SlideShare a Scribd company logo
React Nativeでお絵かきしてみた
K. Matsumura (@zuckey_17)
React & React Native入門者の会 #2
2017.04.21
簡単に自己紹介
株式会社ヤプリ 所属
フロントエンドとサーバーサイド
去年の8月に富士通(社内のサポートエンジニアしてました)
から転職
React + Reduxで現行の管理画面をリプレース
Immutable-js利用のプロジェクトへのFlow導入で悩み中
松村 和輝 (twitter@zuckey_17)
本題の前に
jQueryって知ってますか?
2016年8月にエンジニアデビュー!
React導入のためにES2015を勉強
→$ 怖い
UI実装担当のエンジニアとのやり取り
DOMの◯◯いじりたくて
jQuery使ってもいいかな?
componentDidMount()で
触れば大丈夫だよね?
UI実装担当のエンジニアとのやり取り
ちょっと待って下さい。
今、state定義してhandler
メソッド用意するので
それ使ってください!
jQuery怖い
Native実装担当のエンジニアとのやり取り
React Nativeを
ピンポイントで導入しませんか?
Webビューで済ませているところ
も実装できたりして良くないです
か?
Native実装担当のエンジニアとのやり取り
君がjQuery使いたくないのと同じで、
React Nativeでやる必要ないよね?
iOSもAndroidも専任が居るし。
ぐぬぬ…
React Nativeの知見をためて
Nativeコードにもコミットしたい(野望)
本題
React Nativeを触ってみました
錯視アプリ(友人の昔作ったアプリを再実装)
React Nativeを触ってみました
Animated API
Animated API
Animated API
Animated API
• new Animated.Value(0)でstateを定義
• interpolateで値の変化率を調整する
• style 属性の値を動的に変える
Animated API
react-native-svg
• react-nativeで、お絵かきするときに使う
• Circle, Ellipse, G, LinearGradient,
RadialGradient, Line, Path, Polygon, Polyline,
Rect, Symbol, Text, Use, Defs, Stop
• https://github.com/react-native-
communty/react-native-svg
react-native-svg
react-native-svg
• Animatedでopacityを変えたい!
→ styleにしか当てられない
→opacityに当ててみたら何故か通った!
(warning出るけど)
• 基本的にreact-native-svgのコンポーネントに
Animatedを当てるのではなくViewでラップする
まとめ
• 英語のみでドキュメント漁るの辛いけど、修行
• Animatedは便利で楽しい!
• ライブラリはgitHubのスターが少なくて
ちょっと心配になることが多い
ちょっと個人的に宣伝させてください!
• 友人とPodcastをはじめました
• “楽しくて仕方がないラジオ”
• Twitter @shiganaiRadio
• #しがないラジオ

More Related Content

PPTX
Rnyoutube
PPTX
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
PPTX
ReactでCMSを作ったときにハマったこと
PPTX
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
PPTX
【2017早めの夏休み自由研究】SPAとサーバーレスについて
PDF
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
PDF
Angularおじさんの1年
PDF
One-time Binding & $digest
Rnyoutube
普段Reactを触ってる僕が Angularを触ってみた感想を共有する
ReactでCMSを作ったときにハマったこと
Web開発初心者がReactをチームに導入して半年経った
【2017早めの夏休み自由研究】SPAとサーバーレスについて
超初心者でも大丈夫!AngularJSでフォームページをちょっとリッチに改造してみよう
Angularおじさんの1年
One-time Binding & $digest

What's hot (20)

PDF
LIGでのDocker活用
PDF
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
PDF
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
PDF
Angular jsの継続的なバージョンアップ
PDF
俺とAngular JS 2
PDF
Front-end package managers
PDF
CSS Living StyleGuide
PDF
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
PDF
noteをAngularJSで構築した話
PDF
LIGにおけるフロントエンドチーム構築
PDF
フロントエンドエンジニアからエンジニアになった話
PDF
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
PDF
ReactNativeを語る勉強会
PPTX
React meetup 3_eight
PPTX
社内LTネタ ReactNative
PDF
開発ライフサイクルから見たAngularJS
PDF
Riot.jsとフォームのデータバインディング
PDF
エンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
PPTX
Our Track to Modern Angular
PDF
インフラ部門で働くCプログラマの話
LIGでのDocker活用
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
いい感じのフロントエンド開発環境を作ってみた
Angular jsの継続的なバージョンアップ
俺とAngular JS 2
Front-end package managers
CSS Living StyleGuide
これからフロントエンジニアを目指すあなたへ
noteをAngularJSで構築した話
LIGにおけるフロントエンドチーム構築
フロントエンドエンジニアからエンジニアになった話
今後のWeb開発の未来を考えてangularJSにしました
ReactNativeを語る勉強会
React meetup 3_eight
社内LTネタ ReactNative
開発ライフサイクルから見たAngularJS
Riot.jsとフォームのデータバインディング
エンタープライヤーのためのWeb Componentsハンズオン
Our Track to Modern Angular
インフラ部門で働くCプログラマの話
Ad

Similar to React Nativeでお絵描きしてみた (20)

PDF
React.js + Flux
PDF
我が家のフロントエンド開発事情
PDF
React + Flux
PDF
WebエンジニアのReactNativeでの戦い方
PPTX
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
PDF
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
PPTX
The First React on Rails
PPTX
React.js・ReactNative・Redux入門
PDF
AngularJSからReactに移ったケースの話
PDF
フロントエンド開発入門(React).pdf
PDF
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
PDF
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
PPTX
PPTX
React componentのコンストラクタを追いかけて
PDF
デ部会 プロトタイプ
PDF
レガシーと向き合い技術スタックを代謝する(ElasticBeanstalk / Vue.js)
PPTX
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
PDF
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
PPTX
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
PDF
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
React.js + Flux
我が家のフロントエンド開発事情
React + Flux
WebエンジニアのReactNativeでの戦い方
Riot.jsを用いたweb開発 takusuta tech conf #1
プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏
The First React on Rails
React.js・ReactNative・Redux入門
AngularJSからReactに移ったケースの話
フロントエンド開発入門(React).pdf
Vue.js 2.0 で自社プロダクトを SPA + SSR 化した話
SnapmartにおけるCameraRollから写真の複数枚アップロードの実装
React componentのコンストラクタを追いかけて
デ部会 プロトタイプ
レガシーと向き合い技術スタックを代謝する(ElasticBeanstalk / Vue.js)
JavaScript(AngularJS・React.js)で作る iOS・Androidアプリハンズオン
マネージャーになってからの技術を磨く戦略と戦術
Rails×React×TS で作るwebアプリ入門【weseek tech conf #10】
AngularJS x Chrome Apps (2014.08.23 #gdgkobe event)
Ad

React Nativeでお絵描きしてみた