SlideShare a Scribd company logo
Arduino + RC-S620/Sで遊ぼう


                     2012/5/26
               Fukuoka NFC Lab
              treby(@treby006)
必要なもの




  Arduino UNO R3       RC-S620/S   RC-S620/S ピッチ変換基板
    ¥2,500程度          ¥3,500程度               ¥690
・ USB (Aオス-Bオス)ケーブル(¥500程度)
・ ブレッドボード
・ ジャンパワイヤ
・ ハンダ付け道具

スイッチサイエンスさん(http://www.switch-science.com/)などで調達しましょう。
あると便利なもの




    キャラクタLCDシールド         Arduino Mega 2560 R3
       ¥2,000程度               ¥5,000程度

  簡易情報表示に。Arduino標準の   UNOの代替として。高いですがシリアル
  ライブラリがあるため、扱いが楽です。   ポートを複数持っているため、スケッチ
                       更新のたびに線を抜き差しする必要が
                       なくなります。
Arduino + RC-S620/Sの手順
•   Arduino IDEのセットアップ
•   ArduinoとRC-S620/Sをつなぐ
•   Arduino用RC-S620/S制御ライブラリの入手と修正
•   動かしてみる
Arduino IDEのセットアップ(1)
• http://arduino.cc/hu/Main/Software
Arduino IDEのセットアップ(2)
• ダウンロードしたzipをローカルストレージに
  解凍する
Arduino IDEのセットアップ(3)
• とりあえずArduinoをPCにつないでみる。
Arduino IDEのセットアップ(4)
• ドライバインスコなう!ワクテカ!




• ……おっとエラーだ
Arduino IDEのセットアップ(5)
• 次の手順でArduinoのドライバを入れてやる
 1. デバイスマネージャを開く
 2. 「不明なデバイス」を右クリック
 3. 「ドライバーソフトウェアの更新」を選択
Arduino IDEのセットアップ(6)
4. 「コンピューターを参照して
   ドライバーソフトウェアを検
   索します」を選択



4. 場所はダウンロード・解凍し
   たarduinoフォルダの中の
   「drivers」フォルダ
Arduino IDEのセットアップ(7)
6. 警告が出てもインストー
   ルを許可してあげる




7. これでArduinoドライバが
   インストールされた
Arduino IDEのセットアップ(8)
• arduino.exeを起動する
• Tools メニューの「Board」「Serial Port」が正し
  く選択されていることを確認する
Arduino IDEのセットアップ(9)
• Arduinoではプログラムのことをスケッチと呼ぶ。
• Arduino IDEに付属するサンプルスケッチを実行し
  てみる。
 – 「File」→「Examples」→「1.Basics」→「Blink」
 – これはArduinoボード上のLED(「L」とラベルがついている
   やつ)を点滅させるスケッチ
 – Uploadボタン( )を押してArduinoにスケッチを転送・動
   作確認する
 – delayの()内の数字を変えて改めてUploadすると点滅の
   パターンも変わることを確認してみる。
Arduino IDEのセットアップ(10)
• Arduino Board上の特殊なピン番号
 – Digital 0 …… RX、シリアル受信ポート
 – Digital 1 …… TX、シリアル送信ポート
   • ↑二つはArduino上のマイコンにスケッチを書き込む
     ときにも使われる(スケッチ転送中、TXやRXと書かれ
     たLEDが点滅していることからも確認できる)
   • RC-S620/Sとの通信にもこれらのポートを使用する


 – Digital 13 …… 「L」とラベル付されたLEDに対応
   • 簡単な動作確認(状態確認)に使えたりする
ArduinoとRC-S620/Sをつなぐ(1)
• Arduinoとピッチ変換基板
 –   GND (GNDとつなぐ)
 –   TXD (RX(D0)とつなぐ)
 –   RXD (TX(D1)とつなぐ)
 –   Vdd (5Vとつなぐ)


• ピッチ変換基板とRC-S620/S
 – ピッチ変換基板の黒い部分だけを動かせばケーブルロックを外せます。
ArduinoとRC-S620/Sをつなぐ(2)
• 実際につなぐとこんな感じ
Arduino用RC-S620/S制御ライブラリの
入手と修正(1)
• Arduino IDEではarduinoルートの「libraries」にフォ
  ルダを追加するだけでライブラリを追加することが
  できる。

• RC-S620/SのArduino用制御ライブラリはFeliCa
  Developer’s Blogで配布されている。
  – http://blog.felicalauncher.com/sdk_for_air/?page_id=2699


• ただし、このライブラリは古いため、ちょっとした修
  正の必要がある。
Arduino用RC-S620/S制御ライブラリの
入手と修正(2)
• ダウンロード・解凍したフォルダをそのまま
  arduino→「libraries」につっこむ




• 「arduino-RCS620S」内のRCS620S.cppの10行目をテ
  キストエディタで修正してやる。
  – Before : #include “Wprogram.h”
  – After : #include “Arduino.h”
動かしてみる(1)
• 制御ライブラリ付属のサンプルスケッチ
• おサイフケータイがあれば動作を確認できる
動かしてみる(2)
• RC-S620/Sを使ったスケッチをArduinoにアッ
  プロードする際の注意
 – 前述したようにRX/TXポートはRC-S620/Sと
   Arduinoのみならず、PCとArduinoの通信にも使
   われます。
 – そのため、ArduinoのRX/TXポートにRC-S620/Sを
   つないだままアップロードすると混線が発生しま
   す(エラーになります)。
 – スケッチをアップロードする際はせめてRX/TX
   ポートの線を抜きましょう。
作品例
• 交通系ICカードをかざすとその残金に適切な顔文
  字を表示する「かお(・v・)もじ SF CHECKER」
See Also
• RC-S620/S を ADK(Arduino) から使う場合の
  ちょっとした修正
  – http://zaki.tdiary.net/20111030.html

• Arduino+RC-S620/SでFeliCa IDmを取得してLCD
  に表示する
  – http://www.atelier-nodoka.net/2012/05/arduino-lcd-rcs620s-felica-idm/


• かお(・v・)もじ SF CHECKER
  – http://www.atelier-nodoka.net/2012/05/kaomoji-sf-checker/

More Related Content

PPTX
Sāpes vaigā - diferenciāldiagnozes un taktika
DOCX
Archivo de audio de world link
DOCX
Trabajo adrenoleucodistrofia
PPTX
IDm Snatcher
PPTX
フィジカルコンピューティングとNFC
PPTX
Fukuoka NFC Hack 3
PPTX
スマートタグで遊んでみた
PPTX
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる
Sāpes vaigā - diferenciāldiagnozes un taktika
Archivo de audio de world link
Trabajo adrenoleucodistrofia
IDm Snatcher
フィジカルコンピューティングとNFC
Fukuoka NFC Hack 3
スマートタグで遊んでみた
HCEでなんちゃってType4のNDEFタグをつくる

Viewers also liked (10)

PDF
Paperclip
PPTX
3分で分かる?NFC技術
PPTX
福岡NFC勉強会
PDF
About nfc
PDF
I2CでRaspberry Piから 複数の周辺機器を制御する
PPTX
Arduino 入門
PDF
NGN2012B 発表資料
PDF
Android NFCアプリハンズオン
PDF
はじめてのNFC
PDF
About FeliCa Lite-S
Paperclip
3分で分かる?NFC技術
福岡NFC勉強会
About nfc
I2CでRaspberry Piから 複数の周辺機器を制御する
Arduino 入門
NGN2012B 発表資料
Android NFCアプリハンズオン
はじめてのNFC
About FeliCa Lite-S
Ad

Similar to Arduino + rcs620sで遊ぼう (20)

PDF
今すぐ始めるArduino
PDF
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
PDF
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
PDF
ODP
Osc hokkaido2015 arduinoで温度を測るところまで
ODP
【入門】Arduino勉強会
ODP
20090530熊本プログラミングフリークス
PDF
Jenkins に XFD を追加してみると
PDF
マイコンボード色々 2017.03
PDF
ESP8266EXで位置推定
PPTX
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
ODP
Start physical computing with Ruby + Arduino
PDF
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
PDF
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
PDF
OSC Tokyo 2013 Spring JRPUG
PDF
Arduino jenkins
PDF
Arduino001
PDF
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
PDF
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
PDF
20140910 Arduino for beginners
今すぐ始めるArduino
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
Python, RaspberryPi, Arduinoで作る消費電力モニタリングシステム
Osc hokkaido2015 arduinoで温度を測るところまで
【入門】Arduino勉強会
20090530熊本プログラミングフリークス
Jenkins に XFD を追加してみると
マイコンボード色々 2017.03
ESP8266EXで位置推定
イチからはじめるADK北海道支部勉強会発表資料
Start physical computing with Ruby + Arduino
Arduino実践 資料1/2 〜【html5j エンタメ技術部】第2回勉強会 公開用
Platform io で シュッと arduino 開発を高速化しよう speed up your arduino development with p...
OSC Tokyo 2013 Spring JRPUG
Arduino jenkins
Arduino001
20110724 WIZDOM:知識ゼロからのArduino(1)
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
20140910 Arduino for beginners
Ad

More from treby (20)

PDF
失敗から学ぶEM方法論
PDF
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
PDF
Frontendと向き合う
PDF
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
PDF
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
PDF
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
PDF
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
PDF
The Art of Collaboration
PDF
楽しく学ぶ?API
PDF
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
PDF
アイマスハッカソン2017
PDF
Sinatraで触れる生SQL
PDF
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
PDF
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
PDF
たたかうFFI
PDF
mastodon API
PDF
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
PDF
このみさんにPRしてもらう
PDF
reading suture
PDF
趣味から始めるWebスクレイピング
失敗から学ぶEM方法論
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
Frontendと向き合う
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
The Art of Collaboration
楽しく学ぶ?API
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
アイマスハッカソン2017
Sinatraで触れる生SQL
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
たたかうFFI
mastodon API
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
このみさんにPRしてもらう
reading suture
趣味から始めるWebスクレイピング

Arduino + rcs620sで遊ぼう