SlideShare a Scribd company logo
Sphinx-users.jp
        小宮健
お前だれよ
                            Twitter: @tk0miya
 仕事
   (株)タイムインターメディア所属
   テクニカルオフィサ(技術責任者)として活動
 参加コミュニティ
   Sphinx-users.jp
   Python mini hack-a-thon
 Sphinx を中心にツールを開発
    blockdiag シリーズ
    Sphinx 拡張機能の開発
      Googlechart やカレンダー機能
 #bookathon 他読書会やってます
Many Japanese managers loves MS-Excel
        (for writing design documents)
Two years ago:
we wrote screen transitions with MS-Excel…
Excel で画面遷移図を書く
 Writing screen transions with Excel
追加/削除が大変
 Hard to add/remove elements

                                ここに 1 画面追加
追加/削除が大変
 Expanding right node…


                          1.スキマを作る
追加/削除が大変
 Remove unnecessary arrows


                          2.不要な矢印を消す
追加/削除が大変
 Add new page-node…


                       3.図形を配置する
追加/削除が大変
 Connect allows new node and other.


                           4.矢印を調整
ずれる
 Winding nodes… :-p
ずれる
 Winding nodes… :-p
ずれる
 Winding arrows… :-p
ずれる
 Winding arrows… :-p
ずれる
 Winding arrows… :-p
解決策 / Resolutions
 blockdiag を使いましょう / Use blockdiag
 テキストから図を簡単に生成できます。
   blockdiag generates diagrams from text input


    {
        A -> B -> C;
    }
その他
 blockdiag ファミリは増え続けている
    blockdiag and its family supports many diagrams


 blockdiag: ブロック図 (block diagram)
 seqdiag: シーケンス図 (sequence diagram)
 actdiag: アクティビティ図 (activity diagram)
 nwdiag: ネットワーク図 (network diagram)
 rackdiag: ラック構成図 (rack structure diagram)
 packetdiag: パケットヘッダ図 (packet header
  diagram)
After a year, this time…
we challenge to write screen diagrams…
画面仕様(Excel) / Screen diagram(Excel)

 Excel で画面仕様書を書く
  JP guys love writing screen diagrams w/Excel
Excel で書くのはとっても大変
 Writing with Excel is very tired
 やっぱりずれる
   Off cource crushed…
解決策 / Resolutions
 Sphinxcontrib-webmocks を使いましょう
 Sphinx を使って画面仕様を作ることができる
 テキストから図を簡単に生成できます
   webmocks generates screen diagrams from reST
 かんたん、自動レイアウト
   Easy and auto-layouting
デモ

 デモやります。
まとめ

 sphinxcontrib-webmocks つくった
    I made sphinxcontrib-webmocks module
 まだ PDF 出力には対応していません
   It’s not support PDF output yet.
 あとで PyPI にアップロードします
   I’ll upload it soon
祝!SphinxConJP 2012 開催!



 世界ではじめてのSphinxカンファレンスやる
 よ
   1st Sphinx con in the world (maybe)
   7件の発表
        7 presentations
   明日の Sprint Day でもなにかやります
        Do something on Sprint Day
 Enjoy Sphinx :-)

More Related Content

PPTX
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
PPTX
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
PDF
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
PDF
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
PDF
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
PPSX
2012.11.03 #odstudy Excel方眼紙に魂を削られない為のoffice講座
KEY
HTML5で作るスマホブラウザゲーム
PDF
Slide computational design2016_02_160928
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #yapcasia #ltthon
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
モックアップやプロトタイプづくりを 加速させる。それが SVG。@DIST.4 「Life is Short」
JavaScript + CSS3を活用して スマートフォンサイト/アプリに 動きを付けてみよう
Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!...
2012.11.03 #odstudy Excel方眼紙に魂を削られない為のoffice講座
HTML5で作るスマホブラウザゲーム
Slide computational design2016_02_160928

Similar to Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp (20)

PPTX
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
PPTX
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
PDF
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
PPTX
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
PDF
第2回 artisoc Cloud勉強会
PDF
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
PPTX
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2013.9 #yapcasia
PDF
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
PPTX
遷移図生成ツール blockdiag の紹介 @ Pycon mini JP 2011/01
PDF
JAWS-UG東京 - 2019-09-26 - Gateway祭
PDF
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
PDF
Introduction for Browser Side MVC
PPTX
APIドキュメントの話 #sphinxjp
PPTX
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
PDF
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
PDF
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
PPTX
Dynamo 製品概要
PDF
新しいCSSの仕様を色々調べてみた
PDF
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAI
PPT
Xilinx2013d
Inside of excel 方眼紙撲滅委員会 #pyfes
blockdiagの最新動向 2011.11 #odstudy
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
Azure のポータル画面で、AI フレーバな BOT の作成ハンズオン
第2回 artisoc Cloud勉強会
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2013.9 #yapcasia
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
遷移図生成ツール blockdiag の紹介 @ Pycon mini JP 2011/01
JAWS-UG東京 - 2019-09-26 - Gateway祭
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
Introduction for Browser Side MVC
APIドキュメントの話 #sphinxjp
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
点群を使いこなせ! 可視化なんて当たり前、xRと点群を組み合わせたUnityの世界 【Interact , Stipple】
Visual Studioで始めるTypeScript開発入門
Dynamo 製品概要
新しいCSSの仕様を色々調べてみた
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAI
Xilinx2013d
Ad

More from Takeshi Komiya (20)

PPTX
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
PPTX
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
PPTX
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
PPTX
個人的なさがしもののはなし #rubyhiroba
PPTX
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
PPTX
発見・探検・ぼくのだいあぐ #pykonjp2014
PPTX
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
PPTX
Chef の気まぐれ環境構築 〜季節の Capistrano を添えて〜 #jawsug
PPTX
Paratrooper chef の紹介 @ Chef Casual Talks Vol.2 #eytokyo
PPTX
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
PPTX
Roundsmanの紹介 @ Chef Casual Talks Vol.1 #eytokyo
PPTX
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
PPTX
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
PPTX
Life with Sphinx 2012 #sphinxconjp
PPTX
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
PPTX
最近つくった Sphinx 拡張の話 2012.08 #pyfes
PPTX
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.08 #pyfes
PPTX
五番目のダイアグ、現る。 2012.08 #pyfes #blockdiag
PPTX
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
PPTX
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
Sphinx拡張 探訪 2014 #sphinxjp
個人的なさがしもののはなし #rubyhiroba
俺の嫁と行った場所 #pykonjp2014
発見・探検・ぼくのだいあぐ #pykonjp2014
Pythonユーザのための構成管理入門 #pyconapac
Chef の気まぐれ環境構築 〜季節の Capistrano を添えて〜 #jawsug
Paratrooper chef の紹介 @ Chef Casual Talks Vol.2 #eytokyo
明日から始める Chef 入門 #bpstudy
Roundsmanの紹介 @ Chef Casual Talks Vol.1 #eytokyo
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2013 #sphinxconjp
Life with Sphinx 2012 #sphinxconjp
Sphinx ではじめるドキュメント生活 2012 #pyconjp #sphinxconjp
最近つくった Sphinx 拡張の話 2012.08 #pyfes
Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.08 #pyfes
五番目のダイアグ、現る。 2012.08 #pyfes #blockdiag
3分間 開発環境クッキング 2012.07 #pyfes
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Ad

Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.09 #pyconjp