コンセント・
IoT・
Blockchain
Takahiro Okada
@BIoTLT
自己紹介
• Takahiro, Okada
オーブントースターをハックして
美味しいチキンローストを焼く
LinePayで支払ったら、
電気が流れるコンセント
Block chargeの例
コンセント + IoT + Blockchain の例
カフェで細かく
電源を借りてお金を払う Toyotaの例
• 従量課金で簡単に電気が
借りられるといいな
• Blockchainを使うと
機械(車)にお財布をもた
せることが容易になる
• 車から充電器の支払いが
容易になる可能性
• 電気自動車が増えるにつ
れて、一般家庭の充電器
を知らない人に一時的に
貸し出して小銭を稼ぐよ
うになるのかも
コンセント + IoT
コンセントをまずはLINE Payにつないでみた
https://youtu.be/aVD3G0QP6GQ
コンセント + IoT + Blockchain
コンセントをblockchainにつないでみた
https://www.youtube.com/watch?v=XAYzeMmLONo
Infura
Rinkeby test network
iPhone
Wallet app
Solidity
ESP32
web3-arduino
Outlet app
Supply Power
Wi-Fi Connect
client
Software architecture
web3-arduinoのご紹介
Mobile向けの
Ethereumクライアント
Server向けの
Ethereumクライアント
[New!!]組み込み向けの
Ethereumクライアント
Ethereum上のスマートコントラクトを操作するためには、
Web3と呼ばれるライブラリを使うのが一般的。しかし、組み込み向けのものは少なかった
web3.js
web3j
web3swift web3-arduino
コンセント + IoT + Blockchain
コンセントをblockchainにつないでみた
Rinkeby test network
Raspberry Pi Zero
Raspbian
Node
Plug app
Solidity
Raspberry Pi 3
Raspbian
Node Geth
Outlet app
Node
HTTP
server
Supply Power
Wi-Fi Connect
Infura
client
Software architecture
Sequence to pay
1. Plug in
3.Send hash
4. Provide power temporally
5. Detect supply
2. Generate temporal key and hash
6. Connect to outlet’s AP
7. Provide key
8. Send key
9. Check pair of
key and hash10. Check complete
11. Continue power supply
感想
Blockchainは
M2M支払いと相性が良いかも
コンセントハックは
おもしろい
考えなければならないことは
たくさんある
• スマートコントラクトによ
る自動支払いが可能かつ、
トレーサビリティも高い
• コンセントにさまざまなデ
バイスが刺さるケースや、
複数の車メーカーが協業す
るような場合で、透明性を
高めるためにblockchainが
使える、かも
• コンセントは誰でも持って
いて身近
• 室内に有るものが多く、
Wi-Fiが飛んでいることを前
提にしてシステムを組みや
すい
• 開発者観点だと、安定して
電源を取得できるのは魅力
的
• なぜBlockchainじゃないと
だめなのか
• みんながEthereumやtoken
を持っていない
• Gas支払いコスト
• セキュリティ
• プログラムのアップデート
コンセント・
IoT・
Blockchain
Takahiro Okada
@BIoTLT

More Related Content

PDF
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
PDF
オープントースター 2015 06-07おうちハック
PDF
Maker Faire Shenzhen 2014 report
PDF
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
PDF
Smapon introduction
PDF
tapioka-eng portfolio 2013
PDF
Kopanitsa portfolio 2013_09
PDF
Tizen developer conference 2013 report 5
美味しいトーストが食べたいです #おうちハック
オープントースター 2015 06-07おうちハック
Maker Faire Shenzhen 2014 report
2014 Shenzhen Visiting Factory Tour
Smapon introduction
tapioka-eng portfolio 2013
Kopanitsa portfolio 2013_09
Tizen developer conference 2013 report 5

More from Takahiro Okada (13)

PDF
Tizen developer conference 2013 report 4
PDF
Tizen developer conference 2013 report 3
PDF
Tizen developer conference 2013 report 2
PDF
Tizen developer conference 2013 report 1/5
PDF
US electronics shop report
PDF
Hackerspace(Biocurious), TechShop, Stanford report
PDF
Maker faire bay area 2013 report
PDF
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
PDF
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
PDF
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
PPTX
Gdd2011 ADK
PPTX
Ltfes1009
PPTX
Theo Jansen BeastをADKで動かす
Tizen developer conference 2013 report 4
Tizen developer conference 2013 report 3
Tizen developer conference 2013 report 2
Tizen developer conference 2013 report 1/5
US electronics shop report
Hackerspace(Biocurious), TechShop, Stanford report
Maker faire bay area 2013 report
ハードウェアをスマホ経由で世界につなぐ
ガジェットナイト2012 - 大リーグボール養成スマホ
レガシーコード改善ガイド 第7章 いつまでたっても変更作業が終わりません
Gdd2011 ADK
Ltfes1009
Theo Jansen BeastをADKで動かす
Ad

201807 BIoTLT presentation - Socket, IoT and Blockchain