SlideShare a Scribd company logo
JAWS-UG CLI #32
AWS Directory Service
2015/11/09 Mon
Nobuhiro Nakayama
{
"name":"Nobuhiro Nakayama",
"company":"UCHIDAYOKO CO., LTD.",
"favorite aws services":[
"Storage Gateway",
"Directory Service",
"IAM",
"AWS CLI"
],
"certifications":[
"AWS Certified Solutions Architect-Professional",
"AWS Certified SysOps Administrator-Associate",
"Microsoft Certified Solutions Expert Server Infrastructure",
"Microsoft Certified Solutions Expert SharePoint",
"IPA Network Specialist", "IPA Information Security Specialist"
]
}
AWS Directory Serviceとは
• AWS Directory Service
• (ほぼ)Active Directoryのマネージドサービス
• 一部、非互換性あり
• 独立して動作するSimple ADと、
ドメインコントローラのプロキシとして機能するAD Connectorの2種類のサービスを提供
• VPC上で動作するため、オンプレミスのドメインコントローラと連携可能(AD Connector)
• RADIUSサーバとの連携による多要素認証をサポート(AD Connector)
• スナップショット(バックアップ)機能の提供
• Simple ADの場合、USNロールバック問題を気にしなくていい(はず)
• Work三兄弟およびManagement Consoleとの認証連携
• 三兄弟=WorkSpaces、WorkDocs(旧Zocalo)、WorkMail
• 詳細はBlack Belt Tech Webinarで
• http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-black-belt-tech-2015-
aws-directory-service
2015/11/8 3
Active Directoryとは?
• Windows Serverの役割の一つ
• Domain Service・Federarion Service・Rights Management Service・Certification Service
など
• AWS Directory Serviceは、Domain Service(とAWSとの連携)の機能を提供
• LDAPも利用可能
• 主な機能は、ID管理と認証
• ユーザの管理
• IDおよび属性の管理
• コンピュータの管理
• DNSとの連携による名前解決
• Kerberos認証
• チケットによるシングルサインオン
• その他
• グループポリシー
2015/11/8 4
Simple ADとは
2015/11/8 5
Availability Zone
Availability Zone
VPC subnet
VPC subnet
スナップショット
認証連携
(Assume Role)
認証連携
(Kerberos)
ユーザおよびコンピュータの管理
AD Connectorとは
2015/11/8 6
Availability Zone
Availability Zone
VPC subnet
VPC subnet
認証連携
(Assume Role)
認証連携
(Kerberos)
認証プロキシ ユーザおよびコンピュータの管理
Simple Systems Managerとは
• EC2インスタンスの設定を管理するサービス
• ドメイン参加やWindows Update、任意のPowerShellスクリプトなどを実行可能
• EC2 Configサービス(Windows Serverにデフォルトでインストールされている)が各種タスクを実行
• 実行するタスクは「ドキュメント」としてJSONで記述
• ドキュメントをEC2インスタンスにアタッチすると、 EC2 Configサービスがタスクを実行
• EC2インスタンスにはSSMのAPIを実行する権限(インスタンスプロファイル等)が必要
• 詳しくは、Developers.IOで
• AWSの新サービス SSM を知っていますか?
• http://dev.classmethod.jp/cloud/aws-ssm-simple-systems-manager/
• 【新機能】EC2に任意のコマンドを実行できるボタン「Run Command」が追加(まだWindowsだけ)
• http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/introduce-to-run-a-command-button/
• BlackBelt
• http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-blackbelt-2015-ec2-windows
2015/11/8 7
Command(Directory Service)
• directory×5
• create, delete, connect, describe, get(limits)
• computer×1
• create
• alias×1
• create
• sso×2
• enable, disable
• snapshot×5
• create, delete, describe, get(limits), restore
• radius×3
• enable, disable, update
2015/11/8 8
Command(Simple Systems Manager)
• document×5
• create, delete, describe, get, list
• association×6
• create, create(batch), delete, describe, list, update(status)
• command×4
• send, list, list(invocations), cancel
• instance×1
• describe(information)
2015/11/8 9
ハンズオン
2015/11/8 10
Availability Zone
Availability Zone
VPC subnet
VPC subnet
スナップショット
認証連携
(IAM Role)
ユーザおよびコンピュータの管理
ドメイン参加(SSM)
/ユーザ管理
無料枠について
• smallサイズのディレクトリを750時間利用可能
• 利用開始から30日間で無効
• 必要に応じて、アカウントを新規で作成してください
2015/11/8 11

More Related Content

PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #81 EC2 Systems Manager 入門
PDF
JAWS-UG CLI #34 LT AWS Directory Serviceで Microsoft ADがリリース されたので利用してみた
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #74 Amazon Kinesis Firehose 入門
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #17 IAM Managed Policy入門
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #76 Amazon AppStream 2.0 入門
PDF
JAWS-UG CLI #33 LT - AWS Directory Serviceを LDAP Serverとして 利用してみた
PDF
jaws-ug_santo-iam
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 CLIカンファレンス2016 ハンズオン
JAWS-UG CLI専門支部 #81 EC2 Systems Manager 入門
JAWS-UG CLI #34 LT AWS Directory Serviceで Microsoft ADがリリース されたので利用してみた
JAWS-UG CLI専門支部 #74 Amazon Kinesis Firehose 入門
JAWS-UG CLI専門支部 #17 IAM Managed Policy入門
JAWS-UG CLI専門支部 #76 Amazon AppStream 2.0 入門
JAWS-UG CLI #33 LT - AWS Directory Serviceを LDAP Serverとして 利用してみた
jaws-ug_santo-iam
JAWS-UG CLI専門支部 CLIカンファレンス2016 ハンズオン

What's hot (20)

PDF
AWS Summit Tokyo 2015 - JAWS-UG 東京 LT大会 JAWS-UG 初心者支部について
PDF
JAWS-UG CLI #37 AWS CodeCommit入門
PDF
JAWS-UG アーキテクチャ専門支部(ハイブリッド分科会) #9 EC2 Run Commnadのいいところ
PDF
JAWS-UG 情シス支部 #3
PDF
Media Assembly Kitの紹介
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #49 Redshift入門
PPTX
Awsをオンプレドメコンに連携させる
PDF
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
PDF
20140418 aws-casual-network
PDF
まる見え、AWS!! - JAWS UG 2015 -
PDF
WindowsServer_on_ec2_tips_public
PPTX
re:invent2018 総ざらえ
PDF
151219 第12回 JAWS-UG クラウド女子会 AWSサービス人気投票総選挙結果 #jawsug #cloudgirl @applebear_ayu
PDF
Scale Your Business without Servers
PDF
クラウド時代のソフトウェアアーキテクチャ
PDF
Morning Session - AWS Serverless Ways
PDF
Ops jaws meetup#3
PPTX
JAWS-UG Hybrid #1 Code Commitに光をあててみた
PDF
AWS Casual2 LT
PDF
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
AWS Summit Tokyo 2015 - JAWS-UG 東京 LT大会 JAWS-UG 初心者支部について
JAWS-UG CLI #37 AWS CodeCommit入門
JAWS-UG アーキテクチャ専門支部(ハイブリッド分科会) #9 EC2 Run Commnadのいいところ
JAWS-UG 情シス支部 #3
Media Assembly Kitの紹介
JAWS-UG CLI専門支部 #49 Redshift入門
Awsをオンプレドメコンに連携させる
AWS Management Pack for Microsoft System Centerによるクラウド管理
20140418 aws-casual-network
まる見え、AWS!! - JAWS UG 2015 -
WindowsServer_on_ec2_tips_public
re:invent2018 総ざらえ
151219 第12回 JAWS-UG クラウド女子会 AWSサービス人気投票総選挙結果 #jawsug #cloudgirl @applebear_ayu
Scale Your Business without Servers
クラウド時代のソフトウェアアーキテクチャ
Morning Session - AWS Serverless Ways
Ops jaws meetup#3
JAWS-UG Hybrid #1 Code Commitに光をあててみた
AWS Casual2 LT
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Ad

Viewers also liked (13)

PDF
現在のWebフロントエンドの現状と愚痴と、それに対するHaxeフロントエンドライブラリMageについて
PDF
JAWS-UG CLI #25 LT - AWS Tools for Windows PowerShellでログを取得
PDF
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
PDF
JAWS-UG CLI #19 LT - VM Import by AWS CLI
PDF
JAWS-UG CLI #27 LT ActiveDirectoryのユーザとパスワードでManagement Consoleにログインする
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #58 KMS入門
PDF
React+TypeScriptもいいぞ
PDF
JAWS-UG初心者支部#2 AWSでアカウント作ったら最初にやるべきこと
PDF
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
PDF
Introduction to Amazon Directory Services, Amazon WorkSpaces, Amazon WorkMail...
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのActive Directory構築
PDF
JAWS-UG CLI専門支部 #67 Amazon Machine Learning 入門
PDF
How to Become a Thought Leader in Your Niche
現在のWebフロントエンドの現状と愚痴と、それに対するHaxeフロントエンドライブラリMageについて
JAWS-UG CLI #25 LT - AWS Tools for Windows PowerShellでログを取得
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
JAWS-UG CLI #19 LT - VM Import by AWS CLI
JAWS-UG CLI #27 LT ActiveDirectoryのユーザとパスワードでManagement Consoleにログインする
JAWS-UG CLI専門支部 #58 KMS入門
React+TypeScriptもいいぞ
JAWS-UG初心者支部#2 AWSでアカウント作ったら最初にやるべきこと
メンテナンス性の良いWebシステムを構築するためにjavaとフロントエンドでやるべきこと
Introduction to Amazon Directory Services, Amazon WorkSpaces, Amazon WorkMail...
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのActive Directory構築
JAWS-UG CLI専門支部 #67 Amazon Machine Learning 入門
How to Become a Thought Leader in Your Niche
Ad

Similar to JAWS-UG CLI #32 - AWS Directory Service 入門 (20)

PDF
Architecting+for+high+availability
PPTX
Architectingforhighavailability 170629010328
PDF
JAWSDAYS2017 新訳 とあるアーキテクトのクラウドデザインパターン目録 AMI Maintenance Environment
PDF
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
PDF
SecurityJAWS AWS Security Services Update 20200214
PDF
はじめてのAWS CLI
PPTX
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
PDF
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
PDF
AWS Introduction for Startups
PPTX
Windows on aws最新情報
PDF
Amazon Web Servicesで未来へススメ!
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
PDF
AWS Update 2011/10
PDF
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
PDF
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
PDF
20170725 black belt_monitoring_on_aws
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Directory Service
PPTX
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Summit Tokyo 2017 まとめ
Architecting+for+high+availability
Architectingforhighavailability 170629010328
JAWSDAYS2017 新訳 とあるアーキテクトのクラウドデザインパターン目録 AMI Maintenance Environment
AWSにおける モバイル向けサービス及び事例紹介(20151211)
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
SecurityJAWS AWS Security Services Update 20200214
はじめてのAWS CLI
NoSQL on AWSで作る最新ソーシャルゲームアーキテクチャ
Running Java Apps with Amazon EC2, AWS Elastic Beanstalk or Serverless
AWS Introduction for Startups
Windows on aws最新情報
Amazon Web Servicesで未来へススメ!
AWS Black Belt Techシリーズ AWS IAM
AWS Update 2011/10
AWS Black Belt Online Seminar AWSサービスを利用したアプリケーション開発を始めよう
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
20170725 black belt_monitoring_on_aws
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Directory Service
AWS基本機能入門セミナー資料 20201019
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Summit Tokyo 2017 まとめ

More from Nobuhiro Nakayama (13)

PDF
New features of AWS Systems Manager
PDF
AWSのセキュリティを考える!「AWS Well-Architected Tool」活用術セミナー セキュリティの柱を解説
PDF
Well-Architected Framework Security Pillar Deep Dive ~セキュリティからはじめるより良い設計~
PDF
PCI DSSにおける認証認可 インフラ編
PDF
AWS Well-Architected Tool 活用術セミナー セキュリティ編
PDF
【勉強会資料】ネットワークアクセス制御(管理編) for PCI DSS
PDF
【勉強会資料】Systems Managerによるパッチ管理 for PCI DSS
PDF
「AWSアカウントの現状を把握できてますか?それ、Dome9でよく見えますよ。」 Developers.IO 2019 Security
PDF
Parameter store 20190226
PDF
Well Architected Tool 使い方セミナー(コスト最適化編)
PDF
re:Growth 2018 Tokyo:Amazon FSx for Windows File Server はみんなが夢見たファイルサーバーなのか
PDF
Developers.IO 2018 ビジネスを阻害しない!AWS アカウントの管理
PDF
JAWS-UG 東京 #25 CLI専門支部紹介
New features of AWS Systems Manager
AWSのセキュリティを考える!「AWS Well-Architected Tool」活用術セミナー セキュリティの柱を解説
Well-Architected Framework Security Pillar Deep Dive ~セキュリティからはじめるより良い設計~
PCI DSSにおける認証認可 インフラ編
AWS Well-Architected Tool 活用術セミナー セキュリティ編
【勉強会資料】ネットワークアクセス制御(管理編) for PCI DSS
【勉強会資料】Systems Managerによるパッチ管理 for PCI DSS
「AWSアカウントの現状を把握できてますか?それ、Dome9でよく見えますよ。」 Developers.IO 2019 Security
Parameter store 20190226
Well Architected Tool 使い方セミナー(コスト最適化編)
re:Growth 2018 Tokyo:Amazon FSx for Windows File Server はみんなが夢見たファイルサーバーなのか
Developers.IO 2018 ビジネスを阻害しない!AWS アカウントの管理
JAWS-UG 東京 #25 CLI専門支部紹介

JAWS-UG CLI #32 - AWS Directory Service 入門

  • 1. JAWS-UG CLI #32 AWS Directory Service 2015/11/09 Mon Nobuhiro Nakayama
  • 2. { "name":"Nobuhiro Nakayama", "company":"UCHIDAYOKO CO., LTD.", "favorite aws services":[ "Storage Gateway", "Directory Service", "IAM", "AWS CLI" ], "certifications":[ "AWS Certified Solutions Architect-Professional", "AWS Certified SysOps Administrator-Associate", "Microsoft Certified Solutions Expert Server Infrastructure", "Microsoft Certified Solutions Expert SharePoint", "IPA Network Specialist", "IPA Information Security Specialist" ] }
  • 3. AWS Directory Serviceとは • AWS Directory Service • (ほぼ)Active Directoryのマネージドサービス • 一部、非互換性あり • 独立して動作するSimple ADと、 ドメインコントローラのプロキシとして機能するAD Connectorの2種類のサービスを提供 • VPC上で動作するため、オンプレミスのドメインコントローラと連携可能(AD Connector) • RADIUSサーバとの連携による多要素認証をサポート(AD Connector) • スナップショット(バックアップ)機能の提供 • Simple ADの場合、USNロールバック問題を気にしなくていい(はず) • Work三兄弟およびManagement Consoleとの認証連携 • 三兄弟=WorkSpaces、WorkDocs(旧Zocalo)、WorkMail • 詳細はBlack Belt Tech Webinarで • http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-black-belt-tech-2015- aws-directory-service 2015/11/8 3
  • 4. Active Directoryとは? • Windows Serverの役割の一つ • Domain Service・Federarion Service・Rights Management Service・Certification Service など • AWS Directory Serviceは、Domain Service(とAWSとの連携)の機能を提供 • LDAPも利用可能 • 主な機能は、ID管理と認証 • ユーザの管理 • IDおよび属性の管理 • コンピュータの管理 • DNSとの連携による名前解決 • Kerberos認証 • チケットによるシングルサインオン • その他 • グループポリシー 2015/11/8 4
  • 5. Simple ADとは 2015/11/8 5 Availability Zone Availability Zone VPC subnet VPC subnet スナップショット 認証連携 (Assume Role) 認証連携 (Kerberos) ユーザおよびコンピュータの管理
  • 6. AD Connectorとは 2015/11/8 6 Availability Zone Availability Zone VPC subnet VPC subnet 認証連携 (Assume Role) 認証連携 (Kerberos) 認証プロキシ ユーザおよびコンピュータの管理
  • 7. Simple Systems Managerとは • EC2インスタンスの設定を管理するサービス • ドメイン参加やWindows Update、任意のPowerShellスクリプトなどを実行可能 • EC2 Configサービス(Windows Serverにデフォルトでインストールされている)が各種タスクを実行 • 実行するタスクは「ドキュメント」としてJSONで記述 • ドキュメントをEC2インスタンスにアタッチすると、 EC2 Configサービスがタスクを実行 • EC2インスタンスにはSSMのAPIを実行する権限(インスタンスプロファイル等)が必要 • 詳しくは、Developers.IOで • AWSの新サービス SSM を知っていますか? • http://dev.classmethod.jp/cloud/aws-ssm-simple-systems-manager/ • 【新機能】EC2に任意のコマンドを実行できるボタン「Run Command」が追加(まだWindowsだけ) • http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/introduce-to-run-a-command-button/ • BlackBelt • http://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-blackbelt-2015-ec2-windows 2015/11/8 7
  • 8. Command(Directory Service) • directory×5 • create, delete, connect, describe, get(limits) • computer×1 • create • alias×1 • create • sso×2 • enable, disable • snapshot×5 • create, delete, describe, get(limits), restore • radius×3 • enable, disable, update 2015/11/8 8
  • 9. Command(Simple Systems Manager) • document×5 • create, delete, describe, get, list • association×6 • create, create(batch), delete, describe, list, update(status) • command×4 • send, list, list(invocations), cancel • instance×1 • describe(information) 2015/11/8 9
  • 10. ハンズオン 2015/11/8 10 Availability Zone Availability Zone VPC subnet VPC subnet スナップショット 認証連携 (IAM Role) ユーザおよびコンピュータの管理 ドメイン参加(SSM) /ユーザ管理
  • 11. 無料枠について • smallサイズのディレクトリを750時間利用可能 • 利用開始から30日間で無効 • 必要に応じて、アカウントを新規で作成してください 2015/11/8 11