SlideShare a Scribd company logo
m5stackでメダカ餌やり機を
つくった
ビジュアルプログラミングIoTLT vol2 2020/3/24
@kyokucho_1989
#IoTLT @kyokucho_1989
自己紹介
・kyokucho1989
・IoTが好き
・M5Stack楽しい
・広島在住
twitter: @kyokucho_1989
blog: https://matoyomi.hatenablog.com
「マトリョーシカ的日常」
youtube: マトリョーシカ的IoTチャンネル
#IoTLT @kyokucho_1989
自己紹介
プッチ神父回路
(素数だけ数える)
カップラーメン IoT タイマー
(3分経ったらLINEにお知らせ)
#IoTLT @kyokucho_1989
本題:みなさんは、メダカに餌やりしてますか?
#IoTLT @kyokucho_1989
メダカへの餌やりのシステム(正常時)
気づく 餌をあげる 出かける
#IoTLT @kyokucho_1989
メダカへの餌やりのシステム(異常時)
餌あげない気づかない 出かける 気づく
#IoTLT @kyokucho_1989
メダカへの餌やりのシステム(異常時)
餌あげない
メダカは数日餌をあげなくても元気なので問題ありませんが……
気づかない 出かける 気づく
「忘れてた!」
#IoTLT @kyokucho_1989
餌やりを外からでもできるようにしたい!
#IoTLT @kyokucho_1989
スマホで遠隔操作だ!
#IoTLT @kyokucho_1989
餌やりのシステム(リモート)
スマホ 餌やる
#IoTLT @kyokucho_1989
餌やりのシステム(リモート)
スマホ 餌やる
モーターで
なんか動く
M5Stack
#IoTLT @kyokucho_1989
餌やりのシステム(リモート)
スマホ 餌やる
モーターで
なんか動く
M5StackBlynk
#IoTLT @kyokucho_1989
スマホからの操作:Blynkの利用
・Blynk: 遠隔操作できるスマホアプリ
・ボタンやディスプレイを自在に配置できる
・(ある程度まで)無料
#IoTLT @kyokucho_1989
M5Stack
・マイコン
・たのしい
・WiFiを使うよ
#IoTLT @kyokucho_1989
モーター
・amazonで売ってた
・サーボモーター(SG90x2個)+マウント
・500円くらいだった
#IoTLT @kyokucho_1989
動かしてみたよ
https://www.youtube.com/watch?v=wVquYZtSusI
#IoTLT @kyokucho_1989
具体的なコードはこちら!
「FARMTORY JOURNAL vol.3 育てる食
べる×テクノロジー」
・電子版 : 500円
BOOTHで販売してます。
https://farmtory.booth.pm/items/1908170
・M5Stackだけでなくいろいろ書かれて
います!
#IoTLT @kyokucho_1989
(ビジュアルプログラミング関係ないかも…!)
すみません…
#IoTLT @kyokucho_1989
ご静聴、ありがとうございました。

More Related Content

PPTX
kintone でわくわくIoT~広がる無限の可能性~
 
PPTX
IoTしてないけどウェブサービスをつくった
 
PPTX
soracomとわたしの一年
 
PPTX
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
 
PPTX
冷蔵庫ウォッチングサマータイム
 
PPTX
m5stackでユカイなロボットを動かすよ
 
PPTX
20201006 勉強会駆動開発
 
PPTX
Rubyでオリジナルプログラムをつくろう
 
kintone でわくわくIoT~広がる無限の可能性~
 
IoTしてないけどウェブサービスをつくった
 
soracomとわたしの一年
 
IoTちっくなウェブサービスをつくるぞ!
 
冷蔵庫ウォッチングサマータイム
 
m5stackでユカイなロボットを動かすよ
 
20201006 勉強会駆動開発
 
Rubyでオリジナルプログラムをつくろう
 

What's hot (16)

PPTX
IoTLT65_とりあえず家の可視化をしてみた
PDF
micropythonってたーのしー!
PDF
ガジェットカフェフライヤー表裏Ver mtm05
PDF
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
PDF
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
PPTX
家庭菜園でIoTしたい(計画編)
PDF
Githubの草を表示するウィジェットプラグイン
PDF
20210713 iotlt vol77 kitazaki v1
PDF
IoT電源プラグでスマホ遠隔操作(スマートスピーカー連携も)
PDF
IoTLT17
PDF
GameJamでGithubを使おう
PDF
Flask入門
PDF
Mtm05プレゼン ガジェットカフェ 100523
PPTX
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PPTX
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
PDF
20211214 Music LT vol.1 kitazaki v1
IoTLT65_とりあえず家の可視化をしてみた
micropythonってたーのしー!
ガジェットカフェフライヤー表裏Ver mtm05
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
家庭菜園でIoTしたい(計画編)
Githubの草を表示するウィジェットプラグイン
20210713 iotlt vol77 kitazaki v1
IoT電源プラグでスマホ遠隔操作(スマートスピーカー連携も)
IoTLT17
GameJamでGithubを使おう
Flask入門
Mtm05プレゼン ガジェットカフェ 100523
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
20211214 Music LT vol.1 kitazaki v1
Ad

More from K K (9)

PDF
製造業のプロジェクトマネジメント -ライン増設編-
 
PPTX
製造業のプロジェクトマネジメント~レイアウト変更編~
 
PPTX
仮想DOMを理解する
 
PPTX
個人開発 デプロイまでの道のり
 
PPTX
つかえる!効果的なあしらいの選び方
 
PPTX
わくわく勉強会 フロントエンド
 
PPTX
私がRubyを学んでから個人開発をやっていくまでの道のり
 
PPTX
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
 
PPTX
Rubyだけでチンチロをつくる
 
製造業のプロジェクトマネジメント -ライン増設編-
 
製造業のプロジェクトマネジメント~レイアウト変更編~
 
仮想DOMを理解する
 
個人開発 デプロイまでの道のり
 
つかえる!効果的なあしらいの選び方
 
わくわく勉強会 フロントエンド
 
私がRubyを学んでから個人開発をやっていくまでの道のり
 
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
 
Rubyだけでチンチロをつくる
 
Ad

m5stackでメダカ餌やり機をつくった