SlideShare a Scribd company logo
アスタリスト株式会社
代表取締役CEO
池上 大介
銀行APIでアップグレードする
経理業務
01 自己紹介
02 事業紹介
03 iPaaSについて
04 銀行APIについて
AGENDA
01 自己紹介
02 事業紹介
03 iPaaSについて
04 銀行APIについて
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
自己紹介
4
アスタリスト株式会社
代表取締役CEO
池上大介
【略歴】
インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク)
→複数のSaaSの新規事業立ち上げ(インフラ・マーケ・CS等)
→SaaSの導入コンサルティング
→現在
01 自己紹介
02 事業紹介
03 iPaaSについて
04 銀行APIについて
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
事業紹介
6
SaaS導入コンサルティング iPaaSの企画・開発・運用
+
01 自己紹介
02 事業紹介
03 iPaaSについて
04 銀行APIについて
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
iPaaSとは
8
iPaaS = integration Platform-as-a-Service
複数のシステム間のデータ連携を実現するクラウド統合プラットフォーム
クラウドに接続できる
サービス・システム
クラウドに接続できる
サービス・システム
クラウドに接続できる
サービス・システム
iPaaS
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
APIエコノミー
9
出典:Crisp Research
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
ActRecipeの特徴
10
SaaS 銀行
取得 変換 プール 送信
【サンプル】SaaSから銀行に送金処理をするレシピ
A社環境
B社環境
コピーをして使用
*コピーされる情報にはお客様の認証情報等の機微情報は含みません
ActRecipeでは、ワークフローをパッケージ化した「レシピ」という仕組みにより、あらかじめ用意されたワークフローや他社
が使用したワークフローを使用して、接続情報をセットするだけですぐに連携が可能となります。(*)
目的とする連携のレシピが提供されている場合はご契約後すぐにご利用いただけます。
01 自己紹介
02 事業紹介
03 iPaaSについて
04 銀行APIについて
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIとは?
12
2017年5月に成立した改正銀行法によって、銀行に対してオープンAPIの公開が努力義務として課され、対応期限
が2020年9月末に定められました。「銀行API」は、インターネットを介して送金や銀行口座情報をFinTech事業
者等のプログラムやシステムから利用可能になるAPIです。銀行APIには更新系APIと参照系APIの2種類があり、
前者は外部システムからの送金(振込)、後者は入出金明細や残高情報等の取得に活用できます。FinTech事業者
が銀行APIを扱うには金融庁への電子決済等代行業の登録が必要です。(アスタリストは2020年6月に登録:関東財務局長(電代)第 77 号)
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行API Before-After
13
■Before:スクレイピング方式よる顧客のIDやパスワード使用したアクセス
• 法的な位置付けが不透明
• 本来はユーザ自身のみが利用可能
• セキュリティ面の不安
• 手作業による煩雑さ(一部自動化も可能)
■After:APIによるアクセス
• 電子決済等代行業の登録が必要
• 電子決済等代行業者での代理が可能に
• セキュア
• 自動化が可能
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行API・電子決済等代行業の普及状況
14
• 銀行API対応:国内に拠点のある195行のうち130行が対応済みまたは対
応予定*
• 電子決済等代行業者数:92社 (2021年3月4日時点)
【電子決済等代行業者】
フリー株式会社、株式会社マネーフォワードをはじめとしたSaaS事業者や、
クレジットカードやキャッシュレスサービス事業者等が登録。
iPaaS事業者としてはアスタリストのみ。
*ただし、個人口座のみ法人口座のみに対応する銀行もあります
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIの提供状況
15
Open
Close
High Price Low Price/Free
Cネット銀行
都市銀行
Aネット銀行 B銀行
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIの活用事例①
16
銀行APIの活用によって、SAP Concurから出力された仕訳データを基にActRecipeを介して自動的に
振込処理を行うことができます。またActRecipeと決算プラットフォーム「BlackLine」との連携で
は、銀行から取得した入出金明細取り込み処理を自動で行い、BlackLine上での入出金明細の消込自
動化ができます。
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIの活用事例②
17
ActRecipeのFreeプラン(β)では、受領請求書をAI-OCRでデータ化する「sweeep」(オートメー
ションラボ社)の振込対象データを取得しGMOあおぞらネット銀行に対して銀行APIで送金指図する
レシピを無料提供しております。この連携により、CSVや全銀ファイルフォーマットのファイルを
手動でダウンロード/アップロードする処理が必要なくなり、オペレーションミスや改ざんリスクの
排除を実現できます。
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIの活用事例③
18
ActRecipeのFreeプラン(β)では、各銀行の入出金明細を自動でスプレッドシートへ連携するレシピ
をご提供しております。これにより通帳記入やインターネットバンキングからのダウンロード等が
不要になり、スプレッドシート上でスクリプトをご活用いただくことにより入金チェックの自動化
等にも応用していただけます。
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIの課題
19
•高コスト
•契約の煩雑さ
•認知の低さ
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行APIの課題に対するアスタリストの打ち手
20
•高コスト ⇒ ()
•契約の煩雑さ ⇒iPaaSで一本化
•認知の低さ ⇒無料開放
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
銀行API+iPaaSを活用して経理業務をアップグレード
21
銀行APIのメリット
送金(振込)のオンライン化
入出金明細取得のオンライン化
iPaaSのメリット
API開発不要
あらゆるSaaSとAPI連携
経理業務をアップグレード
SaaSからの送金を自動化
入出金明細の自動取得と自動消込
特定のSaaSに依存しない業務
在宅経理業務
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
ActRecipe Freeプランのご案内
22
利用可能なレシピ
【入出金明細のスプレッドシート出力】
・GMOあおぞらネット銀行
・三菱UFJ銀行
・ジャパンネット銀行
【自動送金】
・sweeep-GMOあおぞらネット銀行
【請求データのスプレッドシート出力】
・BtoBプラットフォーム請求書
Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved.
ActRecipe Freeプランの反応
23
明細が自動取得できるだ
けでもありがたい
などなど
全ての取引銀行が使えな
いと意味がない
難しい設定をしなくても
良いのは助かる
お気軽にお試しください! アクトレシピ 検 索

More Related Content

PDF
サイオステクノロジー
PDF
Val研究所
PDF
minikura 式 開発&チームビルディング〜クリエイター思考のシステム開発プロセス〜
PPTX
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
PDF
minikura API がもたらした“予想外”な価値・課題
PDF
コミュニティーハッピーアワーLt資料161214
PPTX
rablについてざっくりだけ調べてみた #shinjukurb 新宿rb 41th
PPTX
プロトタイプとMVPの開発上のギャップの大きさ。リンスタ関ヶ原 東軍先鋒 #devlove
サイオステクノロジー
Val研究所
minikura 式 開発&チームビルディング〜クリエイター思考のシステム開発プロセス〜
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
minikura API がもたらした“予想外”な価値・課題
コミュニティーハッピーアワーLt資料161214
rablについてざっくりだけ調べてみた #shinjukurb 新宿rb 41th
プロトタイプとMVPの開発上のギャップの大きさ。リンスタ関ヶ原 東軍先鋒 #devlove

What's hot (19)

PPTX
管理画面の作り方ディスカス 新宿.rb 36th #shinjukurb
PDF
06 rpa operation without failure 20191102
PDF
API デザイン 〜ノンプログラマーがチームをつくり API 開発するプロセス〜
PDF
モバイルファーストで業務効率化! ローカルデータベースが作業員を救う!
PDF
モノのハブステーション minikura API
PDF
AIoTプラットフォーム Web APIサービス
PDF
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
PDF
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
PDF
IBM Bluemix + Watson(MS) + Eagle Eye で行う 表情認識システム
PPTX
F.O.Xを支える技術
PDF
PepperとWatson音声関連API
PDF
Mobilitydev2019 10 31_slideshare
PDF
Pepperで翻訳ソフトを作ってみた
PPTX
Packerを使ってFLEXイメージを作ってみる
PPTX
kintone hive vol.3 大阪
PPTX
エッジAI入門
PPTX
AWS re:Invent2016参加者LT会 | AWS re:Invent2016で見た新芽と収穫の話
PDF
SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
PDF
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
管理画面の作り方ディスカス 新宿.rb 36th #shinjukurb
06 rpa operation without failure 20191102
API デザイン 〜ノンプログラマーがチームをつくり API 開発するプロセス〜
モバイルファーストで業務効率化! ローカルデータベースが作業員を救う!
モノのハブステーション minikura API
AIoTプラットフォーム Web APIサービス
探検隊長が語るSoftLayerデザインパターン
SWTT2016 Salesforce × Azure machine learning
IBM Bluemix + Watson(MS) + Eagle Eye で行う 表情認識システム
F.O.Xを支える技術
PepperとWatson音声関連API
Mobilitydev2019 10 31_slideshare
Pepperで翻訳ソフトを作ってみた
Packerを使ってFLEXイメージを作ってみる
kintone hive vol.3 大阪
エッジAI入門
AWS re:Invent2016参加者LT会 | AWS re:Invent2016で見た新芽と収穫の話
SoftLayerで始めるデジタルマーケティング
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
Ad

Similar to Api meetup online#6 session3 asterist (20)

PDF
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
PPTX
Api and rpa_seminar_april20_osaka
PDF
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
PDF
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
PDF
20161208 金融制度ワーキンググループ マネーフォワード資料
PDF
FintechとID・サービス連携のエコシステム - OpenID Summit 2015
PPTX
【日商USA】webinar 2023.11.10 米国金融業界のトレンドを、Money 20/20からお届け!
PPTX
20200515 api meetup online #1
PDF
KongHQ Summit Japan 2021
PPTX
APIエコノミー (金融編)
PDF
オープン API と Authlete のソリューション
PDF
Banking API Trends in Japan #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit ...
PDF
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
PPTX
New Technology Trends and Effects on Business
PDF
銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday
PDF
Banking APIとAPIエコシステム
PDF
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
PDF
Tech summit2017 arukikata_all_final
PDF
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
PDF
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
Api and rpa_seminar_april20_osaka
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
20161208 金融制度ワーキンググループ マネーフォワード資料
FintechとID・サービス連携のエコシステム - OpenID Summit 2015
【日商USA】webinar 2023.11.10 米国金融業界のトレンドを、Money 20/20からお届け!
20200515 api meetup online #1
KongHQ Summit Japan 2021
APIエコノミー (金融編)
オープン API と Authlete のソリューション
Banking API Trends in Japan #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit ...
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
New Technology Trends and Effects on Business
銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday
Banking APIとAPIエコシステム
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
Tech summit2017 arukikata_all_final
【17-D-6】「ソフトウェアの収益増大のためのセキュリティソリューション」小池康幸氏
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
Ad

More from Nihei Tsukasa (6)

PDF
API MeetUp Online#8 セッション3 ツクレル馬場さん
PDF
API MeetUp Online#8 セッション2 バズグラフ宮下さん
PDF
API MeetUp Online#8 セッション4 confluent小川さん
PDF
Api meetup online#6 session2 here
PDF
Api meet up online#6 session1 ginco
PDF
Api managementご案内資料 201611 1st contact
API MeetUp Online#8 セッション3 ツクレル馬場さん
API MeetUp Online#8 セッション2 バズグラフ宮下さん
API MeetUp Online#8 セッション4 confluent小川さん
Api meetup online#6 session2 here
Api meet up online#6 session1 ginco
Api managementご案内資料 201611 1st contact

Api meetup online#6 session3 asterist

  • 2. 01 自己紹介 02 事業紹介 03 iPaaSについて 04 銀行APIについて AGENDA
  • 3. 01 自己紹介 02 事業紹介 03 iPaaSについて 04 銀行APIについて
  • 4. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 自己紹介 4 アスタリスト株式会社 代表取締役CEO 池上大介 【略歴】 インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク) →複数のSaaSの新規事業立ち上げ(インフラ・マーケ・CS等) →SaaSの導入コンサルティング →現在
  • 5. 01 自己紹介 02 事業紹介 03 iPaaSについて 04 銀行APIについて
  • 6. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 事業紹介 6 SaaS導入コンサルティング iPaaSの企画・開発・運用 +
  • 7. 01 自己紹介 02 事業紹介 03 iPaaSについて 04 銀行APIについて
  • 8. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. iPaaSとは 8 iPaaS = integration Platform-as-a-Service 複数のシステム間のデータ連携を実現するクラウド統合プラットフォーム クラウドに接続できる サービス・システム クラウドに接続できる サービス・システム クラウドに接続できる サービス・システム iPaaS
  • 9. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. APIエコノミー 9 出典:Crisp Research
  • 10. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. ActRecipeの特徴 10 SaaS 銀行 取得 変換 プール 送信 【サンプル】SaaSから銀行に送金処理をするレシピ A社環境 B社環境 コピーをして使用 *コピーされる情報にはお客様の認証情報等の機微情報は含みません ActRecipeでは、ワークフローをパッケージ化した「レシピ」という仕組みにより、あらかじめ用意されたワークフローや他社 が使用したワークフローを使用して、接続情報をセットするだけですぐに連携が可能となります。(*) 目的とする連携のレシピが提供されている場合はご契約後すぐにご利用いただけます。
  • 11. 01 自己紹介 02 事業紹介 03 iPaaSについて 04 銀行APIについて
  • 12. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIとは? 12 2017年5月に成立した改正銀行法によって、銀行に対してオープンAPIの公開が努力義務として課され、対応期限 が2020年9月末に定められました。「銀行API」は、インターネットを介して送金や銀行口座情報をFinTech事業 者等のプログラムやシステムから利用可能になるAPIです。銀行APIには更新系APIと参照系APIの2種類があり、 前者は外部システムからの送金(振込)、後者は入出金明細や残高情報等の取得に活用できます。FinTech事業者 が銀行APIを扱うには金融庁への電子決済等代行業の登録が必要です。(アスタリストは2020年6月に登録:関東財務局長(電代)第 77 号)
  • 13. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行API Before-After 13 ■Before:スクレイピング方式よる顧客のIDやパスワード使用したアクセス • 法的な位置付けが不透明 • 本来はユーザ自身のみが利用可能 • セキュリティ面の不安 • 手作業による煩雑さ(一部自動化も可能) ■After:APIによるアクセス • 電子決済等代行業の登録が必要 • 電子決済等代行業者での代理が可能に • セキュア • 自動化が可能
  • 14. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行API・電子決済等代行業の普及状況 14 • 銀行API対応:国内に拠点のある195行のうち130行が対応済みまたは対 応予定* • 電子決済等代行業者数:92社 (2021年3月4日時点) 【電子決済等代行業者】 フリー株式会社、株式会社マネーフォワードをはじめとしたSaaS事業者や、 クレジットカードやキャッシュレスサービス事業者等が登録。 iPaaS事業者としてはアスタリストのみ。 *ただし、個人口座のみ法人口座のみに対応する銀行もあります
  • 15. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIの提供状況 15 Open Close High Price Low Price/Free Cネット銀行 都市銀行 Aネット銀行 B銀行
  • 16. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIの活用事例① 16 銀行APIの活用によって、SAP Concurから出力された仕訳データを基にActRecipeを介して自動的に 振込処理を行うことができます。またActRecipeと決算プラットフォーム「BlackLine」との連携で は、銀行から取得した入出金明細取り込み処理を自動で行い、BlackLine上での入出金明細の消込自 動化ができます。
  • 17. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIの活用事例② 17 ActRecipeのFreeプラン(β)では、受領請求書をAI-OCRでデータ化する「sweeep」(オートメー ションラボ社)の振込対象データを取得しGMOあおぞらネット銀行に対して銀行APIで送金指図する レシピを無料提供しております。この連携により、CSVや全銀ファイルフォーマットのファイルを 手動でダウンロード/アップロードする処理が必要なくなり、オペレーションミスや改ざんリスクの 排除を実現できます。
  • 18. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIの活用事例③ 18 ActRecipeのFreeプラン(β)では、各銀行の入出金明細を自動でスプレッドシートへ連携するレシピ をご提供しております。これにより通帳記入やインターネットバンキングからのダウンロード等が 不要になり、スプレッドシート上でスクリプトをご活用いただくことにより入金チェックの自動化 等にも応用していただけます。
  • 19. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIの課題 19 •高コスト •契約の煩雑さ •認知の低さ
  • 20. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行APIの課題に対するアスタリストの打ち手 20 •高コスト ⇒ () •契約の煩雑さ ⇒iPaaSで一本化 •認知の低さ ⇒無料開放
  • 21. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. 銀行API+iPaaSを活用して経理業務をアップグレード 21 銀行APIのメリット 送金(振込)のオンライン化 入出金明細取得のオンライン化 iPaaSのメリット API開発不要 あらゆるSaaSとAPI連携 経理業務をアップグレード SaaSからの送金を自動化 入出金明細の自動取得と自動消込 特定のSaaSに依存しない業務 在宅経理業務
  • 22. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. ActRecipe Freeプランのご案内 22 利用可能なレシピ 【入出金明細のスプレッドシート出力】 ・GMOあおぞらネット銀行 ・三菱UFJ銀行 ・ジャパンネット銀行 【自動送金】 ・sweeep-GMOあおぞらネット銀行 【請求データのスプレッドシート出力】 ・BtoBプラットフォーム請求書
  • 23. Confidential Copyright © Asterist Inc. All rights reserved. ActRecipe Freeプランの反応 23 明細が自動取得できるだ けでもありがたい などなど 全ての取引銀行が使えな いと意味がない 難しい設定をしなくても 良いのは助かる