Submit Search
ザ・ジェネラリスト #5000dai
57 likes
9,136 views
kyon mm
レッツゴーデベロッパー555 で話したスライドを公開版にしました。
Technology
Read more
1 of 50
Download now
Downloaded 28 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
More Related Content
PDF
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
Akinori SAKATA
PDF
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
Itsuki Kuroda
PPTX
「新規事業提案制度」10社の取り組みを比較
GOB Incubation Partners
PDF
Test Yourself - テストを書くと何がどう変わるか
Takuto Wada
PPTX
アジャイルメトリクス実践ガイド
Hiroyuki Ito
PDF
アジャイル開発とメトリクス
Rakuten Group, Inc.
PPTX
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
Shota Shinogi
PDF
5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版
Fumihiko Kinoshita
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
Akinori SAKATA
リーンスタートアップと顧客開発とアジャイル開発を一気通貫するッ #devlove #devkan
Itsuki Kuroda
「新規事業提案制度」10社の取り組みを比較
GOB Incubation Partners
Test Yourself - テストを書くと何がどう変わるか
Takuto Wada
アジャイルメトリクス実践ガイド
Hiroyuki Ito
アジャイル開発とメトリクス
Rakuten Group, Inc.
ネットストーカー御用達OSINTツールBlackBirdを触ってみた.pptx
Shota Shinogi
5分で分かるアジャイルムーブメントの歴史 拡大版
Fumihiko Kinoshita
What's hot
(20)
PDF
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
Itsuki Kuroda
PDF
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
Itsuki Kuroda
PDF
リーン開発の本質 公開用
ESM SEC
PPTX
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
Tokoroten Nakayama
PDF
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
Tomoaki Kambe
PDF
User storymapping in 10 minutes
Yasunobu Kawaguchi
PDF
【Unite Tokyo 2019】Render Streaming - WebRTC を用いたストリーミングソリューション
UnityTechnologiesJapan002
PDF
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
PDF
Lean coffee
Takeshi Arai
PDF
Data-centricなML開発
Takeshi Suzuki
PDF
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
Itsuki Kuroda
PDF
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru
PDF
創業時の「nanapiのナマ企画書」
Find Job Startup
PDF
事例から探る、Redmineの機能とよりよい運用
Go Maeda
PDF
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
PPTX
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
Hiroshi Ito
PDF
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
mosa siru
PDF
Software Frontloading and QA
Yasuharu Nishi
PDF
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
Naoya Kishimoto
PPTX
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
Yasuharu Nishi
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
Itsuki Kuroda
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
Itsuki Kuroda
リーン開発の本質 公開用
ESM SEC
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
Tokoroten Nakayama
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
Tomoaki Kambe
User storymapping in 10 minutes
Yasunobu Kawaguchi
【Unite Tokyo 2019】Render Streaming - WebRTC を用いたストリーミングソリューション
UnityTechnologiesJapan002
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
Lean coffee
Takeshi Arai
Data-centricなML開発
Takeshi Suzuki
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
Itsuki Kuroda
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru
創業時の「nanapiのナマ企画書」
Find Job Startup
事例から探る、Redmineの機能とよりよい運用
Go Maeda
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介 #jjug_ccc #ccc_g3
Hiroshi Ito
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
mosa siru
Software Frontloading and QA
Yasuharu Nishi
[CEDEC 2021] 運用中タイトルでも怖くない! 『メルクストーリア』におけるハイパフォーマンス・ローコストなリアルタイム通信技術の導入事例
Naoya Kishimoto
ソフトウェアの品質保証の基礎とこれから
Yasuharu Nishi
Ad
Viewers also liked
(20)
PDF
ソフトウェアエンジニアとして心がけてきたこと
yoshikishibata
PDF
@kyon_mmの書籍の読み方 #AsianAA
kyon mm
PDF
「納品のない受託開発」を支えるコードレビューの取り組み
Masahiro Nishimi
PDF
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
kyon mm
PDF
JaSST15 Tohoku 事例発表
Kazuaki Matsuo
PDF
20150529 ja sst15東北基調講演web公開用
Adachi Kenji
PDF
焦らず急いでの意味
kyon mm
PDF
Kaizen process with test #hackt
kyon mm
PDF
Test Retrospective #kyon_kao_wedding in Tokyo
kyon mm
PDF
The Lego Scrum Awakens
Masanori Kado
PDF
Nexus and LeSS #rsgt2016
Takao Kimura
PDF
いつでも聞けるTDD入門 #TDDBC_NAGOYA
kyon mm
PPTX
【楽天テックカンファ前夜祭2014】誰がテスト自動化をするべきか #rakutentech
Kotaro Ogino
PDF
JenkinsとGitで実装するGatewayCheckIn Pattern #AsianAA
kyon mm
PDF
良質なコードを高速に書くコツ
Shunji Konishi
PDF
オブジェクト指向やめましょう
なおき きしだ
PDF
CrystalFantasiaを支えきった技術と技術だけではどうにもならなかった話
Keisuke Utsumi
PDF
ICST2015 GUI Testingの紹介 #SIGSTJ
kyon mm
PPT
Social Media Strategies for Events - Hanzehogeschool Groningen 290312
EventsAcademy
PDF
Tendencias O Innovar
Silvia Calvet
ソフトウェアエンジニアとして心がけてきたこと
yoshikishibata
@kyon_mmの書籍の読み方 #AsianAA
kyon mm
「納品のない受託開発」を支えるコードレビューの取り組み
Masahiro Nishimi
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
kyon mm
JaSST15 Tohoku 事例発表
Kazuaki Matsuo
20150529 ja sst15東北基調講演web公開用
Adachi Kenji
焦らず急いでの意味
kyon mm
Kaizen process with test #hackt
kyon mm
Test Retrospective #kyon_kao_wedding in Tokyo
kyon mm
The Lego Scrum Awakens
Masanori Kado
Nexus and LeSS #rsgt2016
Takao Kimura
いつでも聞けるTDD入門 #TDDBC_NAGOYA
kyon mm
【楽天テックカンファ前夜祭2014】誰がテスト自動化をするべきか #rakutentech
Kotaro Ogino
JenkinsとGitで実装するGatewayCheckIn Pattern #AsianAA
kyon mm
良質なコードを高速に書くコツ
Shunji Konishi
オブジェクト指向やめましょう
なおき きしだ
CrystalFantasiaを支えきった技術と技術だけではどうにもならなかった話
Keisuke Utsumi
ICST2015 GUI Testingの紹介 #SIGSTJ
kyon mm
Social Media Strategies for Events - Hanzehogeschool Groningen 290312
EventsAcademy
Tendencias O Innovar
Silvia Calvet
Ad
Similar to ザ・ジェネラリスト #5000dai
(20)
PDF
持続的なサービス提供のための計測と分析
Miyabi Goji
PDF
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
Kenta Nakamura
PDF
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
TomomitsuKusaba
PDF
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
makopi 23
PDF
To be sn agile enterprise
Rakuten Group, Inc.
PDF
ドメイン駆動設計におけるシナリオテストの活用
Takehiro Inoue
PDF
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
Masahiro Nishimi
PDF
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
Koichi ITO
PDF
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
Yusuke Kojima
PPTX
サービス開発における工程
Hidetoshi Mori
PDF
開発者の生産性向上を妨げる障壁とサイボウズの生産性向上チームの取り組み
Jumpei Miyata
PDF
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
智治 長沢
PDF
JAWS FESTA Kansai 2013 | ビジネスに貢献する戦略的なITのためのDevOps
智治 長沢
PDF
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Taiji Tsuchiya
PDF
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
Ito Takayuki
PDF
アジャイル開発&TFS導入
You&I
PDF
Product Ownership~NTTデータと楽天それぞれの文脈でのサービスづくり、人づくり、チームづくりの取り組み
shibao800
PDF
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
PDF
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
SA CA
PPT
はじめてのアジャイル
Yoshihito Kuranuki
持続的なサービス提供のための計測と分析
Miyabi Goji
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
Kenta Nakamura
Microsoft MVPとは?コミュニティ活動のすすめ
TomomitsuKusaba
『はじめてのClojure』勉強会#3 第7章:テスト、テスト、テスト
makopi 23
To be sn agile enterprise
Rakuten Group, Inc.
ドメイン駆動設計におけるシナリオテストの活用
Takehiro Inoue
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
Masahiro Nishimi
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
Koichi ITO
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
Yusuke Kojima
サービス開発における工程
Hidetoshi Mori
開発者の生産性向上を妨げる障壁とサイボウズの生産性向上チームの取り組み
Jumpei Miyata
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
智治 長沢
JAWS FESTA Kansai 2013 | ビジネスに貢献する戦略的なITのためのDevOps
智治 長沢
Changing Infrastructure operation by DevOps And Agile Development
Taiji Tsuchiya
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
Ito Takayuki
アジャイル開発&TFS導入
You&I
Product Ownership~NTTデータと楽天それぞれの文脈でのサービスづくり、人づくり、チームづくりの取り組み
shibao800
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
SA CA
はじめてのアジャイル
Yoshihito Kuranuki
More from kyon mm
(20)
PDF
Sta introduction in_kyoto #devkan
kyon mm
PDF
出来るチューリング完全!SQLでもいろいろ出来る! #syoboben
kyon mm
PDF
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
kyon mm
PDF
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
kyon mm
PDF
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
kyon mm
PDF
Gradle 2.2, 2.3 news #jggug
kyon mm
PDF
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
kyon mm
PDF
Groovyで学ぶプロセス代数 #jjug
kyon mm
PDF
テストエンジニアの品格 #automatornight
kyon mm
PDF
GradleのREPLプラグイン紹介 #jggug
kyon mm
PDF
契る意味 #pykonjp2014
kyon mm
PDF
ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと~After~ #devsumi
kyon mm
PDF
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
kyon mm
PDF
詳解!自動結合テスト #jasst
kyon mm
PDF
TDDの自殺 #TDDeX
kyon mm
PDF
UnitTestは最もTDDしやすいか否か? #TDDMeetUp
kyon mm
PDF
Cafetesting12
kyon mm
PDF
The History of Groovy #GroovyBase
kyon mm
PDF
#NagoyaTesting アジャイルなテストの見積りと計画づくり
kyon mm
PDF
アジャイルなテストの見積もりと計画作り
kyon mm
Sta introduction in_kyoto #devkan
kyon mm
出来るチューリング完全!SQLでもいろいろ出来る! #syoboben
kyon mm
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
kyon mm
#STAC2014 システムテスト自動化ハンズオン
kyon mm
テストファースト、自動テストを導入するという事について(@社内勉強会)
kyon mm
Gradle 2.2, 2.3 news #jggug
kyon mm
テストとリファクタリングに関する深い方法論 #wewlc_jp
kyon mm
Groovyで学ぶプロセス代数 #jjug
kyon mm
テストエンジニアの品格 #automatornight
kyon mm
GradleのREPLプラグイン紹介 #jggug
kyon mm
契る意味 #pykonjp2014
kyon mm
ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと~After~ #devsumi
kyon mm
自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
kyon mm
詳解!自動結合テスト #jasst
kyon mm
TDDの自殺 #TDDeX
kyon mm
UnitTestは最もTDDしやすいか否か? #TDDMeetUp
kyon mm
Cafetesting12
kyon mm
The History of Groovy #GroovyBase
kyon mm
#NagoyaTesting アジャイルなテストの見積りと計画づくり
kyon mm
アジャイルなテストの見積もりと計画作り
kyon mm
ザ・ジェネラリスト #5000dai
1.
kyon_mm 2015.07.25 Let’s Go Developer
555 Sendai #5000dai ザ・ジェネラリスト ソフトウェア開発を勉強し始めて 6年でトップレベルになるために やったこと
2.
kyon_mm Test Architect TDD/BDD Expert 28
years old(ゆとり Self Introduction
3.
TDD/BDD超入門 システムテスト自動 化標準ガイド Self Introduction
4.
ソフトウェア開発者としてのキャリ アやスキルをどのように広げていく かについて悩むことは多いと思いま す。 kyon_mmが6年間という時間の中で、 ソフトウェア開発者としてジェネラ リストを選択した理由、ジェネラリ ストとしてやっていることなど。 具体的な経験を交えながらジェネラ リストとしてソフトウェア開発に貢 献する方法をお話します。
5.
皆さんが今日聴いてみたいこ とは何ですか?
6.
Today’s Theme 2015年はkyon_mmが「ソフトウェ ア開発を勉強し始めて6年」に なります。 どうやってkyon_mmはトップレ ベルのエンジニアに近づいたの かという話をします。
7.
6 years 最初の2年間でスペシャリスト を目指した 次の4年間でジェネラリストを 目指した
8.
Software Engineer ソフトウェア工学の知見を活か して仕事する人たち
9.
Top Level 既存の技術を作り直せる人 次のステップを作れる人
10.
Agenda Motivation Strategy for Cool
Engineer Input, Output Concern
11.
Motivation
12.
Motivation Always Cool Engineer No
Time Release Cyber Punk
13.
Always Cool Engineer 最高のエンジニアに対して最高 の評価をする人がいたらどうす る? 評価できる人間が目の前に現れ てからじゃ間に合わない。 備えよ常に。
14.
No Time Release 要求を言われてから、リリース までの時間をゼロ秒にしよう。 そのために必要なことはなんで もしよう。
15.
Cyber Punk 攻殻機動隊がキッカケでこの世 界にはいった。 攻殻機動隊の世界をつくるため に必要なスキルはなんでもほし い。経営、医療、開発、検証、 マネジメント、広告。
16.
Agenda Motivation Strategy for Cool
Engineer Input, Output Concern
17.
Strategy For Cool Engineer
18.
Strategy For Cool
Engineer Generalist or Specialist Explicit Knowledge
19.
Generalist or Specialist ジェネラリスト
: 万能 スペシャリスト : 特化
20.
Specialist ある程度プログラミングをでき るようになって転職したが、転 職先で一気に自信喪失した。 #なごやこわい を肌で感じる 日々。
21.
Thinking… どうやって最高の組織の一員にな るか。 どうやってスペシャリストと渡り 合うか。 86世代の化け物たちと話す方法。
22.
Thinking… トップレベルの人達と議論は難し いけど他分野につなげて使える。 ということを全ての分野において 可能になれば、だいたい道が開け そう。
23.
Why 8:2の法則を使うと、スキルレベ ル全体の8割を満たす(上位20%の 前後)まで達成するのは2割の時間 でできる。 スペシャリストである上位10%に 入るためにはめっちゃ時間が必要 になるので、あきらめる。
24.
Why これらを全ての分野で行なうこと が大切。 たいていの人は多くの分野を知ろ うとしないし、つなげることもし ない。
25.
Explicit Knowledge 全ての分野で行なうための形式 知は書籍などでたくさんある みなさん1年でどれくらい読み ますか?(技術書、論文)
26.
Technical Book ある程度の技術書1冊はあるコ ミュニティ3年間の歴史がはいっ ている。 技術書を年間に3冊読む人は1年 で9年分の歴史を手にしている。
27.
Technical Book 僕は技術書(もしくはそれに類する もの)を年間に40冊以上読むことに している。 これは1年で120年分の歴史を手にし ている。 6年続けると前者は54年分、僕は720 年分の歴史を手にしている。 実際の冊数を鑑みると930年分の歴 史を手にしている。
28.
Explicit Knowledge 愚者は経験に学び、賢者は歴史 に学ぶ(自分の手痛い失敗より 他人の失敗に学べ) 8:2の原則で割り切るから、続け られる。
29.
Agenda Motivation Strategy for Cool
Engineer Input, Output Concern
30.
Input, Output
31.
Input, Output Reading Speaker, Blog,
Article, Book
32.
Reading 技術書は2周以上読むこと。1周 目は必ず3日以内に読むこと、わ からなくても問題ない。
33.
Reading 短期記憶と上手く付き合うこ と。 言葉の使い方に慣れること。 書籍のクセ(構成、濃淡)を知る こと。
34.
Speaker, Blog, Article,
Book ブランディングについて考える 機会をつくれる。 例えば、「きょん君が発表する /開催する勉強会とはどういっ た期待を持ってもらえるのか」 についてとても考えたりする。
35.
Output as Branding 実際にはこのような考えは組織 やプロダクトをより良くするた めにとても重要。 日本品質みたいなやつの、きょ んくん版。
36.
Host, Blog, Article 自分では気付かないことを知っ ている人と出会える。 世界の広さを知ることができる。 いい面も悪い面も。
37.
Speaker 自分を考えを整理するスキルを 身につける時間をつくれる。 わかりやすく表現する(発表す る、質問する、議論する)こと を積極的に取り組んで、多少の 失敗が許される。
38.
Masakari 基本は受けた側が痛いかどうか だけで、投げている側はマサカ リだと思っていない。 素直に話しているだけ。
39.
Masakari #なごやこわい は ライオンの じゃれあい
が殺し合いに見え る的なあれだよ(冗談です
40.
Agenda Motivation Strategy for Cool
Engineer Input, Output Concern
41.
Concern
42.
Concern Scrum BDD MicroService with OO
43.
Scrum 権限が十分にあるプロフェッショ ナルな小さなチームがリズムを 保って動くことで、生産性がと ても高くなることをうまくルー ルにしている。
44.
BDD フォーマルメソッドでは上手く いかない分野(つまりたいてい のソフトウェア)でうまく開発 するためのあたらしいプロセス を提案した。
45.
MicroService with OO PaaSとオブジェクト指向の出会 い。これからどんどん世の中は Smalltalkのようになっていく。 テスト不可能よりも、エンドユー ザーがサービスをつくる時代。
46.
Agenda Motivation Strategy for Cool
Engineer Input, Output Concern
47.
Conclusion
48.
Conclusion ジェネラリストになるということは、あ る意味でソフトウェア開発におけるマニ アというか研究者である。 なんでもできるやつが絶対強い。なら、 なりましょう。なんでもできるように。 見せてやりますよ。本物のフルスタック とやらを。
49.
Reference テストエンジニアの品格 ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間 でやったこと ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間 でやったこと-After-
50.
QA
Download