
セキュリティソフト等での防御
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 3
ShowNet2015セキュリティ実装の全体像
Internet
Exchange
Transit
出展社
端末
サーバ
アクセスバックボーンExternal
ISP Free Mitigation
SDN IX
BGP Flowspec
NFV Mitigation
←ココ!
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 44
ISP Free Mitigation
SDN-IX
BGP Flowspec +
緩和装置
NFV
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 5
BGP Flowspec(RFC5575)とは?
• BGPでACL設定を網内のルータ群に配布可能
従来のACL設定は BGP Flowspecを使用
1台1台設定が大変・・ セキュリティアプライアンスとの連携も容易
RR
BGP
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 6
従来のDDoS防御手法
Internet
Exchange
Transit
攻撃者
Route Reflector
xFlowコレクタ
RTBH(Remotely Triggered Black Hole Filtering)による方法
被害者正常者
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 7
従来のDDoS防御手法
Internet
Exchange
Transit
Route Reflector
xFlowコレクタ被害者
攻撃者
正常者
宛先IPアドレス単位での制御 → 正常な通信もストップしてしまう
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 8
BGP Flowspec(RFC5575)
• BGPのNLRIにきめ細やかな情報を追加しルータにイ
ンストール。これによりルーティングとACLの融合
が可能に。
Type 1 - Destination Prefix
Type 2 - Source Prefix
Type 3 - IP Protocol
Type 4 - Source or Destination Port
Type 5 - Destination Port
Type 6 - Source Port
Type 7 - ICMP Type
Type 8 - ICMP Code
Type 9 - TCP flags
Type 10 - Packet length
Type 11 - DSCP
Type 12 - Fragment
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 9
BGP Flowspec(RFC5575)
• マッチしたパケットに対するアクションは、以下を
指定可能。
・ Rate-limit
・ Drop (Rate-limit=0を指定)
・ VRFへのリダイレクト
・ DSCPマーキング
・ サンプリング/ロギング
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 10
BGP Flowspecによる防御
Internet
Exchange
Transit
Route Reflector
xFlowコレクタ被害者
攻撃者
正常者
攻撃者の情報と正常者の情報を分けてフォワーディング
Dest IP: a.a.a.a
Source IP: b.b.b.b
Dest port: 80
Source port :1900
Dest IP: a.a.a.a
Source IP: c.c.c.c
Dest port: 80
Source port :2345
BGP Flowspec対応
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 11
ShowNetでの取り組み#1
• 各ルータの基本実装を検証
Cisco ASR9900
Huawei NE5000E
Juniper MX480TestCenter
By 東陽テクニカ様
TestCenter
処理済パケット
※ TestCenterは実際は1台です。
BGP
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 12
テスト結果イメージ
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 13
テスト結果イメージ
経路広告から転送処理反映までの時間
細かい挙動の違いはあるものの、総じて問題ないことを確認
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 14
ShowNetでの取り組み#2
• xFlowによりDDoSの発生を瞬時に検出
• BGP Flowspecにより、自動でフィルタルールを生成
• セキュリティアプライアンスにトラフィックをリダ
イレクト
• 悪意のあるトラフィックを遮断
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 15
デモンストレーション
〜デモ設定〜
疑似攻撃者
Webサーバ
(victim)
DDoS緩和装置
Cisco ASR9900
Huawei NE5000E
Juniper MX480
トラフィック情報
(xFlow)
攻撃検知
BOTへの指示
GEIKO:C&C
BOTへの指示
①
Route-Reflector
DDoS攻撃
DDoS攻撃
Juniper vMX
!?
正常通信
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 16
疑似攻撃者
Webサーバ
(victim)
DDoS緩和装置
Cisco ASR9900
Juniper MX480
攻撃検知
BOTへの指示
GEIKO:C&C
BOTへの指示
①
Route-Reflector
DDoS攻撃
DDoS攻撃
Juniper vMX
Huawei NE5000E
flowspec
経路広告
②
デモンストレーション
〜対処シナリオ〜
③
♪
正常通信
攻撃のみを除去し、
正常通信は戻す④
VRF
リダイレクト
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 17
デモンストレーションをごらんください
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 18
Thank you

More Related Content

PPTX
2015-ShowNetステージ-DDoS
PPTX
2015-ShowNet-Tester/IoT
PPTX
2015-ShowNetステージ-RPKI
PPTX
2015-ShowNetステージ-SDN/NFV
PPTX
2015-ShowNetステージ-ファシリティ
PPTX
2015-ShowNet-Cloud/VxLAN
PPTX
2015-ShowNet -DDoS/IX/BGPFlowspec/External
PPTX
2015-ShowNet-RPKI/PTP
2015-ShowNetステージ-DDoS
2015-ShowNet-Tester/IoT
2015-ShowNetステージ-RPKI
2015-ShowNetステージ-SDN/NFV
2015-ShowNetステージ-ファシリティ
2015-ShowNet-Cloud/VxLAN
2015-ShowNet -DDoS/IX/BGPFlowspec/External
2015-ShowNet-RPKI/PTP

What's hot (20)

PPTX
2015-ShowNet-報告資料
PPTX
2016-ShowNetステージ-EVPN相互接続検証レポート
PPTX
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
PDF
OpenContrailとnfv
PPTX
2016-ShowNetステージ-モニタリング
PDF
Open stackdaystokyo2016
PPTX
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
PPTX
2016-ShowNetステージ-ShowNetを守るセキュリティ
PDF
ShowNet2021 facility&tranport_sideview
PPTX
2016-ShowNetステージ-データセンタファシリティ
PPTX
Open contrailのご紹介
PDF
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
PDF
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2017
PDF
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2016
PPTX
NFVについて
PPTX
2016-ShowNetステージ-ShowNetのみどころ
PDF
ShowNet2021 テスタ_parapara
PDF
Lagopus Router v19.07.1
PPTX
フロー技術によるネットワーク管理
PDF
Lagopus Project (Open Source Conference)
2015-ShowNet-報告資料
2016-ShowNetステージ-EVPN相互接続検証レポート
2016-ShowNetステージ-バックボーンの機能としてのSDN/NFV
OpenContrailとnfv
2016-ShowNetステージ-モニタリング
Open stackdaystokyo2016
2016-ShowNetステージ-次世代のバックボーンネットワーク
2016-ShowNetステージ-ShowNetを守るセキュリティ
ShowNet2021 facility&tranport_sideview
2016-ShowNetステージ-データセンタファシリティ
Open contrailのご紹介
Opencontrailの基本 for オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2017
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2016
NFVについて
2016-ShowNetステージ-ShowNetのみどころ
ShowNet2021 テスタ_parapara
Lagopus Router v19.07.1
フロー技術によるネットワーク管理
Lagopus Project (Open Source Conference)
Ad

Similar to 2015-ShowNetステージ-BGPFlowspec (20)

PDF
BGP as a method for Abstraction
PDF
20150715 xflow kikuta_final
PDF
ShowNet 2021 みどころ解説_ShowNet2021 seminar
PDF
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
PPTX
2016-ShowNet-報告資料
PPTX
2015-ShowNet-SDN/NFV
PDF
NSG フローログを支える技術 - NVF Advanced Flow Logging
PDF
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
PDF
2021年度ShowNet ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 seminar
PDF
SF-TAP: 柔軟で規模追従可能なトラフィック解析基盤の設計
PDF
Mk network programmability-03
PDF
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
PDF
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
PDF
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
PDF
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
PDF
Cloud Days Tokyo 2014 Spring 「80分でばっちり理解するOpenFlow」 NEC宮永直樹
PDF
大規模DCのネットワークデザイン
PDF
xFlow分析の基礎と実例
PPTX
ネクスト・ジェネレーションクラウドネットワーク~雲の中のリストラクチャリング~
PPTX
545人のインフラを支えたNOCチーム!
BGP as a method for Abstraction
20150715 xflow kikuta_final
ShowNet 2021 みどころ解説_ShowNet2021 seminar
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
2016-ShowNet-報告資料
2015-ShowNet-SDN/NFV
NSG フローログを支える技術 - NVF Advanced Flow Logging
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
2021年度ShowNet ゼロトラストモデルによる次世代セキュリティアーキテクチャ_ShowNet2021 seminar
SF-TAP: 柔軟で規模追従可能なトラフィック解析基盤の設計
Mk network programmability-03
『WAN SDN Controller NorthStarご紹介 & デモ』
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2021
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
Cloud Days Tokyo 2014 Spring 「80分でばっちり理解するOpenFlow」 NEC宮永直樹
大規模DCのネットワークデザイン
xFlow分析の基礎と実例
ネクスト・ジェネレーションクラウドネットワーク~雲の中のリストラクチャリング~
545人のインフラを支えたNOCチーム!
Ad

More from Interop Tokyo ShowNet NOC Team (20)

PDF
ShowNet2021 トポロジ
PDF
ShowNet2021 external_sideview
PDF
ShowNet2021 mon_sideview
PDF
ShowNet2021 cloud_sideview
PDF
ShowNet2021 external_cloud_parapara
PDF
ShowNet2021 DC_parapara
PDF
ShowNet2021 DC_parapara_noc14
PDF
Shownet2021 マネジメントネットワーク・コンソールサーバ_parapara
PDF
ShowNet2021 Wi-Fi_parapara
PDF
ShowNet2021 伝送_parapara
PDF
ShowNet2021 Security_parapara
PDF
ShowNet2021 モニタリング_parapara
PDF
ShowNet2021 L2/L3_srv6_gu_parapara
PDF
ShowNet2021 L2/L3_parapara
PDF
ShowNet2021 ファシリティ_parapara
PDF
監視運用の省人化と高レジリエンスな監視システムの提供_ShowNet2021 studio 20210414
PDF
今年の見どころ_ShowNet2021 studio 20210416
PDF
ShowNet のクラウドよもやま話_ShowNet2021 studio 20210416
PDF
若手エンジニアが躍動!次世代を担うボランティア集団とNOC発掘プログラム_Shownet2021 studio 20210416
PDF
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
ShowNet2021 トポロジ
ShowNet2021 external_sideview
ShowNet2021 mon_sideview
ShowNet2021 cloud_sideview
ShowNet2021 external_cloud_parapara
ShowNet2021 DC_parapara
ShowNet2021 DC_parapara_noc14
Shownet2021 マネジメントネットワーク・コンソールサーバ_parapara
ShowNet2021 Wi-Fi_parapara
ShowNet2021 伝送_parapara
ShowNet2021 Security_parapara
ShowNet2021 モニタリング_parapara
ShowNet2021 L2/L3_srv6_gu_parapara
ShowNet2021 L2/L3_parapara
ShowNet2021 ファシリティ_parapara
監視運用の省人化と高レジリエンスな監視システムの提供_ShowNet2021 studio 20210414
今年の見どころ_ShowNet2021 studio 20210416
ShowNet のクラウドよもやま話_ShowNet2021 studio 20210416
若手エンジニアが躍動!次世代を担うボランティア集団とNOC発掘プログラム_Shownet2021 studio 20210416
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416

2015-ShowNetステージ-BGPFlowspec

  • 1. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team これからのネットワーク セキュリティの武器としての BGP Flowspec ShowNetがみせる
  • 2. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 2 ネットワークセキュリティ多層防御の重要性 • SPAM, ウィルスメール • SSHブルートフォースアタック • OSやミドルウェア等脆弱性を ついた攻撃 • インターネットから受ける/ 発信されるDoSアタック • DNS/NTP等のampアタック トラフィックボリューム:比較的大 第三者通信への影響:比較的大 トラフィックボリューム:比較的少 第三者通信への影響:比較的少 バックボーンネットワークでの防御 エッジでのFW, IPS, セキュリティソフト等での防御
  • 3. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 3 ShowNet2015セキュリティ実装の全体像 Internet Exchange Transit 出展社 端末 サーバ アクセスバックボーンExternal ISP Free Mitigation SDN IX BGP Flowspec NFV Mitigation ←ココ!
  • 4. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 44 ISP Free Mitigation SDN-IX BGP Flowspec + 緩和装置 NFV
  • 5. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 5 BGP Flowspec(RFC5575)とは? • BGPでACL設定を網内のルータ群に配布可能 従来のACL設定は BGP Flowspecを使用 1台1台設定が大変・・ セキュリティアプライアンスとの連携も容易 RR BGP
  • 6. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 6 従来のDDoS防御手法 Internet Exchange Transit 攻撃者 Route Reflector xFlowコレクタ RTBH(Remotely Triggered Black Hole Filtering)による方法 被害者正常者
  • 7. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 7 従来のDDoS防御手法 Internet Exchange Transit Route Reflector xFlowコレクタ被害者 攻撃者 正常者 宛先IPアドレス単位での制御 → 正常な通信もストップしてしまう
  • 8. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 8 BGP Flowspec(RFC5575) • BGPのNLRIにきめ細やかな情報を追加しルータにイ ンストール。これによりルーティングとACLの融合 が可能に。 Type 1 - Destination Prefix Type 2 - Source Prefix Type 3 - IP Protocol Type 4 - Source or Destination Port Type 5 - Destination Port Type 6 - Source Port Type 7 - ICMP Type Type 8 - ICMP Code Type 9 - TCP flags Type 10 - Packet length Type 11 - DSCP Type 12 - Fragment
  • 9. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 9 BGP Flowspec(RFC5575) • マッチしたパケットに対するアクションは、以下を 指定可能。 ・ Rate-limit ・ Drop (Rate-limit=0を指定) ・ VRFへのリダイレクト ・ DSCPマーキング ・ サンプリング/ロギング
  • 10. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 10 BGP Flowspecによる防御 Internet Exchange Transit Route Reflector xFlowコレクタ被害者 攻撃者 正常者 攻撃者の情報と正常者の情報を分けてフォワーディング Dest IP: a.a.a.a Source IP: b.b.b.b Dest port: 80 Source port :1900 Dest IP: a.a.a.a Source IP: c.c.c.c Dest port: 80 Source port :2345 BGP Flowspec対応
  • 11. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 11 ShowNetでの取り組み#1 • 各ルータの基本実装を検証 Cisco ASR9900 Huawei NE5000E Juniper MX480TestCenter By 東陽テクニカ様 TestCenter 処理済パケット ※ TestCenterは実際は1台です。 BGP
  • 12. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 12 テスト結果イメージ
  • 13. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 13 テスト結果イメージ 経路広告から転送処理反映までの時間 細かい挙動の違いはあるものの、総じて問題ないことを確認
  • 14. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 14 ShowNetでの取り組み#2 • xFlowによりDDoSの発生を瞬時に検出 • BGP Flowspecにより、自動でフィルタルールを生成 • セキュリティアプライアンスにトラフィックをリダ イレクト • 悪意のあるトラフィックを遮断
  • 15. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 15 デモンストレーション 〜デモ設定〜 疑似攻撃者 Webサーバ (victim) DDoS緩和装置 Cisco ASR9900 Huawei NE5000E Juniper MX480 トラフィック情報 (xFlow) 攻撃検知 BOTへの指示 GEIKO:C&C BOTへの指示 ① Route-Reflector DDoS攻撃 DDoS攻撃 Juniper vMX !? 正常通信
  • 16. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 16 疑似攻撃者 Webサーバ (victim) DDoS緩和装置 Cisco ASR9900 Juniper MX480 攻撃検知 BOTへの指示 GEIKO:C&C BOTへの指示 ① Route-Reflector DDoS攻撃 DDoS攻撃 Juniper vMX Huawei NE5000E flowspec 経路広告 ② デモンストレーション 〜対処シナリオ〜 ③ ♪ 正常通信 攻撃のみを除去し、 正常通信は戻す④ VRF リダイレクト
  • 17. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 17 デモンストレーションをごらんください
  • 18. Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 18 Thank you