Submit Search
Hyper Convergedなひとでも気になるクラウドSoftLayer 最新情報
2 likes
703 views
Tomoari Yasuda
2016/3/16 に開催された HCI の集まりでのプレゼンテーション資料。口頭で補足している部分は資料に反映されていないので、ご注意ください。
Presentations & Public Speaking
Read more
1 of 35
Download now
Downloaded 17 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
More Related Content
PPTX
【共通版】 IBM Cloud (SoftLayer) 最新動向情報 2017年12月版 v1.0
Kazuhiko Isaji
PPTX
【共通版】 IBM Cloud (SoftLayer) 最新動向情報 2017年11月版 v1.0
Kazuhiko Isaji
PDF
パブリッククラウド動向とIBMの取り組み
Kimihiko Kitase
PDF
IBM SoftLayer を使ってみよう
Kimihiko Kitase
PDF
2016年冬 IBMクラウド最新動向と概要
Kimihiko Kitase
PDF
”もと”中の人が語り尽くすSoftLayerセキュリティー(2016/10/13更新版)
Shinobu Yasuda
PDF
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
Shinobu Yasuda
PPTX
VMware on IBM Bluemix
勇樹 多田
【共通版】 IBM Cloud (SoftLayer) 最新動向情報 2017年12月版 v1.0
Kazuhiko Isaji
【共通版】 IBM Cloud (SoftLayer) 最新動向情報 2017年11月版 v1.0
Kazuhiko Isaji
パブリッククラウド動向とIBMの取り組み
Kimihiko Kitase
IBM SoftLayer を使ってみよう
Kimihiko Kitase
2016年冬 IBMクラウド最新動向と概要
Kimihiko Kitase
”もと”中の人が語り尽くすSoftLayerセキュリティー(2016/10/13更新版)
Shinobu Yasuda
vForum2016: VMwareとIBMクラウドの提携で広がるハイブリッド・クラウドの世界
Shinobu Yasuda
VMware on IBM Bluemix
勇樹 多田
What's hot
(20)
PDF
ホスティッドプライベートクラウド勉強会 ~Azure Pack on SoftLayer ~
Kimihiko Kitase
PDF
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
Kimihiko Kitase
PDF
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
PDF
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Atsumori Sasaki
PDF
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
Interop Tokyo ShowNet NOC Team
PDF
IBM Cloud Intro for IBM z Community
Tomoari Yasuda
PDF
IoTから関連するサービス群も含めてAzure 最新アップデートのご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
PPTX
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
Masaki Takeda
PDF
Cloudian presentation for Cassandra Conference 2012 in Tokyo
CLOUDIAN KK
PDF
Microsoft Azure超超入門_20140412
Sayaka Shimada
PPTX
SORACOM と Azure で IoT
kekekekenta
PDF
AWS IoT を使う上での Next Step!!
Satoshi Nakada
PDF
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
Osamu Takazoe
PDF
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
Osamu Monoe
PPTX
[簡易提案書]Azure overview 2017_sep_v0.9
Toshihiko Sawaki
PDF
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
Minoru Naito
PPTX
ネットアップとマイクロソフトで アプリケーションをちょっと良くしよう!!
Miho Yamamoto
PPTX
20170719 wintechq azure_stack
Osamu Takazoe
PDF
Cloudian for cloud stack days japan 2014
CLOUDIAN KK
PDF
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
kumo2010
ホスティッドプライベートクラウド勉強会 ~Azure Pack on SoftLayer ~
Kimihiko Kitase
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
Kimihiko Kitase
Cloudianを利用したプラットフォームソリューション (Cloudian Summit 2012)
CLOUDIAN KK
Introducing IBM Cloud & Cognitive
Atsumori Sasaki
オンプレ/クラウド連携と柔軟なストレージで実現する高信頼サービス_Shownet2021 studio 20210416
Interop Tokyo ShowNet NOC Team
IBM Cloud Intro for IBM z Community
Tomoari Yasuda
IoTから関連するサービス群も含めてAzure 最新アップデートのご紹介_IoTビジネス共創ラボ 第9回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
MTとAzure の素敵な関係@MTDDC Meetup Tohoku 2015
Masaki Takeda
Cloudian presentation for Cassandra Conference 2012 in Tokyo
CLOUDIAN KK
Microsoft Azure超超入門_20140412
Sayaka Shimada
SORACOM と Azure で IoT
kekekekenta
AWS IoT を使う上での Next Step!!
Satoshi Nakada
20181127 hccjp ms_hybrid_cloud_30m
Osamu Takazoe
Microsoft Azure 概要 (2015 年 4 月版)
Osamu Monoe
[簡易提案書]Azure overview 2017_sep_v0.9
Toshihiko Sawaki
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
Minoru Naito
ネットアップとマイクロソフトで アプリケーションをちょっと良くしよう!!
Miho Yamamoto
20170719 wintechq azure_stack
Osamu Takazoe
Cloudian for cloud stack days japan 2014
CLOUDIAN KK
MSC 2010 T5-1 クラウド時代の最新アプリケーション プラットフォーム「Windows Azure」概要
kumo2010
Ad
Similar to Hyper Convergedなひとでも気になるクラウドSoftLayer 最新情報
(20)
PPTX
03.owncloudのエコシステム
Tetsurou Yano
PDF
OpenWhisk Serverless への期待
Hideaki Tokida
PPTX
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
Nobuyuki Matsui
PDF
オープンソースになったMidoNet
Midokura
PDF
Fun tech#14 AlibabaCloud - EDAS(Enterprise Distributed Application Service)
Takuya Mihara
PPTX
Cloud 9を使ってみよう
武彦 大山
PDF
Micro Service for Autonomous Infrastructure
Yoshimi Tominaga
PPTX
Azure IoT Plug and Play, the overview and practice
Atomu Hidaka
PDF
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
Masahiro NAKAYAMA
PDF
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
Shinobu Yasuda
PDF
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
Minoru Naito
PDF
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
wintechq
PPTX
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
Daisuke Hiraoka
PPTX
オープンソースカンファレンス OSC 2015 Tokyo/Spring 最新レポート!ownCloud8とMroongaを使った日本語全文検索アプリのご紹介
Yuki Takahashi
PDF
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
blockchainexe
PDF
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
Tsuyoshi Hirayama
PDF
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Atsushi Neki
PDF
Bluemix_API_Possibility
Harada Kazuki
PDF
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Takeshi Fukuhara
PPTX
Tips and tricks for Azure IoT system development
Atomu Hidaka
03.owncloudのエコシステム
Tetsurou Yano
OpenWhisk Serverless への期待
Hideaki Tokida
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
Nobuyuki Matsui
オープンソースになったMidoNet
Midokura
Fun tech#14 AlibabaCloud - EDAS(Enterprise Distributed Application Service)
Takuya Mihara
Cloud 9を使ってみよう
武彦 大山
Micro Service for Autonomous Infrastructure
Yoshimi Tominaga
Azure IoT Plug and Play, the overview and practice
Atomu Hidaka
サーバーレス時代の システム設計ワークショップ
Masahiro NAKAYAMA
VMware + IBM Cloudで広がるハイブリッド・クラウドの世界
Shinobu Yasuda
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
Minoru Naito
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
wintechq
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
Daisuke Hiraoka
オープンソースカンファレンス OSC 2015 Tokyo/Spring 最新レポート!ownCloud8とMroongaを使った日本語全文検索アプリのご紹介
Yuki Takahashi
Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform Anywhereとエコシステム | 日本アイ・ビ...
blockchainexe
BlockchainEXE_IBM特集 Cloud Satelliteで実現する分散クラウド時代のIBM Blockchain Platform An...
Tsuyoshi Hirayama
Hyperledger Tokyo Meetup 22/07/2020
Atsushi Neki
Bluemix_API_Possibility
Harada Kazuki
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Takeshi Fukuhara
Tips and tricks for Azure IoT system development
Atomu Hidaka
Ad
More from Tomoari Yasuda
(9)
PDF
IBM Cloud Internet Services Overview
Tomoari Yasuda
PDF
NVidia GTC Japan 2016 IBM安田
Tomoari Yasuda
PDF
GPUならSoftLayer!の最新情報:俺のM60がだまっちゃいないぜ配布版
Tomoari Yasuda
PDF
配布:リアル事例で比較する SoftLayer と他クラウド
Tomoari Yasuda
PDF
日本DC開設間近!今から腹に落とすSoftLayer
Tomoari Yasuda
PDF
配布版-2014年を振り返る。ベアメタルとsoft layerのはなし
Tomoari Yasuda
PDF
2014年 真夏の夜の白熱塾 IBM安田資料
Tomoari Yasuda
PDF
2014年Ad Engineering Summit 資料(IBM安田)
Tomoari Yasuda
PDF
第8回テックヒルズIBM資料
Tomoari Yasuda
IBM Cloud Internet Services Overview
Tomoari Yasuda
NVidia GTC Japan 2016 IBM安田
Tomoari Yasuda
GPUならSoftLayer!の最新情報:俺のM60がだまっちゃいないぜ配布版
Tomoari Yasuda
配布:リアル事例で比較する SoftLayer と他クラウド
Tomoari Yasuda
日本DC開設間近!今から腹に落とすSoftLayer
Tomoari Yasuda
配布版-2014年を振り返る。ベアメタルとsoft layerのはなし
Tomoari Yasuda
2014年 真夏の夜の白熱塾 IBM安田資料
Tomoari Yasuda
2014年Ad Engineering Summit 資料(IBM安田)
Tomoari Yasuda
第8回テックヒルズIBM資料
Tomoari Yasuda
Hyper Convergedなひとでも気になるクラウドSoftLayer 最新情報
1.
Presented by: Hyper-Convergedな ひと
でも気になるクラウド SoftLayer 最新情報 IBMクラウド・マイスター 安田智有 @ytomoari tomoari.yasuda Hyper-Converged Infrastructure Meetup #0
2.
1 IaaSで独自路線を突き進む SoftLayerを知れば 何かがわかる(かも)
3.
2 せっかくなので SoftLayerだけじゃなくて IBMクラウドの最新情報も ご紹介します
4.
3 Let’s GO
5.
4 いまからオンプレミスに OpenStackで クラウドを構築ですか? Global では「持つ」から「使う」へ Bluebox
6.
5 オンプレとか SoftLayerだけじゃなくて S3とも繋がる Storage as a
Service Cleversafe
7.
6 イベント・ドリブン・プログラミング OpenWisk が 使える。 さらに
IoT でも使いやすくなった Bluemix
8.
7 iOS向けアプリ開発に便利な Swiftがサーバー・サイドでも 使えるように またまた Bluemix
9.
8 Fintechとともににぎわう あのBlockChainも さらに秘匿性も付与した IBM BlockChainも使えるように またまたまた Bluemix
10.
9 いや
11.
10 皆さんの 興味があるのって
12.
ソードアート・オンライン: KADOKAWA/アスキープロジェクト
13.
12 こっちも、ですね
14.
そのVMWareからいつでも SoftLayerがシームレスに繋がります。
15.
14 これは
16.
15 SoftLayer 最大の特徴でもある
17.
16 ベアメタル・サーバー
18.
17
19.
18 に
20.
19 VMWare ESXi vSphere だけじゃなくて
21.
20 vSphere FT vSAN SRM NSX vRealize Menuから使えるようになる
22.
21 つまり 今夜お集まりの Hyper Convergedな 製品とは
23.
22 つながる。
24.
23 大陸間vMotion やったよね
25.
確かに。 24
26.
25 詳細:http://blogs.vmware.com/networkvirtualization/2016/02/cross-continental-vmotion-with-vmware-nsx-and-ibm-softlayer-cloud-2.html
27.
26 SoftLayer なら 自由に使える グローバルネットワークと VMWareの相性バツグン
28.
27 つまり
29.
28 ベアメタル =自由度の高さ
30.
29 もうひとつ。
31.
30 HCIの上で実現したいことは、 つまり、クラウドで実現したいこ と。使いやすいAのクラウドと かAのクラウドとかもあります が、VMWareとかHyper-Vとか Xenでハイブリッド化したい場 合は「ハード」なクラウドがある よ@SoftLayer
32.
31 「ハード」な クラウドが あなたのものに。
33.
32 大事なのでもう一度。
34.
33 オンプレのHCIは SoftLayerと 組み合わせると ハイブリッド クラウドになる
35.
© IBM Corporation
34 Accelerating Digital Business ご清聴ありがとうございました。 Hyper-Convergedな ひと でも気になるクラウド SoftLayer 最新情報
Download