SlideShare a Scribd company logo
1
Unity研修設計のヒント
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
石井勇一
2
0. はじめに
3
研修の概要
• 企業、学校などで様々な場所でUnityが活用さ
れています。それに合わせてUnity研修のニー
ズも高まってきます。
• 2014年頃から企業向けUnity研修を企画・実施
してきてた経験から、講師の方向けにUnity研
修の組み立てのヒントになりそうなことをお話
しいたします。
4
ワンポイント
• こんな人におすすめ
• Unity研修の企画・制作・実施をする方
• 受講者が得られる知見
• Unity研修組み立てのヒントが得られる
5
目次
1. Unity研修パターン
2. 研修設計のポイント
3. 最後に
6
1. Unity研修パターン
7
企業向けUnity研修パターン
• 短期集中
• 半日〜10日間
• 対象者
• ゲーム会社の新入社員
• 配置転換
• サーバーサイドインフラ、フロントエンジニアから
• モデラー、アーティストから
• 非ゲーム業種
8
企業向けUnity研修パターン
• よく実施する機能
• 基本操作
• スクリプト
• コライダ
• 物理エンジン
• UI
• アセットストア
9
企業向けUnity研修パターン
• たまに実施する機能
• アニメーション
• Mecanim
• Audio Mixer(最低限BGM/SEを鳴らす程度)
• ポストエフェクト
• ライティング
• パーティクル(既成品を使用)
• VR/AR/MR
10
企業向けUnity研修パターン
• ほとんど実施しない機能
• 2D
• ナビゲーションと経路探索
• Wheel Collider
• Terrain
• UNET
• アセットバンドル
• サービス関連
11
企業向けUnity研修パターン
• これから期待される機能
• Timeline
• Cinemachine
• Asset Bundle Graph Tool
• 2D Tilemap
12
2. 研修設計のポイント
13
業種別作成のヒント
• ゲーム会社向け
• 実務に直結する内容だけを欲する傾向が強く、要望
事項の粒度がバラバラなことが多い
• 事前に研修のゴールを明確にし、入念な研修ストー
リーの打ち合わせをできるかどうかが重要
• 割と無茶な要望を依頼されることも少なくないが、
意外とついてこれる傾向がある
14
業種別作成のヒント
• 非ゲーム会社向け
• あまりたくさんの内容を詰め込んでも受講者がつい
てこれない。
• ゲーム開発の基本、3DCGの基礎、Unityの操作な
どにできる限り時間をかけて丁寧に実施できるよう
なカリキュラムを提案するのがベター
15
業種別作成のヒント
• 転換者向け
• 可能な限りデータ移行方法や作業対比など、転換元の
人が馴染みやすい内容を十分に盛り込むべき
• 講師はゲーム制作の常識は知っていても、それ以外の
業界の常識を知っているとは限らない。逆も真あり、
お互いが十分に理解して意思疎通できるように常に言
葉の定義や概念を明確にすることを注力すべき
16
ゲーム作成演習
• チームによるゲーム作成演習
• 人数は3〜4名ぐらい
• 期間は長くても2日間(8時間x2日間)
• 「プロデューサ」や「タイムキーパー」などの進行係の存
在が重要
• ライセンス・IPの取り扱いは厳格にすべき
• バージョン管理ツールは重要だけど必須ではない
• 成果物の評価をするなら評価基準は事前に明確化する
• そもそも時間の無駄って言われることもあるので、ゲーム
作成演習を必須にすることにこだわってはいけない
17
プログラミング
• C#一択
• オブジェクト指向の基礎から実施するかどうかは事
前アンケートが有効
• 基本文法を実施するかどうか事前アンケートが有効
• Unity独特の内容につてはしっかり時間をかけて説
明する
• アーティスト向けの場合は、プログラマーが意図的
にインスペクターに表示させているプロイパティの
意味合いを理解させる
18
プラットフォーム
• iOS/Android案件が多いため、講義内容は基本
的にスマートフォンを意識すべき
• ただし、最初から制約だらけのUnityを教えて
も受講生のモチベーションは上がらない
• 可能ならば受講生の習得度に応じて徐々にスマ
ートフォン特有の制約について「講義⇨解決案
の提案⇨実機による体験」ができるとよい
19
個性を見抜く
• 集合研修を依頼される企業は、画一的に全員が同
じようにスキルアップすることを期待するが、現
時的ではない
• 人によって得意・不得意、ペース配分、信条も違
うため画一的なスキルアップはできないと宣言す
べき
• それよりは一人一人の個性を引き出す工夫をする
• 日々のアンケート
• 自由課題
• 日々の様子を記録
20
3. 最後に
21
コース設計のお供に
• Unity認定試験コースウェア
• カリキュラムフレームワーク
• Unityの基礎知識を漏れなく・重複なく整理
• 生徒の判断基準のベースに利用可能
22
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

PPTX
【Unity道場スペシャル 2017沖縄】スキルがない人のためのアイデア出しのコツ
PPTX
【Unity道場】初心者には初心者の戦い方がある!スキルがなくても付け焼き刃で戦う小手先テクニック
PPTX
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
PPTX
【Unity道場】スマートフォンゲームでお金を稼ぐときにやっておくべきいくつかのこと
PDF
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
PDF
「名古屋アジャイル勉強会」ムダとアジャイル
PDF
ゲームプログラミング - 応用編 1 - 20150629
PDF
名古屋アジャイル勉強会「モチベーションはどこからくるの?」
【Unity道場スペシャル 2017沖縄】スキルがない人のためのアイデア出しのコツ
【Unity道場】初心者には初心者の戦い方がある!スキルがなくても付け焼き刃で戦う小手先テクニック
【Unity道場スペシャル 2017大阪】Post processing stackでワンランク上のビジュアル表現+時間をかけずに武器になるツー...
【Unity道場】スマートフォンゲームでお金を稼ぐときにやっておくべきいくつかのこと
UniteJapan2013「プレイアブルプランニングのススメ」
「名古屋アジャイル勉強会」ムダとアジャイル
ゲームプログラミング - 応用編 1 - 20150629
名古屋アジャイル勉強会「モチベーションはどこからくるの?」

What's hot (20)

PDF
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
PDF
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
PPTX
【unity道場スペシャル 2017沖縄】ゲームアプリマネタイズの最適化と最前線 − GDCまとめとUniteのおさらい
PDF
ソフトウェアエンジニアの目指す道
PDF
Prott Story ( Prottができるまで )
PDF
ESM Agile Studio DX and COVID
PDF
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
PDF
Essence position talk by hiranabe
PDF
【Unity道場スペシャル 2018仙台】失敗から学ぶ小規模開発アプリで収益を出す方法
PDF
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
PDF
Prottとsketchとzeplinのススメ
PDF
Agile Ba with Covid
PDF
Photon Enterprise Cloud 事例
PDF
Introduction to Agile - how business and engineer team up
PDF
Modeling in the Agile Age and casual astah models
PPTX
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
PDF
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
PDF
プロダクトマネージャとしてグローバルプラットフォーム開発に関わって学んだ5つのこと #postudy
PDF
ぼくらが体験入社にこだわるワケ
PDF
with コロナ時代のアジャイルとコミュニケーション
ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
【unity道場スペシャル 2017沖縄】ゲームアプリマネタイズの最適化と最前線 − GDCまとめとUniteのおさらい
ソフトウェアエンジニアの目指す道
Prott Story ( Prottができるまで )
ESM Agile Studio DX and COVID
Agile Scrum at Knowledge Forum 2020
Essence position talk by hiranabe
【Unity道場スペシャル 2018仙台】失敗から学ぶ小規模開発アプリで収益を出す方法
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
Prottとsketchとzeplinのススメ
Agile Ba with Covid
Photon Enterprise Cloud 事例
Introduction to Agile - how business and engineer team up
Modeling in the Agile Age and casual astah models
おしゃべりゆかり 外部ツールによるMMDAgent操作
「おしゃべりゆかり」 MMDAgentDay 掲示資料
プロダクトマネージャとしてグローバルプラットフォーム開発に関わって学んだ5つのこと #postudy
ぼくらが体験入社にこだわるワケ
with コロナ時代のアジャイルとコミュニケーション
Ad

Similar to 【Unity道場スペシャル 2017幕張】研修設計のヒント (20)

PDF
インターンシップ制度について
PDF
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
PPTX
【Unity道場教育スペシャル】Unity認定プログラマー試験の試験範囲と試験対策方法について
PDF
【Unity道場スペシャル 2018幕張】「あそびのデザイン講座」を使ったゲームデザイン授業の実践
PDF
【Unite Tokyo 2018】Unity認定インストラクター制度説明会<教育関係者向け>
PDF
Unity認定試験対策 アップデート -ティーチャートレーニングデイを終えて-
PDF
ソーシャルワークショップ110610
PPT
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
PDF
勉強会カンファレンス2012
PDF
合意形成の技術(ファシリテーション・ワークショップ)公開スライド:後半
PPTX
第4回会社案内 slide
PDF
新人シェア研修について
PPTX
研修企画書11 12term team名-tn名
PDF
クラウドソーシング@Coedo
PDF
Project Management SKills Training Programme (Japanese)
PDF
【Unity道場 名古屋SP】Unityは難しくない!Asset StoreとPackage Managerの活用術
PDF
パーフェクト販促講座(売上アップ大学)
PDF
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
PDF
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
インターンシップ制度について
"マナビト"広告主向け 実践リスティング広告講座
【Unity道場教育スペシャル】Unity認定プログラマー試験の試験範囲と試験対策方法について
【Unity道場スペシャル 2018幕張】「あそびのデザイン講座」を使ったゲームデザイン授業の実践
【Unite Tokyo 2018】Unity認定インストラクター制度説明会<教育関係者向け>
Unity認定試験対策 アップデート -ティーチャートレーニングデイを終えて-
ソーシャルワークショップ110610
「KPTの理論と実践」プロジェクトへの「ふりかえりカイゼン」の導入で学んだこと
勉強会カンファレンス2012
合意形成の技術(ファシリテーション・ワークショップ)公開スライド:後半
第4回会社案内 slide
新人シェア研修について
研修企画書11 12term team名-tn名
クラウドソーシング@Coedo
Project Management SKills Training Programme (Japanese)
【Unity道場 名古屋SP】Unityは難しくない!Asset StoreとPackage Managerの活用術
パーフェクト販促講座(売上アップ大学)
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
Ad

More from Unity Technologies Japan K.K. (20)

PDF
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
PDF
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
PDF
Unityで始めるバーチャルプロダクション
PDF
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
PDF
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
PDF
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
PDF
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
PDF
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
PDF
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
PDF
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
PDF
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
PDF
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
PDF
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
PDF
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
PDF
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
PDF
徹底解説 Unity Reflect【開発編 ver2.0】
PDF
徹底解説 Unity Reflect【概要編 ver2.0】
PDF
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
PDF
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
PDF
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
UnityのクラッシュをBacktraceでデバッグしよう!
Unityで始めるバーチャルプロダクション
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門3日目 ゲームをカスタマイズしよう
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門2日目 ゴールとスコアの仕組み - Unityステーション
ビジュアルスクリプティングで始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
PlasticSCMの活用テクニックをハンズオンで一緒に学ぼう!
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
Unity教える先生方注目!ティーチャートレーニングデイを体験しよう
「原神」におけるコンソールプラットフォーム開発
FANTASIANの明日使えない特殊テクニック教えます
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
建築革命、更に進化!デジタルツイン基盤の真打ち登場【概要編 Unity Reflect ver 2.1 】
Burstを使ってSHA-256のハッシュ計算を高速に行う話
Cinemachineで見下ろし視点のカメラを作る
徹底解説 Unity Reflect【開発編 ver2.0】
徹底解説 Unity Reflect【概要編 ver2.0】
Unityティーチャートレーニングデイ -認定プログラマー編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定3Dアーティスト編-
Unityティーチャートレーニングデイ -認定アソシエイト編-

【Unity道場スペシャル 2017幕張】研修設計のヒント