SlideShare a Scribd company logo
Azure Rock Star Community Day #1
日本のやや西側でAzure DevOpsに
ついて語ってます
かめがわ かずし(@kkamegawa)
自己紹介
personal:
name: かめがわ かずし
address: 兵庫県
alias: kkamegawa
community:
MVP: Microsoft MVP for Developer Technologies(2009-)
UsersGroup: Team Foundation Server Users Group
URL: https://dev.azure.com/tfsug/tfsuginfo
Blog: はてなブログ
URL: https://kkamegawa.hatenablog.jp
This contents based on 2020/9/26
https://aka.ms/AA98bey
TFSUGへのアクセス
Slack
https://tfsug.connpass.com/https://www.facebook.com/TFSUG
https://dev.azure.com/tfsug/tfsuginfo
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
もうすぐ登場?オンプレミスの味方Azure DevOps
Server 2020の紹介。クラウドとの違い。
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
Azure DevOps(とTFS)の変遷
TFS2017
(2016/11)
TFS2018
(2017/11)
Azure DevOps
2019
(2019/3)
Azure DevOps
2020
(2020/10?)
• Azure DevOpsリリースノート
• Team Foundation Serverリリースノート
• GUI刷新
• リブランド
• YAMLサポート
• Multi-Stage
Pipeline
• TestのGUI刷新
• Web UI中心へ
• Git fork
• CDの視覚化向上
• コード検索
• パッケージ
マネージャー追
加
Azure DevOps Server 2020
現在RC2(次がRTW:正式版の見込み)
Windows Server 2012R2がサポートから外れます
(ので、移行しないといけないよ!)
オンプレミスにもMulti-Stage Pipelineがやってくる
Azure DevOps 2020ハイライト
Multi-Stage Pipeline
YAMLでの継続的デプロイメントサポート
Boardsで親作業が何%完了したかわかりやすく
作業項目カードに親のフィールドが表示
Azure ReposのWeb UIが縦方向に
複数レポジトリのブランチポリシー指定可能に
Test Plansページ刷新(設定変更必要)
Wikiでのコード編集が楽に
パイプラインの実績レポート提供
他たくさん
参考:Azure DevOps Server 2020 RC2 Release Note
Multi-Stage Pipeline解説動画シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=
PLH-
SCfepAr4oWJ8VQwJUa3svQSHajI41o
オンプレミス版の移行について
クラウドで作ったものをオンプ
レミスにまとめてリリース。
ためすぎると移行が大変!
アップグレード遅いです…
2015以前のTFSを2020にするに
は一度TFS2015を経由するので
余計手間
参考:Previous Version
出たばかりの2020は不安だ
Azure DevOps Server 2019で様子見もあり
TFS 2012からのアップグレードが可能
OS/SQL Serverの移行は必要だけど
Windows Server 2019/SQL Server 2019をサポートしているの
で当面安心
IIS Worker Processが省メモリ化されてます
1.1パッチインストール必要
特にTFS 2015~2018の人におすすめ
これからオンプレミスを構築する人向け
OS / SQL Server / Azure DevOpsを英語にしてインス
トールしましょう(照合順序も英語)
参考:Collation requirements
現状オンプレミス→クラウドの移行は「英語版」のみ
ある日突然「クラウドにしよう!」となってもいいように
英語圏以外からはフィードバックも出ているけど、難しそう
クライアントが日本語なら、UIは日本語表示されます
参考:Migrate data from Azure DevOps Server to Azure DevOps Services
“A single-server deployment consists of a single machine with one
dual-core processor, 4 GB of RAM, and a fast hard-disk drive. For
Elastic Search, you should use two dual-core processors and 8 GB
of RAM. This configuration typically supports up to 250 users of
core source control (Team Foundation Version Control or Git) and
work item tracking functionality. ”
ドキュメントにはこんなことが書いているけど
意訳:
シングルサーバーで使うなら、2コアプロセッサー,
4GB RAM, 高速HDD。Elastic Search(コード検索)ある
なら2ソケットの2コアプロセッサーで、8GB RAM必
要。これで250ユーザーのソース管理(TFVC / Git)と、
作業項目管理できるよ。
参考:Requirements and compatibility
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
個人的に考える最小構成
数人での使用であっても8GB RAMでは無理
削減されてもElastic Search/IISのWorker processがヘビー
2Core / 16GB RAM環境でやっとインストールと構成
の評価ができるくらい
ストレスなく使うならWeb+検索とSQL Serverで分離
2Core / 16GB RAM二台構成
プロダクションなら
コード検索 / Worker ProcessのキャッシュにSSD
安いSATAベースのものでOK
アップグレード時の検索再構築はとても負荷がかかる
Azure上に置いてしまう
SQL Databaseが使用可能(S3以上のSKU必須)
SQL DBはAzure AD Authを構成
ただし、Managed InstanceとElastic Poolは非サポート
参考:Configure with Azure SQL and VM
ビルドエージェント
Azure DevOpsサーバーとは別に必要
GitHubのスクリプト使えばクラウドのエージェントと
同じものができますよ!(7-8時間かかるけど)
https://github.com/actions/virtual-environments
オンプレミスに展開する、Azureに展開する、などは
ご自由に
安心の日本語
クラウドサービス オンプレミス版
クラウドとオンプレミスの主な違い
オンプレミス クラウド
レポジトリ SQL Serverの容量に依存 実質無制限(Gitレポあたり10GB)
機能更新 ほぼ年一度。更新はEOLまでの間(10年)任意 三週間に一度
セキュリティ 全部自分で 責任共有モデルに基づく分担
ビルドエージェント 全部自分で Microsoft管理(Microsoft-Hosted)と
自分管理(Self-Hosted)を使い分け
ローカライズ あり なし
バックアップ SQL Databaseを使う場合はMicrosoft
SQL Serverを使う場合は自分で
Microsoft管理
データセンター 任意 北米、東南アジア、インド、ヨーロッパから
認証 Active Directory Azure AD / Microsoft Account / GitHub
クラウド連携 あり あり
まとめ
オンプレミス版も進化してきてます。
訳は?とあれど日本語の安心感。変なの見つけたら
Developer Communityでフィードバック。やり方・英語が
わからなければ、お手伝いします。
https://developercommunity.visualstudio.com/spaces/22/index.html
でもメンテは面倒…なので、どうしてもという上回る要
件がある場合だけにしておきましょう。
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020

More Related Content

PDF
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
PDF
Azure DevOpsとセキュリティ
PPTX
What's new Azure DevOps in //Build 2019
PDF
Azure DevOps's security
PPTX
Deploy to Azure by ??? Azure Repos or GitHub
PDF
Deploy Strategy with Azure Pipelines
PDF
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
PDF
DevOps and Compliance and Security
Azure Boards and Azure Test Plans inside out.
Azure DevOpsとセキュリティ
What's new Azure DevOps in //Build 2019
Azure DevOps's security
Deploy to Azure by ??? Azure Repos or GitHub
Deploy Strategy with Azure Pipelines
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
DevOps and Compliance and Security

What's hot (20)

PDF
Azure boards for beginners
PDF
How to create your own Azure Pipeline's image
PDF
Azure DevOps入門~TechLab編
PDF
Azure DevOps Management in Organization
PPTX
Static website + Piplelines
PDF
Getting Start for Azure Pipelines
PDF
NET5 and Diagnostics
PDF
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
PPTX
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
PDF
Azure DevOps 関西 2019 - Overview
PPTX
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
PPTX
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
PDF
Azure DevOps と開発管理
PDF
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
PDF
Visual studio online and Agile
PDF
はじめよう Azure Functions
PPTX
Azure Blockchain Service ハンズオン ~ Logic App 統合編 ~
PPTX
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
PDF
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
PPTX
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Azure boards for beginners
How to create your own Azure Pipeline's image
Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps Management in Organization
Static website + Piplelines
Getting Start for Azure Pipelines
NET5 and Diagnostics
Azure DevOps Online Vol.3 - Inside Azure Pipelines
Azure DevOps ハンズオン Vo.3 ~Delivery Plans を用いたプロジェクトのスケジュール管理~
Azure DevOps 関西 2019 - Overview
Visual studioonlineとwebサイトで始めるci/cdの第一歩
Azure DevOps ハンズオン Vo.1 ~Azure Boards を用いたアジャイル計画とポートフォリオマネジメント~
Azure DevOps と開発管理
「何もしないのにCIが失敗した」を防ぐ
Visual studio online and Agile
はじめよう Azure Functions
Azure Blockchain Service ハンズオン ~ Logic App 統合編 ~
Azure DevOps ハンズオン Vo.2 ~Azure DevOps Wiki を用いたドキュメントの作成~
Visual Studio 2019 新機能を時間のかぎりできるだけ!
Azure DevOps で始めるスタートダッシュ
Ad

Similar to Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020 (20)

PPTX
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
PDF
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
PDF
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
PPTX
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
PDF
Azure Fundamental
PPTX
.NET Core for Mac users in Azure
PDF
[Japan Tech summit 2017] APP 003
PPTX
Container x azure x kubernetes
PPTX
Azure Functions あれこれ
PDF
俺とHashiCorp
PPTX
Tech Night Recap Sapporo - Ignite & .NET Conf -.pptx
PPTX
Chat bot created by QnA Maker
PDF
only ip whitelist at cloudfront is ok?
PDF
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
PDF
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
PDF
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
PPTX
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
PPTX
Ns study Azure IoTHub紹介
PDF
Azure How to Learn & ゆるふわ雑談Q&A
PDF
Azureでmicroservicesに触れてみる
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
Ignite 2021秋 recap - 開発者向け新機能紹介
オンライン中心だから地方のコミュニティも見てみませんか? - Fukuoka.NETの紹介
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Fundamental
.NET Core for Mac users in Azure
[Japan Tech summit 2017] APP 003
Container x azure x kubernetes
Azure Functions あれこれ
俺とHashiCorp
Tech Night Recap Sapporo - Ignite & .NET Conf -.pptx
Chat bot created by QnA Maker
only ip whitelist at cloudfront is ok?
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ!
2016-11-11 UMTP モデリングフォーラム2016 DDD実践のコツとazureによるモデル実装
Azure Functions と Serverless - 概要と企業向け Tips
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Ns study Azure IoTHub紹介
Azure How to Learn & ゆるふわ雑談Q&A
Azureでmicroservicesに触れてみる
Ad

More from Kazushi Kamegawa (12)

PDF
DevOps and compliance and security
PPTX
What's Azure DevOps
PDF
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
PPTX
その後のBash on windows
PDF
Windows10時代のクロスプラットフォーム開発
PDF
Cross Platform CI for Visual Studio Online
PDF
はじめてのTeam Foundation ServerとVisual Studio Online
PDF
トラブル発生、その時あなたがすることは?
PDF
PowerShell and Release Management Server
PDF
Application insights で行ってみよう
PDF
TypeScript And ALM
PDF
Planning Effective Test Plan
DevOps and compliance and security
What's Azure DevOps
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
その後のBash on windows
Windows10時代のクロスプラットフォーム開発
Cross Platform CI for Visual Studio Online
はじめてのTeam Foundation ServerとVisual Studio Online
トラブル発生、その時あなたがすることは?
PowerShell and Release Management Server
Application insights で行ってみよう
TypeScript And ALM
Planning Effective Test Plan

Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020