SlideShare a Scribd company logo
Feb,2019
開発チームの
情報共有と成長をサポート
GitHub Enterprise連携
コードレビュー支援サービスSiderのご紹介
GitHub Enterprise向けSiderを正式リリース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4131018
015022019000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4124795
0U9A210C1000000/
コーディングは、速く、快適になっていますか?
人がかかわるコーディング環境は
速く快適に改善されているでしょうか?
GitHub、CIツール、インフラのコード化、ハードウエアの向上に支えら
れ、自動化できる分野は確実に高速化しています
Medium; https://medium.com/@neonrocket/devops-is-a-culture-not-a-role-be1bed149b0
開発者100人で2,400万円/月
多くの費用・リソースがコードの確認に費やされています
算出前提:100人x160時間/月(8時間x20日)xコードの確認30%x単価5千円/時間
よくある些細な課題ですが、日々積み重なっていませんか?
● 属人的・ドキュメント増大によるチーム間での理解度や熟練度のばらつき
● 待ち時間(レビュー待ち)の無駄
● 同じ指摘(コメントレビュー)の繰り返し
● 人だけではどうしても発生する抜け漏れ
Siderはこういった課題を簡単に改善し、
コーディングをスマートにします!
本当に見るべきものは、自社のためのルール
● Sider独自の解析ツールを提供
● プロジェクト固有のルールをチェックする
○ 過去のレビューでのナレッジ、歴史的経緯を
コードとして設定に残す
● 一般の解析ツールでの「指摘」ではなく、
実装上の確認項目として示唆をしてくれる
○ Siderの画面上で確認できる
○ 状況に応じて指摘の内容とコメントを残してクローズできる
Siderが共有と成長をサポート
How?
必要なのは、たったこれだけ!
rules:
- id: 固有のルール名
pattern: 注意が必要なパラメータや関数
message: |
画面に出したいメッセージ。
この処理の時は、ここを考慮して使ってください。
詳しくは Wikiの xxxxのページを見てくださいね!
examples: 注意しないといけないコードの例
シンプルなテキストファイルに
注意やじっくりレビューすべきパターンと、
表示したいメッセージを登録するだけ!
プルリクエストのタイミングで、
Siderがルールをチェックし
気になる箇所を教えてくれます!
Pull Request OpenPush
Siderが注意点を指摘!
commit: abcde… commit: abcde…
Status Problem
GitHub Pull Request時に自動検知
概ね3分以内に
検査結果を通知
気になる箇所をSiderで確認
修正して再度Push、もしくはCloseして完了
指摘・示唆に対応したら
ステータスがグリーンに
Sider 独自ツールの設定例 / Goodcheck
- id: com.sideci.company-name
pattern: 株式会社Sider
glob:
- "**/*.{html,md,txt}"
message: |
Sider株式会社は後株です。前株ではありません。
また、社名変更もしているので、プロダクト、ドキュメント名に
旧社名が入っていないかも注意してください。
公式文書に乗せる情報、ロゴはこちらのWikiを参照してください。
https://__社内用WikiのURL__/corporate/
パターンマッチで指定できるものは
言語を問わずにチェック対象として
登録が可能
一般のツールでは抽出できないけれど、過去に問題を引き起こしたような書き方についても、
独自にチェックとアラートを登録できる
Sider 独自ツールの設定例 / Querly
- id: com.sider.lock_statement
pattern: lock!
message: |
データベースのロック処理をしていする時は、タイムアウトを
考慮してください。
ロックが競合すると、タイムアウトに達するとエラーになった例が
ありました。できるだけ3名以上とレビューをして確認してください。
[See] https://__社内用WikiのURL__/障害のレポート/
トラブルが発生しやすい処理、発生した事例や運用上の注意点などもメッセージに表示
修正ではなく、方針を「話し合う」レビューにも
Siderでこんなこともできます
代表的なLinterを用いた静的解析を
○ スタイルの統一、言語に応じたベストプラクティスを提示
○ コードの見通しを良くすることも、良いレビューの第一歩
最適なUIで解析結果を表示
○ 有意義ではない指摘を無視するなどの柔軟性の高い運用が可能
○ 修正の必要があるのに放置されている指摘、無視されているが
問題ない指摘、などの指摘への対応状況をレビュアーが簡単に
把握できる
本当に見るべき、自社のためのルールはSiderにまかせて、
自信と安心を持ってレビューに臨みましょう!
様々なプログラミング言語に対応
● JavaScript
● Java
● PHP
● Ruby
● Python
● Go
● Swift
● 全言語系ツール
● その他
Sider Enterpriseの運用について
2時間ほどのセットアップ
○ AWS、オンプレミスなど殆どの環境で利用が可能
○ Dockerイメージの配備、環境変数の設定などのみで利用が可能
月1回1時間ほどで楽に運用が可能
○ Siderの更新は月に1回Dockerイメージの形で配信。
月1回のイメージの更新と指定コマンドの実行のみ
日本語による手厚いサポート
○ Sider Enterprise運用者向けのサポートをSider社が提供
○ 開発者(エンドユーザー)のサポートもSider社が直接提供。Sider
の使い方のオンラインサポートや、社内セミナー実施など
ハンズオンセミナーご案内
1.日時・場所
3月1日(金)16:30〜 3月6日(金)16:30〜
3月12日(火)15:30〜
オプトベンチャーズ様会議室
各線市ヶ谷駅徒歩3分
東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
*オプトベンチャーズ様5F受付にご集合下さい。
お時間になりましたらご案内をさせて頂きます。
2.対象
GitHubご利用中もしくは導入検討中の企業様
*参加当日はGitHubをご利用頂けるPCをご持参下さい。
*その他お客様は個別対応させて頂きます。
sales@sider.reviewまでお問い合わせ下さい。
4.参加費
無料
5.定員
10名
6.プログラム
Siderのご紹介 10min
ハンズオン 40min
導入・商務面概要 10min
*ご要望ございましたら延長体験・個別相談可能です。
7.お申し込み方法
こちら若しくはQRコード→お申込み下さい。
「チームの情報共有を進めてレビューを効率化する」
Siderはプロジェクト毎に定義されたルールに基づいてコードレビューを自動化します。問題の見逃しを防ぎ、チーム内での情報共有を進
めて、製品と開発チームの成長を助けます。本ハンズオンにて「効率がよい情報共有から速く快適なコーディング環境実現」を体験下さい。
*お申し込み後、1営業日以内に座席確認の上、受付完了のメールを入れさせて頂きます。
*開催日の2営業日前までにお申し込みをお願い致します。
*急なキャンセル、遅れてのご到着の場合、直前でのお申込み相談などはsales@sider.reviewまでご連絡下さい。
セミナーお申込み
Thank you!
https://sider.review/ja/

More Related Content

PPTX
Gitlab ci & ecsへのデプロイ
PPTX
(2017.4.27) IBM watson developer cloudのアプリケーションログを可視化する
PDF
Vision AI on Azure IoT Edge
PPTX
(2017.6.2) Azure HDInsightで実現するスケーラブル分析環境
PPTX
(2017.6.9) Neo4jの可視化ライブラリまとめ
PDF
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
PDF
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
PDF
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
Gitlab ci & ecsへのデプロイ
(2017.4.27) IBM watson developer cloudのアプリケーションログを可視化する
Vision AI on Azure IoT Edge
(2017.6.2) Azure HDInsightで実現するスケーラブル分析環境
(2017.6.9) Neo4jの可視化ライブラリまとめ
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認

What's hot (13)

PDF
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
PDF
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
PDF
MicroServices & APIs
PPTX
第三回 関西放送機器展 - Microsoft セッション - 放送・映像業界へのAI(Artificial Intelligence)の現実的な活用
PDF
IoTにおけるクラウドインフラからサーバサイドまでの概要的な話
PDF
2021/02/19 Alterbooth 多忙なアーキテクトのためのクラウド導入フレームワーク (CAF) ダイジェスト
PDF
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング
PPTX
試してGOTTEN READY! Azure Sphere
PDF
Five Steps to Culture Change を日本語で解説する 2020/11/06
PPTX
Microsoft Azure 概要
PDF
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
PDF
WebApp個人開発のすゝめ / Recommendation of personal web app development
PDF
AndroidのAR最新動向
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
MicroServices & APIs
第三回 関西放送機器展 - Microsoft セッション - 放送・映像業界へのAI(Artificial Intelligence)の現実的な活用
IoTにおけるクラウドインフラからサーバサイドまでの概要的な話
2021/02/19 Alterbooth 多忙なアーキテクトのためのクラウド導入フレームワーク (CAF) ダイジェスト
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング
試してGOTTEN READY! Azure Sphere
Five Steps to Culture Change を日本語で解説する 2020/11/06
Microsoft Azure 概要
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
WebApp個人開発のすゝめ / Recommendation of personal web app development
AndroidのAR最新動向
Ad

Similar to Siderご紹介スライド@第2回 GitHub Enterprise ユーザ会 (20)

PDF
アジャイルな現場になるためのツール環境
PDF
ソースコードの品質向上のための効果的で効率的なコードレビュー
PDF
2010 電子情報通信学会論文誌-要求変更によるソースコードへのインパクトを分析するシステムの開発と評価
PDF
【BS6】 マイクロソフトの GitHub との取り組み
PDF
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
PPTX
「チーム開発実践入門」勉強会
PDF
[Developers Festa Sapporo 2020] Microsoft/GitHubが提供するDeveloper Cloud (Develop...
PDF
魂のコーディング
PDF
20201008 GitHub at Microsoft
PDF
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
PDF
ソフトウェア開発の現場風景
PDF
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
PDF
Agile Shibuya github_enterprise
PDF
現場から始める Developer Productivity
PDF
【BS8】GitHub Advanced Security で実践できる DevSecOps 対策
PDF
スマホネイティブゲーム 開発効率改善
PDF
Ti dd force09
PDF
ふつうの受託開発チームのつくりかた
PDF
イノベーション人材育成のためのオープン・ソース・ソフトウェア概説 (in Japanese)
PDF
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
アジャイルな現場になるためのツール環境
ソースコードの品質向上のための効果的で効率的なコードレビュー
2010 電子情報通信学会論文誌-要求変更によるソースコードへのインパクトを分析するシステムの開発と評価
【BS6】 マイクロソフトの GitHub との取り組み
Osc 2021 fall_tis_変化に強いチーム育成のための取り組み紹介
「チーム開発実践入門」勉強会
[Developers Festa Sapporo 2020] Microsoft/GitHubが提供するDeveloper Cloud (Develop...
魂のコーディング
20201008 GitHub at Microsoft
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
ソフトウェア開発の現場風景
ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜 #devsumiA
Agile Shibuya github_enterprise
現場から始める Developer Productivity
【BS8】GitHub Advanced Security で実践できる DevSecOps 対策
スマホネイティブゲーム 開発効率改善
Ti dd force09
ふつうの受託開発チームのつくりかた
イノベーション人材育成のためのオープン・ソース・ソフトウェア概説 (in Japanese)
Agile Development and Contract from IPA at AgileJapan 2011
Ad

More from Koichiro Sumi (20)

PDF
エンジニアが作りたいものを本気で作るための起業という選択肢。レビュー支援サービスSiderの着想から現在、未来 | Rails developers me...
PPTX
rablについてざっくりだけ調べてみた #shinjukurb 新宿rb 41th
PPTX
管理画面の作り方ディスカス 新宿.rb 36th #shinjukurb
PPTX
プロトタイプとMVPの開発上のギャップの大きさ。リンスタ関ヶ原 東軍先鋒 #devlove
PPT
ベトナムのホーチミン・ハノイ・ ダナンを1週間見て回った話
PDF
IVS CTO Night 2015 Winter LT資料 / SideCI
PDF
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
PDF
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
PDF
ActiveResourceモデルによるAPIの隠蔽の怖い話 ~レスポンスタイムへの致命的影響~ at #shinjukurb
PDF
Ruby用の静的コード解析ツールざくっと紹介 by SideCI #omotesandorb
PDF
開発メンバーを増やすときの 秩序だったプラクティス with SideCI
PDF
PHPMD, PHP_CodeSniffer x SideCIによる継続的コードチェック
PDF
CIツールのまとめとSide CI - CIツール勉強会@福岡
PDF
API通信周りの継続的なテストの仕組み~SideCIでの実践~
PDF
Git plus something / Git+何かで更にGitを使いこなす
PDF
About SideCI
PPTX
ただのSEが初めてArduinoで遊んでみたw(今更 : 品モノラボ #9
PPTX
スタートアップの開発体制、流れ POPULAR PATTERN
PPTX
どうやらテスト駆動型開発は死んだようです。これからのCI
PPTX
CIを取り入れ始めて超楽になったこと
エンジニアが作りたいものを本気で作るための起業という選択肢。レビュー支援サービスSiderの着想から現在、未来 | Rails developers me...
rablについてざっくりだけ調べてみた #shinjukurb 新宿rb 41th
管理画面の作り方ディスカス 新宿.rb 36th #shinjukurb
プロトタイプとMVPの開発上のギャップの大きさ。リンスタ関ヶ原 東軍先鋒 #devlove
ベトナムのホーチミン・ハノイ・ ダナンを1週間見て回った話
IVS CTO Night 2015 Winter LT資料 / SideCI
毎日2000個のコンテナをstartする鯖が突然死して僕が驚愕した話
Sidekiq Proを1年ほど使ってみて良かったところ、困ったところ | 新宿.rb 29th #shinjukurb
ActiveResourceモデルによるAPIの隠蔽の怖い話 ~レスポンスタイムへの致命的影響~ at #shinjukurb
Ruby用の静的コード解析ツールざくっと紹介 by SideCI #omotesandorb
開発メンバーを増やすときの 秩序だったプラクティス with SideCI
PHPMD, PHP_CodeSniffer x SideCIによる継続的コードチェック
CIツールのまとめとSide CI - CIツール勉強会@福岡
API通信周りの継続的なテストの仕組み~SideCIでの実践~
Git plus something / Git+何かで更にGitを使いこなす
About SideCI
ただのSEが初めてArduinoで遊んでみたw(今更 : 品モノラボ #9
スタートアップの開発体制、流れ POPULAR PATTERN
どうやらテスト駆動型開発は死んだようです。これからのCI
CIを取り入れ始めて超楽になったこと

Siderご紹介スライド@第2回 GitHub Enterprise ユーザ会